契約期間が来たら、契約終了。更新はできないが、合意があれば再契約できる。注意点もあるが、有利な点も。
平成12年3月から導入された定期借家制度は「優良な賃貸住宅等の供給促進に関する特別措置法」に基づき、優良な賃貸が供給されやすくなることを目的としたもの。具体的には契約が終了したら更新はできない(再契約は可能なことも)。そうすることで借りた人に居座られたり、出ていってもらうために多額の立ち退き料が必要になるなど、これまでの貸主の不利を是正。安心して貸せるようにすることで、良質な住宅供給増を狙っている。
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |