京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2009年11月
樹立です。
みなさんも注目されていたと思いますが、昨日の亀田興毅対内藤大助選手の世界タイトルマッチの平均視聴率が43.1%だったみたいです。
私は生では見れず、スポーツニュースで見ましたが、内藤選手に勝って欲しかったです。
実際の試合を見てないので何ともいえませんが、どんな試合だったのでしょうか。
リアルタイムで見ることができた方が羨ましいです。
いろいろと憶測のあるTBSの世界タイトルマッチですが、今回はどうやら不正らしき判定は無かったようですね。
そして、今回の世界タイトルマッチが、今年のテレビ番組視聴率で最高だった野球の世界大会「ワールド・ベースボール・クラシック」2次ラウンドの日本?韓国戦の40.1%を上回って1位となったみたいです。
それだけ世間も注目していた試合だったんですね。
今年は長谷川穂積選手の防衛戦もありますので、試合結果はもちろん視聴率も気になるところです。
話は変わり11月も終わりに近づいてきましたね。
また12月度の新しい賃貸情報も続々と出てきております。以前に内覧できなかった賃貸も見て頂ける場合もございます。
年内、年明け問わず、京都で住活をお考えの方で賃貸を探されているお客様は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月30日 11:41
亀田選手が勝利しました。
こんばんは。
京都市内はまた一段と寒さが増し、車のボンネットにも霜が付きはじめました。
朝は布団から抜け出すのも一苦労ではないでしょうか。
京都でお部屋探しをされるお客様、当社グッドライフでは、この京都の寒さに負けないように
元気に明るくお部屋探しをさせて頂きますのでお気軽にご来店下さいませ。
ところで皆様、速報です。
本日行われたプロボクシングのフライ級タイトルマッチで、
亀田選手VS内藤選手の一戦は、判定で亀田選手が勝利を収められたとのことです。
判定ですが、3対0で亀田選手が勝利されたみたいなので、
内藤選手は最後まで何とか耐えたというようなイメージでしょうか。
皆様は、どちらを応援しておられましたか。
京都の賃貸マンションでも、ボクシングジムなど入ったものがあれば流行るかもしれませんね。
そういえば最近めっきり体を動かすことが少なくなりました。
今動かせば、自分でも驚くほど体力の衰えを感じてしまいそうです。
次の休日は何かスポーツをしてリフレッシュしようと思います。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月29日 21:41
お子様のおられる皆様は受けられましたか。
こんばんは。
京都の秋も終わりに近づき、そろそろクリスマスのシーズンですね。
先日私は休日を利用して、今年最後の秋を感じるために、嵐山に行ってまいりました。
平日で空いているかと思いきや、沢山の観光バスと沢山の人でかなりの賑わいっぷりでした。
若いカップルから年配の方まで幅広く来られており、京都観光を楽しんでおられました。
ところで、お子様のおられる方々。
新型インフルエンザの予防接種にはもう行かれましたでしょうか。
季節の変わり目は特に体調を崩しやすいので、気を付けてください。
賃貸マンションは一軒屋と違い、室内は暖かくなっております。
お引越しをお考えの方は賃貸マンションで探されてみてはいかがでしょうか。
また、お部屋探しの際は是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月28日 15:05
サッカーJ1の京都サンガ。
元日本代表の柳沢の残留が決まったそうです。
球技場までは足を運ばないもののTV観戦で応援している
にわかファンとしても大変嬉しいニュースです。
数年後には上位進出を目指して欲しいというのも有りますし、
やはり全国的なビッグネームがチームにいるのといないのとでは
観戦していても期待度が違ってきます。
以前は、韓国代表のパクチソンや松井大輔なども在籍していましたが
どちらかといえばチームを去ってから大物になっていったという感じが
あるので、もっと京都に根ざして、京都に所属しながら日本代表に
名を連ねるような選手が育って欲しいものです。
サッカー選手、しかも代表クラスともなると分譲を購入されるかもしれませんが
もし、賃貸を探される場合には是非当社まで来て頂きたいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月27日 16:55
皆さんは一人で映画に行った事は有りますか?
賃貸日記をお読みの皆様、こんにちは。
京都も本当に寒くなってきましたね。
京都でお部屋探しをされているお客様、賃貸の中なども冷えますのでお部屋探しをされる際は暖かい格好でご来店下さいませ。
さて、映画ですが私は、過去に何度か一人で行った事はあります。
最近は全く映画館に行っておりませんが、一人で行くにも年をとったのでなんだかかっこ悪い気がします。
世の中の人はどうかといいますと、ネットのアンケートによるとひとりで映画館へ行ったことが「ある」人は、全体の54.8%で、女性は61.6%と男性50.2%より10ポイント以上高いそうです。
年代が上がるにつれて経験者の比率は高まり、40代では64.5%に上るのだそうです。
私は逆で、なんか年をとるたびに行きにくいんですけどねぇ。
ちなみに、ひとり映画経験者のうち、映画館にひとりで行くのが「大好き」な人は22.3%、「どちらかというと好き」な人が51.5%で、合計73.9%が“ひとり映画好き”だそうです。
私はどちらかというと、できれば誰かと行きたいけど行く人がいない派です。
意外とあえて一人で行く方が好きという方が多いんですね。
では、ひとりで見るならどんな気分になれる映画がいいのかというと、「泣ける映画」が46.4%でトップで次いで「温かい気持ちになれる映画(39.2%)」「スカっとする映画(38.1%)」「登場人物に感情移入できる映画(36.8%)」の順だそうです。
分かる気がします。
私も一人で行くなら泣ける映画ですね。
逆にそれ以外は見れないですね。アクションとかSFとか。
意外と一人で映画に行く人が多いと知って、なんだか自分も行ってみようと思いました。
皆さんもひるまず、ひとりで映画に行って見ましょう。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月26日 17:21
もうすぐですね。
こんにちは。
京都の紅葉シーズンも昨日の3連休でピークを向かえました。
京都市内のコンビニなども、飾り付けがもみじからクリスマスツリーへと、
いつの間にか変わっており、次はいよいよクリスマスといったいつもと違う京都の雰囲気が出ております。
ところで皆様、クリスマスプレゼントはもうご用意されましたでしょうか。
つい先ほど、ヤフーニュースを見ていたのですが、
プレゼントを貰う側の、希望額調査というのが載っておりました。
どうやら結婚をしておられる方と未婚の方とで、大きく希望額が違うようです。
なんと未婚の方で5万円以上という割合が一番多く、
結婚されている方は3千円以上5千円未満という結果でした。
あまりにも、大きな額の差だったので、驚きました。
京都の賃貸マンションも、高額のものから、お安いものまで幅広くあります。
皆様、生活設計は計画的にいきましょうね。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月25日 15:40
この度、20年ぶりに京都鴨川の中洲の除去作業が行われるそうです。
といっても話はそんなに簡単なものではないみたいですが。
20年間の蓄積を取り除くわけですから、生態系を崩さないように
今後10年を掛けて徐々に作業を進めていくとか。
一気に工事をする場合は工事前、工事後の風景の違いが手に取るように
分かるかと思いますが、長時間掛けてするのであれば
どれが本当の姿か見極めるのも難しいですよね。
ただ、写真を見る限りではやはり土砂が溜まりすぎているという感は
否めないので是非しっかりとやって欲しいものです。
最近では東堀川の遊歩道工事なども有りましたが、
近隣環境の違いは賃貸を決める際にも大きな要因となります。
綺麗な京都を守っていく為にも、景観で楽しめる京都を守っていく為にも是非宜しくお願いします。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月24日 15:07
全国高校サッカー選手権です。
全国高校サッカー選手権京都大会の決勝戦は立命館宇治VS久御山みたいです。
私は小中高とサッカーをしていたので非常に興味があります。
12月5日に京都の西京極陸上競技場で決勝戦が行われるみたいですので、見に行ける人はうらやましいですね。
立命館大学OBの私としては立命館宇治にがんばってもらいたいところですが、どうなんでしょう。
私が学生の頃は、立命館がスポーツが強いというイメージは有りませんでした。
最近はスポーツも盛んになってきたんですね。
まあ、どっちのチームが京都代表になっても全国大会では応援しようと思いますが、例年京都代表は全国ではあまり活躍できていませんよね。
しかし、年末からお正月にかけて、私の楽しみのひとつなので、頑張ってもらいたいです。
高校野球もそうですが、なぜか高校生の一生懸命な姿を見ると心打たれます。
素直に頑張っているからでしょうか。
逆に社会に出ると、素直に頑張っている人が少ないので、ただ、ガムシャラに頑張っている高校生の姿に感動するのかなぁ。
大人になっても純粋な気持ちで取り組む姿勢を忘れてはいけませんね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月23日 09:59
早朝セールは大好評のようです。
おはようございます。
いよいよ冬本番といった気温になってきました。
21から23日の3連休で京都の紅葉シーズンもピークを迎えそうです。
沢山の方が京都に来られるのでしょうね。
ところで皆様、ユニクロを展開するファーストリテイリングが、
今年で60周年を向かえるということはご存知でしょうか。
昨日全国のユニクロの内、半数の店舗が60周年を記念して、早朝セールを実施されました。
中でも銀座店では、オープンの6時前から約2000人もの行列をつくる大好評ぶりだったようです。
しかも、来店された方に牛乳とパンが配られるサービスつき。
普段も安いことで知られているユニクロですが、昨日はさらにお安くされていたそうです。
京都の賃貸マンションもキャンペーンでお安くされることがあります。
この時期まだされているところもありますので、京都で賃貸をお探しの方はお早めにご来店下さい。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月22日 10:32
今、一番いい時期です。
秋の京都は非常に人気です。
各地の紅葉も本場を向かえどこも観光客でいっぱいのようですが、
特にこの3連休はピークのようです。
本当に紅葉を見ると、京都に住んでいて良かったなと思います。
3連休初日、本日21日の東福寺では、境内のモミジ約2千本が深紅や薄い黄色に染まり、眺望スポットの通天橋周辺には行楽客の長い列ができているようです。
紅葉は11月末まで楽しめるみたいですが、私は今年はまだもみじ狩りに行っていないので早く行かないとピークが終わってしまいますね。
京都地方気象台によると、今日の最低気温は平年並みの6・5度で連休中の気温は比較的穏やかだが、22日夕方からは雨が降る見込みだそうです。
行くなら、今日か、明日の昼までと言う事ですね。
この3連休に京都にいらっしゃる予定の方は、お早めに。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月21日 15:02
当社から西へ少し歩いたところに建っています。
「四条京町屋」
私も毎朝通勤で前を通るので
京都らしい建物があるなぁと日々思っていたのですが
実際に中で何が行われているのまでは知りませんでした。
今、現在は京都市が貸り上げて観光、伝統産業の発信地として
運営し、年間5万人もの人が訪れていたみたいですが、
この度、財政難も加わって閉鎖されることが決定したそうです。
賃貸で貸家(京町屋)を取扱っていても、なかなかあそこまで質の良いものに
めぐり合えるのは少ないので、古くからの京都をしる絶好のスポットでしたので
本当に残念です。
私も閉館までに一度足を運んでみようかと思います。
来年の3月までは今まで通り営業しているみたいですので
機会があれば是非一度訪れてみて下さい。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月21日 12:48
冬の定番です。
皆さん、もうお鍋はしましたか。
私はこの冬、まだ鍋はしていませんが、そろそろしたいなと思っております。
皆さんはどんなお鍋が好きですか。
水炊きやかに鍋、石狩鍋とか豆乳鍋など様々なお鍋が有りますが、私はやはりキムチ鍋が一番好きです。
お鍋の種類もそうですが、入れる具にも好みがあると思います。
どんなお鍋をしてもこれは絶対に入れるっていう具って有りますよね。
お豆腐とか白菜とかつみれとか。
私は絶対にウインナーを入れます。
皆さんはどうでしょう。
ウインナーって入れますか。
意外と皆さん入れているのかな。
あと、餃子も入れますね。
しかし、味もそうですけど、誰とするかによっても、鍋の楽しさは変わってきますね。
仲の良い友達とするのも良し、好きな異性とするのも良し、家族とっていうのも良いですね。
一人暮らし暦13年の私にとっては家族でお鍋とかあこがれます。
ほっとしますよね。
今年も残すところわずかですが、今年中には一度お鍋はしようと思っている今日この頃です。
話は変わり、今年も終わりに近づいてきている今日この頃。
京都へ転勤の方や京都の学校へ入学されるお客様。
もうお住まいになられる賃貸は決められましたでしょうか。
これから京都で賃貸を探される方が多くなる時期となっておりますので、これからお部屋探しを考えられている方はお早めのご来店をオススメします。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月20日 17:28
男子バレー連勝。
こんにちは。
本日もかなり京都らしい底冷えのする日となっております。
賃貸マンションや貸家にお住まいの方も、そろそろコタツやヒーターを出されておられることかと思います。
ところで皆様、昨日の男子グラチャンバレーご覧になりましたでしょうか。
18日はポーランドを3対2で接戦の末下し、大切な初戦を白星スタート。
昨日のエジプトとの対戦は3対1と相手のエースに苦しめられながらも勝利。
現在1位で、日本を盛り上げてくれております。
女子で悔しい思いをした分、男子にはこのまま突っ走って頂きたいものですね。
明日の試合も、目が離せませんね。約30年ぶりのメダル獲得へ向けて、頑張れ日本。
京都の賃貸は今、地上デジタル対応のマンションがどんどん増えてきております。
どうせ見るなら、綺麗な地デジ対応賃貸で観戦したいものですね。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月20日 13:07
本当に時の経つのは早いものです。
ついこの間、賃貸の繁忙期である春が終わったばかりという感覚が
残っている中で、気が付けばもう11月も半ばを過ぎて、
そろそろコンビニや郵便局で年賀はがきの販売が始まってくる季節になりました。
この1年は本当に早く過ぎたという感覚です。
毎日、忙しく充実していたという意味ではよかったですが
こうやって、何かを成し遂げないまま歳をとっていくのかと思うと少しぞっとして
何かやらねばという思いがします。
みなさん年始には今年の目標を掲げてスタートしたことでしょうが
成果はいかがでしょうか?
京都はもう学生さんのお部屋探しが始まってきていますが
しっかりと本格的な賃貸のシーズン到来に向けてしっかりと準備をして
今年1年を終えたいと思います。
京都で賃貸を探されているお客様、お気軽にグッドライフまでご来店下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月19日 11:55
京都の主要交通機関といえば。
京都市営バスや京都市営地下鉄などがあります。
大阪や東京など大都会では各私鉄や地下鉄が主要交通機関なのでしょうが、
かたや歴史の深い京都では、鉄道というよりバスの方が路線が多いです。
京都市は、男子プロバスケットボールbjリーグの「京都ハンナリーズ」がデザインされた市バス・地下鉄のプリペイド乗車券を24日から発売する予定で、カードを使ってホームゲーム会場に来れば、前売り価格で試合を観戦できるみたいです。
今季リーグ参入した京都ハンナリーズのPRと経営難に陥っている地下鉄の増収が狙いで、カードには「HANNARYZ KYOTO」の文字とバスケットコートが描かれており、カードを使えば通常の観戦料より300?千円安くなるので、京都を盛り上げるためにも是非利用していただきたいです。
割り引き対象となるのは、22日から来年5月2日までに市体育館(右京区)、京都府立体育館(北区)、向日市民体育館(向日市)の3会場で行われるホームゲーム21試合です。
私はバスケットボールはあまり詳しくは無いですが、気晴らしに、スポーツ観戦なんていうのもいいかもしれませんね。
皆さんも機会があれば是非。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月19日 09:58
京都のホテルは。
この時期何処も予約が取れないという話を良く耳にします。
確かに京都市内、特に四条河原町から祇園、東山にかけて人・車とも非常に混雑しています。
とりあえず、どんなホテルでも空いていれば予約したいというのが京都へ来られる観光客の心情でしょう。
しかし、皆さんはこんなホテルだったら予約しますか。
というのも話は変わってフランスの話ですが、フランス西部のナントで、ハムスターの生活を疑似体験できるユニークなホテルが誕生したそうです。
「ハムスター・ビラ」と呼ばれるこの施設の宿泊料金は、約1万3000円。
施設では、ハムスターの餌となる穀物を食べ、巨大な回し車の中を走り、干し草の上で寝ることができます。
ハムスターのかぶり物を身に着けたホテルのオーナーは、「ハムスターは子どもたちにとって、小さくてかわいい動物だ。ここを訪れる大人たちは、子どもの頃ハムスターを飼っていたり、飼いたいと思っていた人たちだ」と説明しているみたいですが。
そんな理由で泊まりに行くとは思えませんが、でも面白そうです。
世の中には面白い事を考える人もいるもんですね。
京都にも一風変わったホテルがあると面白いかもしれないですね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月18日 16:51
京都の流行っているコンビニは。
おはようございます。
本日も実に寒く、ついにコートは必需品になって参りました。
先週の土・日くらいから、本格的に紅葉の観光客が増え、観光名所は大変賑わっている様子です。
ところで皆様。京都にあるコンビニで、流行っているコンビニはご存知ですか。
厳しいコンビニ業界の中で、京都でもやはり場所は大切になってきます。
京都の観光名所、例えば 嵐山 にあるコンビニなどは、
売れ行きが良く、お弁当などもすぐ売切れてしまうようです。
この時期だけではなく、夏は川原でバーベキューや花火、
春はお花見など、一年を通してかなりお忙しくされているそうです。
賃貸マンションやオフィスビルの建つ中心部も流行っておりますが、
そういった観光名所も、かなり商売繁盛しているということですね。
京都へお部屋探しに来られた方も、是非観光も兼ねて、
京都を存分に満喫して帰って下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月18日 10:56
京都の市営の地下鉄の運賃見直しが行われています。
が、現在のところ京都市民の理解が得られないだろうとの理由で
先送りされる見通しだそうです。
確かに利用するほうととしては、決して安くない現在の地下鉄運賃が
上るのは困ります。
ただ、毎年の赤字解消を何とかしていかないと京都市の財政事情も
苦しくなってきますのでかなりの問題です。
正直、今の社会情勢と比べて職員の給与が高いという問題も有りますが
もっと抜本的な改革を断行していただかないと
電車、バスなどの交通問題は変わっていかないことでしょう。
賃貸に例えると入居しているマンションの大家さんから
来月から家賃UPを宣告されのと同等のことですが、やはり痛手になりますよね。
どこかにしわ寄せが来るとは思いますが、いい解決策を見出して欲しい
ものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月17日 14:22
続々とFA宣言。
こんにちは。
本日の京都は、朝からあいにくの雨模様となっております。
本日京都で賃貸を探されるお客様、エントランス等も滑りやすくなっておりますので足元にはお気をつけ下さいませ。
冷たい雨が気温を下げ、肩に力が入り、肩こりをするようになる季節でもあります。
皆様、適度に肩の力を抜いて、仕事や授業に取り組んで下さいね。
ところで、連日プロ野球情報が続々と入ってきておりますが、
今年はいつもにも増して、移籍が多いような気がしております。
中でも、巨人の高橋投手がメジャーリーグに挑戦されることには驚かされました。
一人はメジャーから帰国し、一人はメジャーへ挑戦と、目まぐるしく動いており、目が離せません。
京都の賃貸物件も、11月半ばを過ぎ、目まぐるしく動いております。
土日は、多くの人で混雑する可能性がありますので、平日お休みの方は、
是非、お部屋探しに一度ご来店頂ければと思っております。
京都で賃貸を探されている方々、グッドライフまで。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月17日 14:01
年頃のお子様をお持ちの方には興味のあるお話だと思いますが
今後の京都の教育について話し合いがもたれているそうです。
以前にも書きましたが、現状では公立では御所南小学校など
一部の地域に人気が集中し、賃貸市場にも影響を及ぼす程度になって
いますのでどうにか改善して欲しいと日々思っていました。
京都には大学が多い分、他府県に比べて市立の小学校や中学校は多いとは
思うのですが、さらに最近では大学付属の一環校というのも増えてきています。
私の目から見ての感想としては、地域差をなくして、京都市内中の色々な
場所にそういった指定校を増やすのも一つだとは思いますし、
他方、しっかりと底上げをして、どの学校でもしっかりとした教育を
受けれる体制を作ってもらいたいものです。
今後の展開に期待します。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月16日 22:39
惜しくも4位でした。
こんにちは。
昨日から、京都の気温はグンと下がり、
いよいよ本格的に冬の到来を感じさせられる今日この頃です。
これから京都にて賃貸を探されるお客様は暖かい格好でご来店下さいませ。
ところで皆様。昨日のグラチャンバレーはご覧になられましたか。
世界ランクトップのブラジルをストレートで下したイタリアとの白熱した一戦に感動しました。
日本もかなり頑張って、第3セットを奪う活躍をみせました。
奪った時の選手達の嬉しそうな気持ちは、
TV越しに見ている私にも伝わり、まるで会場に行ったような気分になりました。
表彰台は逃してしまいましたが、
それ以上の感動を与えてくれた選手達にあっぱれです。
次は男子バレーです。日本国民が期待しております。頑張れ日本。
グラチャンバレーを賃貸マンションなどの共同住宅でご覧になられている方々。
興奮しすぎて、音量を上げすぎないようにしてくださいね。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月16日 11:21
今月の3連休のご予定は。
こんばんは。
11月も半ばに差しかかり、
京都では賃貸物件を探される方の数がかなり増えてまいりました。
12から3月終わりにかけてが本格的なお引越しシーズンですが、
かなりの混雑が予想されますので、前倒しでお部屋探しをされる方が増えているということですね。
ところで皆様、今月の3連休のご予定はいかがでしょうか。
京都に進学・就職されるのがすでに決まっている方は、
この連休を利用して京都に住活で来られるのも良いかと思います。
引越しシーズンに入ると、
少し家賃を上乗せされる物件もあったり、内覧の厳しい状況にもなってきます。
ということも含めると、実は今が一番の狙い目かもしれません。
今なら、まだ内覧できるお部屋もあり、お客様にも十分納得して頂けるかと思います。
京都へお引越しをお考えの方は是非グッドライフへお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月15日 19:35
五重塔がなんと。
青く光っておりました。
東京タワーが様々なイベントごとに合わせたライトアップをしているニュースは良く耳にします。
クリスマスはツリーになったり、オリンピック期間中は5色になったり。
そんな中、昨日は京都の東寺も負けじとブルーにライトアップされたそうです。
というのも、昨日は「世界糖尿病デー」でした。
世界糖尿病デーのシンボルカラーは青色で、世界各国でブルーのライトアップが行われていたそうです。
世界中で糖尿病患者が増えてきているみたいで、ライトアップは糖尿病への関心を高めようと、日本糖尿病協会などでつくる実行委が2007年から実施しているそうです。
京都の東寺では午後6時前、五重塔が世界糖尿病デーのシンボルカラーの青色に染まり、その他、ライトアップは京都市役所などでもあり、アバンティホール(南区)では糖尿病の予防をテーマにした講演会も行われたみたいです。
京都も様々な試みがあり、なかなか面白いですね。
もうすぐクリスマスです。
東寺はクリスマスのライトアップがされるのでしょうか。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月15日 10:05
11月19日にいよいよ解禁。
こんばんは。
お酒好きの皆様、今年もついにこの季節がやって参りました。
今月19日にボジョレー・ヌーボーが解禁になるようです。
年に一度しかないものですので、楽しみにされている方も多いかと思います。
毎年違った味が楽しめるというのもあり、
コレクターも数多くおられるようで、保管用と飲酒用の2本を購入されるそうです。
これだけボジョレー・ヌーボーを語っておきながら、私、お酒は全くといってよいほど飲めません。
毎年カラフルなパッケージが印象的で、見ているだけで飲んだ気分になれるのは私だけでしょうか。
何はともあれ、年内あるいは京都では年明けのお引越しをお考えの方が賃貸物件を探されております。
年末に近づけば、法人の移動時期にも入ってきますので、さらに混雑が予想されます。
今の時期に前もって賃貸を御探しになられる事をオススメします。
京都でお部屋探しの際は是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月14日 22:43
一昔前、均一価格といえば100円均一でしたが
最近流行っているのが
均一価格の居酒屋です。
京都の中心地である「四条烏丸」ではあまり見かけないのですが
ここ最近増えてきているみたいです。
その内、京都にもこのようなお店が続出していくのでしょうね。
百円均一では商品を大量購入したり、アジア諸国で
製造して、原価を出来るだけ落としたりとしていますが、
こういったところはどうなのでしょう?
私自身、損なのか得なのかが良く分からないので
出来れば避けていきたいという気持ちが働いてしまうのですが
皆さんはいかがでしょうか?
単純に思うのは量で調整するのかなとも思うのですが
なんとなく味気なくていく気が起こりません。
賃貸の場合はただ単に賃料だけでなく、共益費や敷金、礼金、更新料等
複雑なので単純比較がしにくいと思いますので、その辺りは
賃貸のプロである当社スタッフにご相談下さい。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月14日 21:56
業界3位のファミリーマートが業界7位のam/pmを買収。
こんにちは。
皆様、コンビニの中ではどこへ良く行かれますか。
また、どこのコンビニに一番好きな商品がありますか。
全国のコンビニ業界も生き残りをかけ、すごいことが起こっております。
なんと業界成績3位のファミリーマートが、
業界成績7位のam/pmを買収することが、本日正式に決定しました。
全国のam/pmが一斉にファミリーマートに変わるそうですので、
京都でも、ファミリーマートを見かけることが増え、行く回数も増えそうですね。
私個人的には、am/pmにも好きな商品があっただけに、少し寂しい気もします。
京都の賃貸マンションも、他社が人気賃貸マンションを買収し、名称が変わったりすることもあります。
こんな時代だからこそ、皆様生き残りをかけて必死に競争されているということですね。
当社ではスタッフ全員が親身に相談にのり、皆様の京都でのお部屋探しをサポートさせて頂きます。
お部屋探しは是非グッドライフへお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月13日 13:13
今年のノミネートは。
もうそんな季節ですか。
1年が経つのも本当に早いですね。
今年も京都で住活をお考えの方に、賃貸探しのお手伝いをさせて頂きましたが、この残りの期間も自分が出来る事を精一杯やった上で、京都の賃貸のご紹介をさせて頂きたいと思います。
京都で賃貸をお探しの方は是非、グッドライフまでお問い合わせ下さいませ。
さて、今年の流行語大賞は一体何になるのでしょうね。
ちなみにノミネート作品は、今年5月からスタートした「裁判員裁判」や「1000円高速」などや、お笑いコンビ・オードリーの春日が発する挨拶「トゥース」がノミネートされました。
また、NHK大河ドラマで大ブレイクした子役の加藤清史郎関連で、「こんなところ来とうはなかった」「こども店長」の2語が選出されています。
そのほか、景気悪化や景気対策に関する言葉も多数選ばれており、「エコカー減税」、「エコポイント」、「定額給付金」などの国策、「990円ジーンズ」、「ファストファッション」、「弁当男子」などの節約に結び付いた流行語などがノミネートされています。
しかし、流行語って一年経つとほぼ忘れられますよね。
今年の流行語大賞も来年まで覚えられていればいいですが。
ちなみに昨年の流行語大賞はエドはるみさんの「グー」でした。
最近あまり見かけませんね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月13日 13:06
といえば御所のことです。
私も詳しく知りませんが、今は天皇陛下の別荘みたいなものなんでしょうか。
年に何回か来ているみたいです。
京都の中心地にかなりの敷地を占めている御所ですが、天皇陛下のものなら仕方無いですよね。
その天皇陛下ですが、今年で即位20年を迎えたみたいです。
おめでとう御座います。
そんなさなか、京都御苑内の宮内庁京都事務所では天皇陛下の即位20年を祝う記帳の受け付けが行われたらしく、その他の場所でも東京・皇居や京都市伏見区の桃山陵墓監区事務所など全国12カ所で受け付けられたみたいですが、相当な数の方が記帳されたそうです。
天皇陛下にメッセージが届くのなら、私も書いてみたかったですが、皆さんはどんな事を書かれたのでしょうか。
私も生きているうちに一度、天皇陛下に会ってみたいです。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月12日 20:56
という名前をご存知でしょうか。
京都・大阪・奈良にまたがる学術と文化の発展の為の施設が
数多く建ち並んだ地域です。
その中には色々な企業の研究施設があったり、国立の国会図書館が
あったりという感じなのですが、
京都の精華、木津エリアの中核施設としてそびえているのが
「私のしごと館」という施設です。
今まで、建築費用のことや毎年の赤字についていろいろ
と議論が行われていましたが
今年いっぱいでの廃止が決まったそうです。
正直、私もここで何が行われているのかと不思議に思うのですが
なんとなく「正解!」と言いたいところです。
京都の一番端のほう、賃貸マンションなどもほとんど無い
この地域では集客も見込めないでしょうし。
もう少ししっかりとしたビジョンの元、関西を発展させて欲しいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月12日 15:59
京都は観光シーズン真っ盛りです。
ただ、最近は街中ばかりを移動することが多く、
紅葉などまだ見れていない状況なのですが
そろそろ京都は他府県ナンバーの車が増えてくると思います。
こうなってくるとまあ、気をつけないといけないのが交通事故です。
自分がいくら気をつけていても向こうから。。。
ということも考えられますので。
毎日賃貸マンションをご案内するので気をつけないと。
また京都に住んでいるというだけで、あまり行く事も少なかったのですが、
清水寺や嵐山など、観光地をゆっくりと回ってみたいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月11日 21:09
畿内説。
賃貸日記をご覧の皆様、こんにちは。
京都は寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
11月に入り新しい賃貸情報が続々と出てきております。
年内、年明け問わず京都に引越しを予定されている方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
卑弥呼で有名な邪馬台国ですが、一体何処にあったのかがいまだにわかっておりません。
色々な説がありますが、最近では畿内説が有力なようです。
特に奈良県が有力で、最近大きな遺跡も見つかっているようです。
しかし、歴史を研究している人は1000年以上昔のことを調べるのに、どうやって史実を確認してるのでしょうね。
そんなに昔の事が、遺跡からわかってしまうというのはすごいことだと思いませんか。
逆を言えば、今から何千年後の人間が、現代の日本を調べると、どのくらい分かるのでしょうか。
東京に首都があったとか、文明がどのくらい発達していたかとか。
昔に比べると、今でも十分便利になった世の中ですが、未来の人からすると、不便な生活に思えるのでしょうね。
そんな事を考えていると、歴史って面白いなと思います。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月11日 20:43
以前から何度もブログで取り上げていました京都駅南側の商業施設について
遂に本格的な動きが出てきました。
イオンが事業を引き継ぐことが正式に発表され、
来春のオープンを目指してテナントの募集、調整をするということです。
本来なら、今年の秋、今頃にはオープンしている予定でしたが
紆余曲折があり、何とか方向性が見えてきました。
去年などは、賃貸の決め手の一つにもなっていた商業施設だけに
この付近の住人にとっては大変喜ばしい限りです。
ただ京都にはこの施設をはじめ、イオンがたくさん有り、
統合などによって他店舗の閉鎖なども実施されてくるかも
しれないので、今後の動向に要注意です。
ただ、今はどういったテナントが入るのかドキドキワクワク、
楽しみです。
京都駅エリアも今後活発になっていくでしょうね。
オープンした際には是非駆けつけてみたいと思います。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月10日 22:32
学園祭の季節ですね。
こんばんは。
今現在京都市内は雨が降っております。
本日もあまり寒くはないので、雨が降っても丁度良い気温で過ごしやすくなっております。
ところで皆様。京都市内の各大学や専門学校は学園祭シーズンに突入です。
当社のすぐ近くにある、池坊短期大学でも先日多くの人々が出入りしておられました。
学園祭といえば、サークルやクラスで出し物をしたり、
屋台を出したりと、とても楽しいイメージがあります。
私も、小さい頃は良く近くの大学へ友達と行ったものです。
京都は学校が多い分、楽しんで頂けますね。
そろそろ本格的に年末から来年の1月、2月、3月に、
お引越しをされたいお客様が、賃貸物件をお探しに来られております。
来年の新築情報や空き予定も続々出てきておりますので、
お部屋探しの際は是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月10日 16:29
ニトリの格安スノコ
こんばんは。
1週間前までの京都の凍えるような寒さとはうって変わって、
最近はかなり涼しく過ごしやすくなっております。
京都といえば紅葉が綺麗です。今が絶好の紅葉観光シーズンですね。
11月も21、22、23と3連休がありますが、ご予定は立てられましたでしょうか。
ところで皆様、賃貸物件へ引越しをされる際、
家具や家電を揃えられるかと思いますが、どちらで揃えておられますか。
私は断然ニトリをオススメさせて頂きます。
つい先日も、ニトリで布団の下に置く、スノコを購入しました。
他店で見ても、1万円は普通にしていたのですが、やはりニトリは違いました。
なんと折りたたみ式のスノコが3分の1のお値段で購入することが出来ました。
皆様、困った時はニトリですよ。
そして賃貸マンションを探しにお困りの方はグッドライフですよ。
宜しくお願い致します。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月09日 19:30
秋も深まりだんだんと寒くなってきましたね。
ということは、
賃貸マンションの引越しシーズンの到来です。
京都では一足早く、学生さんの推薦入試後のお部屋探しが始まって
いますが、負けじとファミリー層の方も動き出しています。
場所はというと、もちろん京都随一の賃貸激戦区、
御所南小学校区です。
毎年、多くの転勤者や京都が地元の方が探されますが、
2月3月では遅すぎるということで、この時期から早めに
引越しをしようという方が多数おられます。
ただ、最近は御所南小学校だけでなく、小中一環教育校に
指定される学校が増えてきているのでその傾向に歯止めが掛かる
かもしれません。
地域指定で公立の学校なので入りやすさからすれば当然の結果だったのかも
しれませんが。
まだ、あまり大々的には知れ渡っていないようですが、みなさんこれから
要チェックですよ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月09日 14:16
いよいよ大詰めです。
あまり大多数の方に注目されているわけでは有りませんが
関西学生アメリカンフットボールリーグの話題です。
アメリカンフットボール自体、日本ではそこまでメジャーでは
ありません。
私自身も大学に入って近くで見るまでは全く興味が有りませんでしたが
実際に球場に足を運ぶとその雰囲気にはまりました。
と、余談はここまでにして
今年のアメフトは大波乱です。
最近の2強、京都の立命館大学と関西学院大学が共に関西大学に破れ
優勝の行方はほぼ関西大学にという感じです。
私、自身母校である、京都の立命館大学を毎年応援しているのですが
既に直接対決を終えているので後は他力本願、結果を待つばかりです。
京都では西京極競技場等で試合がおこなわれるのですが、
賃貸の仕事をしている関係上、土曜日、日曜日に時間を作ることが
出来ないので、なかなか見にいけません。
みなさん面白いので是非足を運んで、これからのアメフトを盛り上げてください。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月08日 22:34
三寒四温って言葉の意味をご存知でしょうか。
もちろんご存知だと思うのですが、三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が三日ほど続くと、そのあと四日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象の事です。
朝鮮半島や中国北東部に典型的に現れる現象で、日本でもみられ、一般に寒い日は晴れで、暖かい日は天気が悪いです。
今晩秋を迎えた京都では、まさに三寒四温。
ここ2,3日の京都は非常にあったかいです。
しかし、その前の京都はコートが必要なくらい非常に寒い日が続いていました。
これが、三寒四温かと実感しました。
大阪や、神戸あたりはどうなんでしょうか。まだそんなに寒くないのでしょうか。
今日の京都は、非常に暖かかったですが、明日はどうなんでしょうね。
さすがに気温差があると体調も壊しやすくなります。
皆さんも体調管理には気をつけて下さいね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月08日 20:26
取り込みには注意が必要です。
蜂は寒さをしのぐために巣ごもりする習性があり、洗濯物や布団に潜むことがあります。
1年間の内、夏以外で11月は一番蜂の被害が多い月だそうです。
洗濯物や布団を取り込む際はよくはたき、蜂が付いていないか注意しないと危ないみたいです。
東京消防庁によると、06?08年に東京都内で蜂に刺され救急車で病院に運ばれた人は計965人。
主に山の散策などアウトドア活動中の被害が中心で、月別では8月の213人が最も多く、続いて9月181人、7月162人と夏場が大部分を占めているそうです。
京都でも至る所で蜂を見かけます。京都にも自然が沢山あるので、そのような場所に行く際は気をつけないといけないですね。
ただ、10月以降、被害は下火になるものの、数十件に上る月もあり、夏が終わっても救急搬送が多いのはなぜなのかと疑問の声が上がったらしく、多摩動物公園に問い合わせたところアシナガバチなどは寒くなると巣ごもりする習性があり、洗濯物や布団に隠れることが分かったらしいです。
冬だからといって、油断大敵です。
私は洗濯物をそのまま着るという事はあまり有りませんが、
皆さんも気をつけて下さい。
私も賃貸のご案内時など蜂には気をつけたいと思います。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月07日 19:38
全国で1680万人が利用されているそうです。
おはようございます。
本日も京都京都は清々しい秋晴れになっており、絶好の賃貸物件探し日和です。
秋も深まり、京都は紅葉シーズンでもありますので、
お部屋探しと観光も兼ねて遠方からご来店される方も多くおられます。
ところで、皆様ミクシーをご存知ですか。
ネットを通じて全国の方と情報を共有できる便利なサイトです。
私流行に乗りきれず、未だに利用したことがありません。
周りの話を聞いていると、久々に旧友と連絡を取るようになったなど、かなり楽しいサイトのようです。
その他にも、同窓会などの人集めにも役立つそうです。
色々な情報を発信・共有できるミクシーは、今や全国で1680万人が利用されているそうですよ。
私をはじめ、あまり興味の無い方も、これを機会に一度されてみるのも良いかもしれませんね。
何か、凄い発見があるかもしれませんよ。
そのうち賃貸もミクシーを利用して検索できたりする日が来るのでしょうか。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月07日 11:00
懐かしい響きです。
こんにちは。
京都は寒い日が続くようになりましたね。
皆さんも京都の寒さに負けないように体調管理には気をつけて下さいね。
また、当社もこの京都の寒さに負けないように元気で楽しく京都のお部屋探しの
お手伝いをさせて頂きますので、お気軽にご来店下さいませ。
さて、シオうがいというと最近やらなくなりました。
っていうか今、自分の家に塩って置いてないです。
昔、小学生のころ、のどが痛かったり、風邪の引き始めには必ず、塩水でうがいをしておりました。
皆さんはそんな経験は有りませんか?
なぜか、不思議とのどの痛みがましになったような気がしました。
そんな原始的な塩うがいですが、なにやら科学的にもインフルエンザや風邪の予防になるそうです。
昔の人の智恵ってすごいですね。
数々の経験の中から、そういう風習ってうまれるのでしょうね。
昔の言い伝えや習慣は馬鹿にしてはいけませんね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月06日 21:57
16日午後3時迄ですよ。
こんにちは。
11月に入り、京都もさらに日が短くなったなと感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
全国インフルエンザ警報も出て、ますます体長管理には気をつかっていかなければならないですね。
ところで皆様、吉野家の牛丼はお好きでしょうか。
なんと、今なら3杯以上頼まれた方限定で、並盛1杯無料キャンペーンをされております。
16日午後3時迄の期間限定キャンペーンですので、
京都の吉野家ファンの方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
当社の近くにも、徒歩3分くらいのところに吉野家がございますので、
賃貸マンションを探された後に、寄られて、心も体も満足して帰っていただければと思います。
今年中にお引越しをお考えの方も、来年にお引越しをお考えの方も、
賃貸の空き情報が続々出てきておりますので、お部屋探しはグッドライフまで是非お越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月06日 17:27
アメリカの10年遅れ。
賃貸日記をお読みの皆様こんにちは。
11月に入り、新しい賃貸物件の募集が出てきております。
前回見れなかった賃貸のお部屋が見れたりするので京都で賃貸をお探しの方は、是非お早めのお問い合わせをご検討下さいませ。
私がまだ、大学生だった頃、日本経済はアメリカの10年遅れという話を良く聞きました。
今では10年とは言わなくても、アメリカ経済の影響を必ず受けてしまう日本経済ですが、
そんな中ちょっと良い話です。
ウォール街の今年のボーナスが平均で前年比4割増加する見通しであることが、米コンサルタント会社の調査で明らかになったそうです。米メディアが5日報じたもので、公的資金で救済された金融機関の従業員が高額報酬を受け取ることに国民の不満が一段と高まる可能性がある、とのこと。
部門別で昇給率が最も大きいのは債券売買部門で、50から60%増。次いで株式売買部門が40から50%増など。
だそうです。
リーマンショックから立ち直ってきたのでしょうか。
日本経済もアメリカの影響で景気回復となればよいですが。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月05日 18:44
日本シリーズも大詰めです。
こんばんは。
本日の京都は、昨日までの凍えるような寒さとは違い、まだ過ごしやすい寒さでした。
京都もこうゆう日が続いてくれればいいですね。
早いもので11月もすでに5日が経ち、あっという間に年末、年明けを向かえそうですね。
ところで皆様。
メジャーリーグでは、ついにニューヨークヤンキースがワールドシリーズを制覇し、世界一に輝きました。
日本では、セリーグ覇者巨人 対 パリーグ覇者日本ハムの白熱した戦いが繰り広げられております。
昨日までの対戦成績は2勝2敗とここまでイーブンです。
本日勝ったチームが日本一へ王手をかけるということになります。
ここまでの試合を観ていると、どちらも一戦必勝といった気持ちで
臨んでいることが良く分かり、ペナントレースとはまた違った面白さがあります。
ちなみに本日は1対0で日本ハムがリードしております。
賃貸マンションをお探しの方も、賃貸マンションを決められた後は、
ゆっくりTVで野球観戦でもいかがでしょうか。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月05日 18:29
もうそろそろです。
私は小・中・高とサッカーをしておりました。
それなりに真剣にやっていたので、サッカーへの思いはかなり強いほうだと思います。
私は、もちろん全国大会などには出場できませんでしたが、一応、全国大会を目指して日々練習に励んでおりました。
今は、なかなかサッカーボールを蹴ることすら有りませんが、夏も終わり涼しくなってくると無性にサッカーがしたくなります。
夏の高校野球ももちろん感動します。
しかし、サッカー少年だった私にとって冬の全国高校サッカー選手権大会の方が若かりし日の自分を見ているようで青春がよみがえってきて感動します。
今年京都代表は何処の高校か分かりませんが、期待しております。
年をとってもたまには運動しないとダメですね。
話は変わりますが、京都は冷え込む日が続いております。京都でお部屋探しをされる際は体調管理には気をつけてご来店下さいませ。
この京都の寒さhに負けないように精一杯暖かい対応をさせて頂きますよ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月04日 19:48
先日も駐輪場について取り上げましたが
京都市が主体となって11月下旬から
京都の河原町御池と烏丸御池周辺に全10箇所
400台程度の駐輪スペースを確保するそうです。
既に試験的に始めているところが有り、利用者は
増えていっているようですが、まだまだそのスグ横に
路上駐輪する人も絶えないみたいです。
利用料金は3時間で100円。そのうちの最初の30分が無料。
以後2時間ごとに50円とかなり安いようにも思えるのですが
車の駐禁等と違って撤去以外に罰則がなく、
罪悪感も無いのが原因なのでしょうね。
広い御池通りだからこそ出来るというのも有りますが
四条通りでもできるのであれば実施してもらいたいものです。
1日中置ける駐輪場ももっと増えれば少し離れた場所の賃貸物件も
見直されるでしょうし。
京都の綺麗な町並みを守る為にもこういう活動はもっと声高に周知活動を行ってほしいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月04日 18:39
京都といえば京町家など木造の古い建物をイメージしますが
先日の統計で、京都の全住居のうち
半数以上が非木造住宅になっているみたいです。
近年、古い京都の街並みを残そうということで町家の再生や保存の
運動が高まってきている中、逆行するように割合が減ってきているようです。
要因として、その街並みを守ろうとする意識から出てきた建築物の高さ制限の
強化等の施策によって、法令適用前の高層マンションの駆け込み建築ラッシュが
挙げられたようです。
街並みを守るためにした政策が若干裏目に出た感はありますが、
長い目で見るとやはり効果的になってくるでしょうね。
ただ、この建築の規制は我々不動産業界にとってはあまり望ましいものではありません。
高さが建たないということは販売価格の上昇、賃貸マンションの賃料の上昇に結びついて
いくからです。
街並みと住み心地・・
これからの課題でもありますね。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月03日 10:41
本日の京都は厳しい寒さです。
おはようございます。
本日の京都は最高気温13℃と昨日よりさらに冷え込み、
朝の通勤時は白い息が出るほどでしたので、久しぶりにコートを着て出勤しました。
私、阪急の西向日駅というところから通勤しているのですが、
駅まではかなり距離があり、いつも原付バイクで通っております。
昨日仕事帰りに手の感覚が無くなるといったことになりましたので、
昨日に学び、本日は出袋とマフラーを着用して真冬並みの格好です。
これからもっと寒くなると思うと、ゾッとしてきます。
皆様、体長管理には十分気をつけて下さい。
本日は文化の日ということもあり、
賃貸マンション探しに沢山のお客様がご来店頂ける予定です。
本日は雨も降りそうになく、晴れておりますので、
賃貸物件の日当たりなど分かって頂けると思います。
是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月03日 10:41
本日は冬を感じましたね。
こんばんは。
本日京都の最高気温は19℃とかなり冷え込みました。
しかも、空は晴れているのに雨が降っていたり、
大粒の雨が降ってきたかと思えばピタッと止んだりと、京都市内は本当に不思議な天気でした。
明日の天気予報を見てみると、晴れマークですが、なんと最高気温14℃と、
本日より5℃も低く、仕事へ行かれる方はコートを着ていったほうが良いかもしれません。
いよいよ本格的に冬の到来を予感させる一日になりました。
私、駅まで原付バイクで通っておりますので、明日がかなり心配です。
賃貸マンションでも、鉄筋コンクリート造と鉄骨鉄筋コンクリート造は、
そういった寒さをあまり感じさせない造りとなっており、室内は暖かです。
この季節は、賃貸マンションの造りでお部屋を選ばれてみるのも良いかもしれないですね。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月02日 22:48
今日は本当に冷えましたね。
昨日の帰宅時から何だか京都は寒くなったなぁという感はあったのですが
今日はかなりの冷え込みで。
近畿地方では木枯らし1号が吹いたみたいです。
一時期は凄い集中豪雨なども降りましたし、
今日の京都の最高気温は昨日よりも4.8度下がったみたいです。
夕方いつものごとく賃貸の案内へ上着を着ないで出た後に
かなり後悔をしました。
気がつけばもう11月に入り、今年ももうあと残すところわずかになってきました。
インフルエンザの予防接種も始まっていますが、
風邪等で体調を崩すとそっちも心配になってくると思いますので
みなさんも是非体調管理には気をつけた上で京都の賃貸をお探し下さいませ。。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月02日 22:09
とある記事より
セグウェイを使うことで
会話が弾むとか。。
あるテーマパークで警備員等がセグウェイを使って巡回することで
今まで以上にお客様より話しかけられる回数が増えたという結果が出ているようです。
やはり警備服を着て、怖そうな顔で回っているよりは同じ格好をしていても
セグウェイで回っている方がなんとなく楽しそうで、親しみやすそうなイメージが出るのでしょうね。
これを利用して、大学でセグウェイを導入して学生のコミュニケーションを増やそうかと
真剣に悩んでいるそうです。
かなり面白そうな発想ですよね。
安全面などから公道では乗れませんが、今後もっと気軽な交通手段として
発展してもらいたいものです。
賃貸のご案内をセグウェイで京都中を走り回る何てことになれば凄く楽しめそうです。
但し京都の街並に合うかどうかは知りませんが。。
いずれは京都の不動産屋も導入するかもしれないですね。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月01日 19:52
風情があります。
本日の京都は久々の雨です。何日ぶりでしょう。
前に降ったのがいつか思い出せないぐらい前のような。
もしくは、私の記憶力が悪いのかもしれません。
天候は人間の心理状態に大きく影響します。
晴れた日には気分は良いですし、雨の日は憂鬱です。
しかし、本日の雨はなぜか嫌な気はしませんでした。
久し振りの雨だったせいか新鮮な気がしました。
特に京都は雨が降っている日も風情があって好きです。
京都にお部屋探しや観光でいらっしゃる方は、雨だからといって気を落とさずに、
雨の京都もそれなりに良いものなので、是非お越し下さい。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年11月01日 18:58
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |