京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2009年10月
まるで映画のような。
皆さん、こんばんは。本日の京都も大変寒くなっていましたね。
10月も終わりに近づき、11月度の新しい賃貸情報が出てきております。
京都で住活をお考えの方は、是非、この機会に賃貸を探されてみてはいかがでしょうか。
さて、海猿という言葉が適切かどうかは分かりませんが、海上保安庁の潜水士を描いた映画「海猿」を皆さんは見た事があるでしょうか。
私は、見ましたが、邦画の中では比較的よく出来た映画だと思います。
ストーリーも話の展開も非常に面白かったです。
もちろん映画の中の作り話なのでドラマチックで面白くて当たり前なのですが、そんなまるで映画のようなほんとの話が現実に起こりましたね。
ニュースや新聞でごらんになっ方もいらっしゃるかと思いますが、伊豆諸島・八丈島近海で転覆したキンメダイ漁船の船内から海上保安庁の潜水士が、甲板員3人を救助した話です。
「海上保安庁です。救助に来ました」。キャリア5年の榎木大輔潜水士(28)と、同10カ月の知念俊助潜水士(25)がプラスチックハンマーやナイフの柄で船底をたたき、呼びかけた。たたき返すような音が聞こえたが不明瞭だったので、大声で呼びかけ続けた。「ここにいる。助けてくれ」。複数の男性の声が聞こえた。榎木さんは「よく生きていてくれた。この人たちを絶対に助け出そう」と思ったという。
榎木さんが最初に船内に入り、真っ暗で油のにおいがする居室の中で、扉のとれたハッチを囲むようにしていた宇都宮森義さん(57)ら3人を発見、救助活動にあたった。ボンベの空気を吸わせるためレギュレーターをくわえさせ、船体に体を当てないよう、慎重に船外に救助した。
救出に向かった潜水士は全員、今回の救出が初めての任務だったそうです。
本当に生存者が助かってよかったです。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月31日 22:11
皆様はどの京都のどのお店がお好みですか。
こんにちは。
皆様。お好み焼きはお好きですか。
京都でも、多くのお好み焼き屋がございます。
私個人的には どんぐり というお店が好きで、休日の日などはよく行っております。
数あるメニューの中でも、豚ぺい焼きがとても好きで、行くと必ず頼んでしまう絶品料理です。
そういえば、大阪の梅田に阪神の金本選手プロデゥースの
鉄人の店というお好み焼き屋が今月29日にオープンしたそうです。
今からの季節、鉄板を囲んで楽しく飲み食いするのも良いですね。
こういう話をしていると、お好み焼きが食べたくなってきました。
皆様にも、お好み焼きに限らず、好きなお店というのがあるかと思います。
自分の住もうとしている賃貸マンションの近くにあれば、さらにテンションが上がりますね。
お部屋探しの皆様。好条件の賃貸物件が続々出てきております。
是非グッドライフまでお越し下さいませ
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月31日 17:08
前にも書いたのですが、最近のF1にはあまり興味が持てないのですが
ちょっと興味深い記事が。
もはやF1の伝説とでもいうべきアイルトン・セナの甥っ子が
来年度よりF1に参戦するそうです。
当時は私もF1が大好きでよくテレビ観戦していましたが
その中でも一際輝いていました。
ホンダの赤、白のボディーのポスターなどがそこらじゅうに
貼られていた記憶が有ります。
当時はバブルでスーパーカーブームというのもあって
F1がクローズアップされていた部分はかなりあるのでしょうが。
最近は経済的な面、そして環境面の両面でかなり批判的な意見も多く、
そのせいでレギュレーションが毎年のように大幅にチェンジされ
何となく、興味がそがれていきました。
なんとなく最後は愚痴になってしまったっぽいですが。。
それもこれも根底ではF1というスポーツが好きで期待している顕れなのかも
しれません。
さて、気を取り直して明日からも京都で住活をお考えの方にオススメの賃貸マンションをどんどんご紹介
させていただきます。
京都でお部屋探しをされる際は、京都四条烏丸にあるグッドライフまでお気軽にご来店下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月30日 22:14
紅葉シーズンのオススメスポット
こんにちは。
京都の秋と言えば、紅葉観光です。
今年も各観光名所では、もみじが黄色や赤色に染まってとても綺麗になっております。
そこで本日は綺麗なもみじをライトアップし、より綺麗に見せてくれる、
オススメのスポットをご紹介させて頂きます。
皆様、京都に来られた際は東山区にあります 清水寺 に行ってみて下さい。
11月12日?12月6日の18:30?21:30迄ライトアップされ、皆様を幻想的な世界へと誘ってくれます。
TVとは全く違った雰囲気を、是非その目で体験してみて下さい。
他にも、高台寺では10月23日?12月6日迄、知恩院では11月7日?11月29日迄と、
この時期ならではの楽しみが盛り沢山となっております。
こういった観光名所の周辺にも、賃貸マンションは数多くございます。
京都にお引越しをお考えの方は、観光名所の周辺で賃貸マンションを探されてみてはいかがでしょうか。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月30日 14:08
京都が世界に誇る大企業といえばもちろん。
任天堂ですよね。
任天堂が京都を世界中に知ってもらえた一つの要因はいうまでもありません。
世界中で販売させている任天堂の商品ですが、設立当時は、任天堂は花札を作っている会社だったのは有名な話です。
私の小さいころは、花札なんてもちろん知りませんでしたから、ファミコンばっかりやっていました。
ファミコンってみんなやった事があると思いますが、当時では画期的なゲームでした。
考えた人はすごいです。
もちろん今はファミコンではなく、DSやWiiに移行しているのですが、
そのDSの最新版が発売されるそうです。
現行機のDSiから画面サイズが1インチ大きくなり(3.25インチ→4.2インチ)、視野角も広がっているそうで、ゲームのみならず情報端末としても使い易い工夫として、持ちやすい設計になったタッチペンも同梱されます。
本体の内蔵メモリには本体購入時から遊べるソフトとして、『ちょっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 文系編』『理系編』『明鏡国語 楽引辞典』が収録されています。
また、これまでのDSシリーズ全てのゲームソフトが遊べるほか、インターネットに接続してダウンロードできるDSiウェアも利用できます。
そのうち賃貸もDSで検索出来たりする日が来るのでしょうか。
京都でも売り切れが続出しそうなので、早めの購入をオススメしますよ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月29日 18:42
例年ならかなりの数の新築賃貸マンションがあるのですが
ここ最近の不況の影響か
いつに無く少ない気がします。
特にファミリー賃貸ともなると広い土地が必要で
投資費用もかなりの額になるので簡単には決断できなくなっています。
賃貸のみならず、分譲マンションの販売が思うように伸びていかないことも
あって、なかなか難しいみたいです。
京都は特に四条エリアや烏丸御池エリアに人気が集中しているのですが
なかなかその辺りに築浅の物件がありませんので
かなりの競争率になってしまいます。
ですから、新築物件等はインターネット上に掲載されている頃には
既に残りあとわずかとなっていることが多いので時間との勝負になって
きます。
もしご希望の条件が決まっていれば予めお伝えいただければと思います。
スグにご連絡させていただきますのでご連絡下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月29日 11:16
京都の好きなところ。
京都にお住まいの方はもちろんでしょうが、
京都以外にお住まいの方でも、京都の好きなところって1つはあると思います。
私は逆に1つだけ上げろといわれたほうが難しいですが、しいていうなら四条通りです。
ちょっと大まかですね。
というのも今日久し振りに四条通りを歩きました。
やっぱり良いですね。
大阪出身の私ですが、梅田や心斎橋を歩いているのとはわけが違います。
何がといわれても上手く説明できませんが、なんとなくです。
雰囲気が。
特に秋から年末にかけて。
もの寂しい空気とクリスマスや年越しを迎えるちょっとどきどきした感じが好きです。
用事も無いのにただぶらぶらするという時間はさすがに有りませんが、
なんとなく四条をぶらぶらするなんてあこがれです。
京都にお引越しをお考えの方、京都は良いところですよ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月28日 21:48
城島選手が関西に・・
こんにちは。
本日京都は快晴で絶好のお部屋探し日和となっております。
プロ野球情報も、続々と選手の引退や移籍の発表がされ、慌しくなっております。
そんな中、昨日元メジャーリーグ シアトルマリナーズの
城島 健司選手が阪神タイガースへの入団を発表されました。
私自身、古巣の福岡ソフトバングに戻るかとばかり思っていたので、
突然の関西進出にびっくりさせられました。
元メジャーリーガーで、しかも正捕手ですので、
阪神からすれば、かなり貴重で頼もしい存在になるかと思います。
メジャー帰り城島選手の年俸も、やはり気になるとことですよね。
来年からバリバリ活躍して頂ければ、関西もさらに盛り上がるのではないでしょうか。
京都の賃貸マンションでも、メジャー級のハイグレードマンションが数多くございます。
やはりメジャー級となると、それなりにお家賃もしてきますが、
設備はハイグレードな上、お家賃もリーズナブルな賃貸物件も中にはございます。
お客様のニーズに合った賃貸マンションを頑張ってお探しさせて頂きます。
グッドライフまで是非お越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月28日 11:45
京都の中心地四条烏丸にあるCOCON烏丸がこの12月で
開業5周年を迎えるそうです。
私もあまり馴染みは無いのですが、みなさんはどうでしょうか?
インテリア雑貨に映画館、そしてカフェや飲食店が入っているという
イメージでしか有りません。
最近では目の前を通ることも少なくなってきているので
どのようなイベントが行われているか知る由も有りません。
こんなに近くで仕事をしているのに何故かと不思議がられることかと
思いますが賃貸のご紹介はほぼ車に乗ってご案内します。
当然、四条烏丸の交差点近辺は車が多いので抜け道を使っています。
同様に烏丸より東側の四条通を使うことも稀です。
ただ、こういったように同じ道ばかりを使っていると街の変化にもついて
いけなくなってしまうので出来るだけ京都に精通できるように努力していきたい
と思います。
是非、この機会に京都の「COCON烏丸」に行ってみようと思います。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月27日 20:47
京都で勇敢な方達が人助けをされました。
今月6日に京都市上京区で発生した民家火災で、逃げ遅れた人を救出した住民2人に、京都の上京消防署から感謝状が贈られたそうです。
火災は6日午後7時ごろに発生。出火した民家には家族4人がいたが、父親(51)と長男(18)が逃げ遅れた。
民家南側に住むご婦人と、ご主人が隣接するブロック塀に脚立を立て掛け、2人を救い出したそうです。
民家は全焼、父親がやけどを負った。
もしかしたら、助けにいって巻き沿いで怪我をしたり命を落としたりするかも知れないのに勇敢です。
困ったときは助け合いとはいいますが、本当にすばらしい救出劇ですね。
近隣の方とのコミュニケーションがいざというときに役に立つのでしょうね。
賃貸マンションにお引越しをされる方や、現在お住まいの方も近所付き合いは大事にして下さいね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月27日 20:40
来年は寅年です。
いつも賃貸日記をお読み頂き、有難う御座います。
京都も最近は肌寒い日が多くなり体調管理が難しく思います。
とはいえ、もうすぐ京都は紅葉の季節です。
また京都の新しい一面が見れるので楽しみな今日この頃です。
さて、来年の話をすると何とか、といいますが、
そうこうしている間に今年も後2ヶ月あまり。
一年が経つのは本当に早いです。
プロ野球もクライマックスシリーズが大詰めで、もはやどっちが優勝してもいいです。
世間は、というか私はもう来年のことを考えています。
なんと言っても寅年。
絶対に阪神が優勝しないといけない年です。
花巻東の菊池君や、マリナーズの城島選手を獲得できるチャンスもあります。
せっかく岡田監督で強くなったタイガースをもう一度優勝させて欲しいです。
本日、鳩山首相の所信表明演説がありましたが、あまり良い内容ではなかったです。
来年は日本経済も猛虎の勢いで景気回復とはいかないでしょうか。
阪神の活躍と日本経済は比例していると思い込んでいる今日この頃です。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月26日 21:42
菊池雄星投手はどこの球団で・・・
こんにちは。
本日京都はあいにくの雨で、ジメジメした天気となっております。
ところで皆様。
昨日、岩手県は花巻東高校の菊池雄星投手が、日本球界で野球をされることが正式に決定しました。
昨日の会見で、メジャー球団の方々への申し訳ない気持ちから、涙を流されるシーンがありました。
相当考え決断をしたのが、TVを通しても伝わってき、グッとこみ上げてくるものがありました。
なんと10球団から指名をされる予想らしく、
指名された球団で全力を尽くすというコメントからも、謙虚な気持ちが伝ってきました。
今月29日16:00から行われるドラフト会議は目が離せないですね。
賃貸マンションもドラフトとは違いますが、
人気の賃貸物件であれば、いっきにお申込が入るケースがあります。
この時期くらいから特にそういった光景が当たり前になってきます。
皆様、京都で賃貸を探される際はお早めにお問い合わせ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月26日 10:54
本日、京都の天橋立で冬花火が行われたそうです。
花火というと夏の代名詞ですが、
冬の花火もまた格別そうですね。
ただまだ”冬”と言われてもピンと来ないですよね。
これから京都は紅葉を迎える季節なので当然に秋ではないかとは思うのですが
いかがなものでょうかね。
ただ、夏にあれだけ毎週どこかで花火大会をしているようでしたら
時期を変えて開催すると思いもよらない集客が見込めるのではないかと
思いますので、町興し等にはちょうどいいのでは。
これから京都は紅葉の時期で観光客がたくさん来られますので
その時期にそういった試みも楽しめそうですね。
賃貸のお部屋探しのピークを迎える前にそういったイベントで盛り上がり
たいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月25日 22:33
11月8日は秋のもみじ祭
こんばんは。
10月も終わりに近づき、京都の日も短くなってまいりました。
最近では、夕方の17:30頃になれば、だんだん辺りが暗くなり、18:00には完全に日が落ちてしまいます。
日が短くなるのは、少し寂しい気もしますが、そんなことはありません。
11月8日に京都の紅葉が有名な観光名所 嵐山 では秋のもみじ祭りが行われるそうです。
内容などは分かりませんが、京都の紅葉を存分に楽しめるに違いありません。
ライトアップがされるのであれば、夜になるのが待ち遠しくなるかもしれないですね。
といったこともあり、この時期にはこの時期の楽しみがあります。
遠方から賃貸マンションを探しに来られる方も徐々に増えてきました。
皆様、賃貸マンションを探された後は、そういった京都の観光名所などを存分に楽しんで帰ってください。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月25日 19:41
吉野家が中国に千店出店する計画を立てているみたいです。
京都では22店舗あるみたいですが、
感覚的にはもっと京都には数があると思っていましたが
そんなものですね。
一人暮らしの身としてはもっと賃貸マンションの近くにあって欲しいものですが
22店舗しかないと分かると納得がいきます。
中国がいくら国土が広いとはいえ、想像がつきません。
中国はこれからのビジネスチャンスとして色々と進出していくでしょうが
都市部のみでなく農村部でも吉野家などは日本の文化としてどんどん発展して
いってほしいものですね。
賃貸の分野も日本式のものとはちがうのでしょうか。
一度海外でそういった賃貸のお店に入ってみて案内を受けたいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月24日 21:24
すごい事になっております。
高さ制限のある京都には無縁の話かもしれませんが、
今、世界では空前の高層建築ブームです。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで800メートル超の高層ビル「ブルジュ・ドバイ」が建設され、
クウェートでは千メートル超のビルが計画されているそうです。
東京タワーが300メートルぐらいなので、はるかに高いです。
しかし、中東はすごいですね。石油って儲かるんですね。
そんな中、日本でも各地で高層タワーマンションが軒並み建築されており、大きな地震が来ても大丈夫だろうかと心配になります。
そんな中、東京都に建設中の「東京スカイツリー」が高さ634メートルになるそうです。
中国・広州で造られているタワーを引き離し、自立式電波塔では世界一だそうです。
日本に世界一高い電波塔が出来るのは誇らしい事ですが、またすぐに記録を抜かれてしまうのだったら、無理をして高くする必要も無いような気がするのですが。
京都は京都らしく高さより質で勝負してもらいたいですね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月24日 20:53
京都市中京区にあるこどもみらい館をご存知でしょうか?
近くを通ると一目で分かるこの施設。
開館以来、累計で400万人の方が訪れているそうです。
中はというと併設の幼稚園をはじめ、図書館や子育ての為の相談窓口など
都心部に住んでいて心細い子育ての悩みや疑問を解決してくれる施設だそうです。
場所は京都の一等地御所南エリアに位置し、間之町竹屋町という好立地です。
こういう施設の他にも日替わりで親子参加型の色々な催し物、イベントが開催されており
一度訪れてみても良いかもしれないですね。
この施設のある御所南エリアは京都でも随一の賃貸激戦区で物件の競争率も
激しいのでネット上でいい物件が見つかればスグにでもご連絡頂きたいと思います。
また、京都の施設を次々とご紹介させていただきます。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月23日 14:46
超特大ハンバーガー
こんにちは。
本日京都は適度な風と気温で、とても過ごしやすくなっており、
これぞ秋といった気持ちの良い天気となっております。
このような日は賃貸を探されてみてはいかがでしょうか。
ところで皆様。ウィンドウズセブンワッパーとはご存知でしょうか。
なんとハンバーガーが7枚も重なった前代未聞の特大ハンバーガーです。
バーガーキングというお店で10月28日迄販売しているそうなのですが、
私、バーガーキングに行った覚えがありません。
もしかしたら関東の方面しかないお店かもしれません。
そう思うと、少し寂しい気持ちになってきました。
私何としても、ウィンドウズセブンワッパーを味わってみたくなりました。
今はまだ分かりませんが、このハンバーガーを追求していきたいと思っております。
分かれば、また報告させて頂きます。
賃貸マンションも追及が大切です。
お客様のご条件に合った賃貸マンションを追求し、探し出すことが我々の仕事です。
京都で賃貸をお探しの際はどうぞグッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月23日 11:36
時代祭りです。
本日の京都は時代祭りでした。晴れてよかったです。
明治維新から平安時代へとさかのぼる約2千人の行列が、京都市内ねり歩きました。
まず、左京区の平安神宮で神事を営んだ後、祭神を移した2基の鳳輦(ほうれん)を連ねる神幸列が午前9時、上京区の京都御苑へ向い、
時代行列は正午には京都御所の建礼門前を出発しました。
軽やかに笛や太鼓を奏でる維新勤王隊列を先頭に、幕末の志士が続き、江戸時代の大名や安土桃山時代の武将は衣冠装束や甲冑(かっちゅう)姿で堂々と歩いていました。
長さ約2キロの行列は烏丸通や御池通を進み、沿道に詰めかけた市民や観光客の数は1万2千人だったそうです。
時代祭は平安遷都1100年を記念して、1895(明治28)年に始まり、時代行列は戦争などで中止の年もありましたが、今年で105回目を迎えたそうです。
京都は祭りが多くうれしいのですが、賃貸マンションのご案内をしている私達にとっては、その都度、
大渋滞になるので、結構大変です。
物件もそうですが、裏道の勉強も欠かせません。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月22日 21:50
クライマックスシリーズもいよいよ大詰め。
こんばんは。
京都の秋は深まり、特に朝と夜の寒さは、
いよいよ冬の到来を感じさせる気温です。
そろそろ京都の紅葉が綺麗な時期となってきております。
ところで皆様。今一番気になることは何でしょうか。
私は、プロ野球のクライマックスシリーズが今一番気になっております。
個人的には、東北楽天ゴールデンイーグルスが大注目です。
ここまで、0勝2敗で北海道日本ハムファイターズに負け越しておりますが、
何とかペナントレーズさながらの勢いで、まずはパリーグの頂点に立ってほしいという気持ちです。
仕事の為、リアルタイムで野球中継を見ることは出来ないですが、
その機会があれば、賃貸に帰ってテレビにへばりついて見てしまうと思います。
今賃貸マンションにお一人で住まれている方も、ご家族で住まれている方も、
テレビの見すぎは良くないですが、熱中してしまうと止まらないですよね。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月22日 20:36
京都最大の池「巨椋池」の実態。
京都では今でも巨椋池という地名がありますが、実際に池はありません。
不思議に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実はかつて、周囲約16km、水域面積約800haの、当時京都府で最大の面積を持つ淡水湖だったそうです。
木津川と宇治川につながる大きな湖だった巨椋池ですが、昔から洪水が多く、河川工事を繰り返すことにより、生活排水や農業用水がたまるようになり、水質汚染が悪化するようになりました。
そんな中、昭和初期に干拓工事が行われるようになり、すっかりと農地に変わってしまったのです。
豊臣秀吉が天下統一後、伏見城を築城した際に巨椋池の河川改修を行ったなど歴史的にも重要な池だったわけですが、地名こそ残っているものの実態がないのはもったいないような気もします。
私はよく釣りをするので、一度、巨椋池で釣りをしようと現地まで行ったことがあります。
結構探したのですが、池が見つからず帰りましたが、もう池はないのですから、見つからなくて当然ですよね。
京都の歴史は他府県と比べると、特殊だと思います。
知れば知るほど面白いですね。
皆さんも勉強してみてください。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月21日 10:44
今年の1位は「モモ」です。
おはようございます。
最近京都は良い天気が続き、絶好のお部屋探し日和となっております。
休日・平日問わず時間があれば皆様、お部屋探しに来られてみてはいかがでしょうか?
ところで、今ペットを飼育されている皆様。名前は何といいますか。
今年も、愛犬の名前ランキングが発表されました。
なんと1位が「モモ」で、2位が「チョコ」3位が「マロン」でした。
私の知り合いの飼育しているペットにも、モモという名前が2匹おります。
1位という響きは嬉しいですが、同じ名前は多いというのは、どこか複雑な気持ちですね。
京都は他府県とは違い、ペットを飼育出来る賃貸マンションが極端に少なくなります。
エリアによっても違いますが、京都でペット飼育可能な物件を探すのは難しいです。
そんな希少なペットが飼える賃貸物件を当社では数多く取り扱っております。
是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月21日 10:15
何のことか分かりますか。
最近の流行にめっきりうとくなってしまったアラサーの私ですが、
こと携帯電話のこととなるとなおさらです。
着信音ももともと携帯電話に入っているものを使ってますし、メールもほとんどしません。
ましてや絵文字なんかも使いません。
たぶん3年ぐらい機種変更もしてないですねぇ。
一般的な世の中の男性はどうなんでしょうか。
結構小まめに機種変更している方もいますよね。
確かに、最新機能の付いてる機種はいいなぁと思います。
しかし、年をとると最新の機能が付いていても使いこなせないんですねぇ。
そんな機能の内、「リングバックトーン」という機能があるのをご存知ですか。
これは電話のコール音のことです。
たまに若者に電話をかけると、コール音が歌謡曲になっているときが有りますよね。
結構前からあった機能だと思うのですが、最近注目を浴びているようです。
頭打ち状態の着メロ、着歌に代わり、需要が伸びているそうです。
確かに、不特定多数に聞かせる着メロと違い、自分に電話をかけてくる知り合いなど、
特定の個人に向けた自己主張なので、アピール度は高いですよね。
実際に自分が電話をかけた時に耳にすると、この人こんな音楽が好きなんだと思ってしまいますし、
自分の好きな曲が流れると嬉しくなります。
また、最近は携帯で賃貸を探される方も増えてきています。
携帯ならいつでもどこでも賃貸を探したくなった時に探す事が出来るので便利ですよね。
当社も携帯サイトには賃貸物件を多数ご用意しております。
京都で賃貸をお探しの際は「グッドライフ」と検索して下さいね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月20日 21:09
最近京都市が駐車場の整備を進めているみたいですが
繁華街ではまだまだ路上駐輪が多く
街並みを損ねてしまっています。
京都の繁華街四条河原町や烏丸、御池等に行っても
はっきり言ってどこに駐輪場があってどこが使いやすい等と
いったことはほとんどわからなくなっています。
京都は主要な沿線が地下鉄・阪急・JR・京阪と有りますが
街からは近くても通勤には電車では不便だと感じる地域が多数有ります。
そういった時に街中に駐輪場があればいいなぁという声を良く耳にします。
賃貸マンションの入居の判断にも繋がってくるところでも有りますので
京都市の方でもっと力を入れて欲しいものですね。
私も会社まで徒歩で10分強。
いい駐輪場があれば自転車通勤するかもしれません。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月20日 19:13
京都の町家といえば凄く聞こえがいいものですが
最近そういった伝統工芸を守っていける人材がどんどん
人手不足で少なくなっています。
そこで
町家の再生を担う職人集団「京町家作事組」というのが結成され早くも
10年が経つみたいです。
何だか響きも良く、かっこいい感じがしますよね。
町家ブームといっても実際には町屋の数はどんどん減っているそうで
我々、賃貸をご紹介する立場としても悲しい事実です。
観光都市京都が今後も栄えていく為にもこういったことに「京都市」
がどんどん取り組んでいって欲しいものです。
また、いい町家が出ましたらスグにでもご紹介させて頂きます。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月19日 22:02
今は年末までにお引越しご希望のお客様が多く来られております。
こんにちは。
本日京都はポカポカ陽気で、絶好のお部屋探し日和です。
ところでお部屋探し中の皆様、
今の時期は密かに良い賃貸物件を見つけるチャンスだということをご存知ですか。
この時期は物件が動いていないと思っておられる方がわりかし多いようですが、
年内迄にお引越しをしておきたいといったお客様が数多くおられる時期なのです。
年末年始は忙しいので。ゆっくりしたいので。といった意見を良く耳にします。
ということは、10月、11月でお引越しを済ませて、年末年始は新居でゆっくりということです。
もちろん、京都から他の地方に引っ越される方もおられるということで、チャンスなのです。
ということで、良い賃貸物件が続々出てきております。
年内だけでなく、来年引越しの方もどうぞ当社グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月19日 14:03
といえば、よく路上ライブをやっていますよね。
京都は学生が多いせいもあって、音楽が結構盛んです。
京都の至る所でストリートで歌っているかたや演奏している方を良く見かけます。
特に三条京阪や四条、鴨川周辺でよく見かけます。
環境的にはいいですよね。
しかし、演奏している本人や聞いている人はいいかもしれませんが、
それ以外の人は迷惑をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな中「音を出さずに路上演奏」という一風変わった試みを、始めた人がいます。
ジャズピアニストの方らしいのですが、関心を持つ人だけがヘッドホンを通して聴くことができ、
騒音と感じる人は聴かないで済むしくみで、時に近隣トラブルを引き起こしかねない路上演奏の新たな形態として注目を集めているそうです。
ワイヤレスのヘッドホンに電波を飛ばし、半径30メートル以内でキーボードから出る演奏を聴くことができるそうで、 6月に初めて、四条大橋のたもとで夕方の2時間、実施し、ヘッドホンを三つ用意し、若い女性ら5人が聴いてくれたそう。
これまで月一回ペースで演奏し、今後も不定期に続ける予定だそうです。
しかし便利な時代になったもので、音楽の技術もどんどん進んでいきますね。
今後も京都での路上ライブをきっかけに芸能界で有名になられる方がおられるかもしれません。
今からでも、京都の路上ライブをチェックされてみてはいかがでしょうか。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月18日 17:09
本日京都国際マンガミュージアムでイベントが行われていました。
目の前の烏丸通りを通るといつもとは違う賑わいが。
ちらっと横目で見てみるとそこにはカラフルな衣装に
青や赤のカツラをかぶった人がたくさん。
本日はどうやら京都の中心地でコスプレのイベントだったようです。
一昔前よりはコスプレの社会的認知度もアップしているようで
そんなに変な目で見る人は少なくなっているとは思いますが、
行くとどんな雰囲気なのでしょうね。
この京都国際マンガミュージアムは賃貸でも特に人気の烏丸御池エリア
のど真ん中にあるのでこれからも色んなイベントを目にするかとは思いますが、
本当に、一度平日にでもどういうところなのか様子見に行ってみたいと
思います。
その勇気が出るかどうかは分かりませんがまた、行った時にはご報告させて
頂きます。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月18日 16:32
すごい事になってますね。
日米問わず、菊池投手争奪戦となっている今年のドラフトですが、
わが阪神タイガースも1位指名するようです。
是非とも阪神に来て欲しい逸材ですが、一体何チームが指名するのでしょう。
そのままメジャーに行くかも知れませんし、阪神が獲得できる確率は低いかも知れませんが、
菊池投手は、日本の球団であれば何処の球団でもOKといっているそうで、あとはくじ運だけですね。
今まで、高校を卒業してすぐにメジャーで活躍している選手は見た事がないので、
プロとして成長するためには、環境の整った日本でプロ入りするのが本人のためだと思うのですが。
将来的には、京都からも 有名な選手が出てきて欲しいですね。阪神でいえば桧山選手などが京都出身
なので活躍されているのを見ると嬉しく思います。
京都出身の選手がプロ野球で活躍する事が多くなれば京都全体も盛り上がる事、間違いナシですね。
何はともあれ、今年のドラフト会議も楽しみです。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月17日 15:08
まずは1勝
こんにちは。
京都は久々の雨模様です。先ほどまでは晴れていたのですが。
ところで皆様。
昨日の東北楽天ゴールデンイーグルスVS福岡ソフトバンク戦はご覧になりましたでしょうか?
なんと11対4で楽天が圧倒し、クライマックスシリーズの初戦を勝利しました。
ペナントレースの勢いそのままに、チーム一丸となって勝利をしたという感じで、
この勢いでいけば、本当に日本一も夢ではないと、私素人ながらに思いました。
私、特にファンとかは無いのですが、楽天には頑張って頂きたいです。
京都も町おこしで、プロ野球チームをつくりれば盛り上がると思います。
京都の西京極球場をメイン球場にすれば、特急も止まるようになるかもしれませんね。
周辺の賃貸マンションの賃料などは間違いなく上がることになるでしょうけど。
何はともあれ、お部屋探しはグッドライフへお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月17日 12:07
本日はまた、久しぶりにオススメ京都のオススメ物件をご紹介します。
今回は新築のファミリー向け賃貸マンションです。
場所は京都市右京区。
近くには有名な東映太秦映画村があり、京都市内中心部と
嵐山のちょうど中間地点。
周辺は昔ながらの下町風情の残る落ち着いた住宅街になっています。
最近、近くにスーパーがオープンしたりと新しいものも増えてきています。
JR利用で京都駅や二条駅へアクセスでき、地下鉄乗り換えで市内各所に
移動が便利です。
また、路面電車の嵐電を使えば四条大宮までもアクセスできる便利な立地
となっております。
また、どんどん京都市内の賃貸をくまなくご紹介をしていきたいと思います。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月16日 16:42
楽天VSソフトバンク
こんにちは。
本日京都は、昨日にも増して、
綺麗な青空の広がる気持ちの良い天気となっております。
ところで、皆様。本日いよいよクライマックスシリーズが開幕致します。
注目の楽天はソフトバンクとホームの仙台で迎え撃つかたちです。
私自身、どこのチームのファンとかは特に無いのですが、
今年で野村監督が辞められるだけに、何とか日本一になってほしいですね。
他にも、フィギアスケートやプロゴルフなど秋のスポーツは本当に目が離せませんね。
私、久しく体を動かしておりませんので、スポーツ番組を見ていると、
久しぶりにジムなどで、汗を流してリフレッシュしたいなと思います。
京都の賃貸マンションでも、スポーツジムの入った賃貸物件もあったりします。
他にも、近くにスポーツジムがある物件なども数多く取り揃えております。
京都でお部屋探しの際はグッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月16日 11:47
京都の街中を走るタクシーで最近変化が起こっています。
近年燃料費高騰なども原因となって
ハイブリット車の需要が高まっているみたいです。
既に市内を走っている車も出てきていますが、その他にも
納車待ちの方が多数おられるみたいで、毎日の事なので
環境の面でみてももっと増えていけば効果が期待できるかもしれませんね。
当社では現在賃貸のご案内時は軽自動車で行っていますが
京都は細路地が多く、そのような京都を走るには普通車よりも軽自動車の方が快適で便利です。
ただでさえ燃費のいい軽自動車にハイブリットタイプがでれば
良いのではないかと思うのですが、何か技術的な問題でもあるのでしょうかね。
昔思い描いていた21世紀はいつ到来するのでしょう。。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月15日 14:20
10月31日はハロウィン
こんにちは。
本日京都は気持ちの良いポカポカ陽気です。
10月も折り返し地点にさしかかり、朝と夜はもう上着なしでは、難しい季節になってきました。
ところで皆様。10月の行事といえば、何が思い浮かびますか。
私は、日本の行事ではないですが、ハロウィンが真っ先に思い浮かびました。
10月31日に子供達がお化けの格好をし、お菓子を貰ってまわるといったものです。
元々はケルト人の年末が10月末日だったらしく、
その日の夜に精霊や魔女がでるといった言い伝えから、このような行事になったそうです。
ハロウィンで一番印象的なのが、巨大かぼちゃをくり抜いて作られたお化けです。
最近、ショッピングモールなどに行くとよく目にします。
当社でも、表の看板にいくつかシールを貼って、
賃貸マンションを探しに来て頂くお客様をお出迎えしております。
京都は他の国のイベントも多く取り入れているので、毎月のように何かがありますね。
そんなイベントだらけの京都での住活をお楽しみ頂く為にも、今日も一日元気にお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月15日 11:18
すごい能力が。
こんにちは。
本日の京都は肌寒くなっております。賃貸をお探しの方は体調管理には十分に気をつけて当社グッドライフ
までご来店下さいませ。
スタッフ一同、この京都の寒さに負けないように、元気一杯に京都の賃貸をお探しさせて頂きます。
チンパンジーは、仲間がジュースを飲む道具を要求すれば、ストローなどを手渡すらしいです。
これは、「ヒトが自発的に他人を手助けする行動をどのように身に付けたのかを知る上で
大きな成果」らしいのですが、基本的に人間以外の動物同士が助け合いをするというのは、
驚きです。
隣接する二つの部屋にジュースを入れた容器をそれぞれ設置して実験したそうで、
容器の一つはストローがないと中身が飲めず、もう一つはステッキで引き寄せないと
手に取れない位置に置き、チンパンジーを1匹ずつ部屋に入れ、それぞれが必要な道具は
相手に渡し、部屋の間の穴を通して道具を受け渡すかどうかを調べてみると
ほとんどのチンパンジーが道具の受け渡しをしたそうです。
チンパンジーをもっと訓練したりするともしかしたら喋りだしたりとかするかもしれませんね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月14日 21:25
以前ご紹介していましたミシュランの京都・大阪版がついにでました。
少し問題視されていました掲載拒否のお店も
ミシュランの方針で今回もしっかりと掲載しているみたいです。
京都の三ツ星は和食の名店ばかりが6店舗。
全てが名の通った店で、特に驚きというのは感じられなかったですが。
ただ、なかなか一庶民としてこういったお店に行く機会が無いので
単なる感想だけで、行く行かないの話にはなりませんが。
賃貸をご紹介していても、近所の店としてなかなか紹介できません。
私としてはどちらかといえば「京都のラーメン特集!」
みたいな感じのもののほうが興味がわいてきます。
賃貸マンションでもそういったランクがあれば分かりやすそうなのですが
条件等も日々変わっていくのでかなり難しいですよね。
単純に豪華なマンションのランキングとかだったら出来るかもしれませんが、
あまり意味がなさそうですので却下ということで。
賃貸の事で何か有りましたらお申し付け下さい。
それが我々の「仕事」ですので。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月14日 12:08
そんなのがあったんですね。
地球温暖化防止に向け、家庭での電気、ガス使用の削減分に応じて
買い物などの割引ポイントを与えるという京都府の「京都エコポイントモデル事業」で、
10月から、冷暖房効果が高い樹脂製の二重サッシもポイント対象に広げたそうです。
対象製品は「YKK AP社」製の内窓樹脂サッシで、一戸建て住居で二重サッシを取り付ければ、
電気、灯油などの年間冷暖房使用量が半分に抑えられるとして、引き違い窓2枚(約4万円)
につき1500ポイント(1500円相当)をもらえるそうです。
京都の大通り沿いに面した賃貸マンションはうるさいしイヤだという方もいらっしゃるかと思いますが、
エコポイントも付く事ですし、二重サッシにしてみてはいかがですか。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月13日 15:08
皆様、体調管理は万全ですか。
こんにちは。
皆様、3連休明け初日を迎えますが、体調の程はいかがでしょうか。
当初は連休を利用して、遠方に旅行に行かれる方が多くおられると予想しておりましたが、
京都ではこの3連休、本当に沢山のお客様が賃貸マンションを探されにご来店して頂きました。
皆様、ご希望のお部屋は見つかりましたでしょうか。
その中で、遠方から来られているお客様も多く、京都のお話をすると同時に、
他府県のお話も聞け、とても貴重な時間を過ごさせて頂きました。
もう少しすれば、紅葉のシーズンを向かえます。
私、産まれも育ちも京都ですが、この季節、時期的にも過ごしやすいので毎年のように観光へ行きます。
住活をされている方も、今の時期が一番気持ちよくお部屋をご覧頂けるのではないでしょうか。
オススメ賃貸マンション続々出てきております。
是非、グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月13日 10:35
この3連休での賃貸物件の動きは。
こんにちは。
この3連休、本当に沢山の方が賃貸マンションを探されております。
京都は学校が多くあるので来年入学される学生の方をはじめ、内定の決まっている新入社員の方、
新婚、ご家族など引越しシーズンを思わすかのような非常に活気のある感じです。
年々お引越しのシーズンが早くなってきております。
というのも、以前は3月くらいが引越しシーズンのピークだったのが、
ここ最近では、それよりも早い1月から2月頃が最もお客様の多い時期になってきております。
というところから、今年は昨年よりもさらに早い時期にお客様が動かれているというところでしょう。
今頃から除々に来年の空き予定であったりとかが出てきております。
今ならまだ室内をご覧頂ける賃貸物件もありますので、この時期が一番チャンスかもしれません。
お部屋探しをされている皆様、お早めにお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月12日 15:09
いよいよ今週の日曜日。
京都にある賃貸業者をはじめ、売買や金融関係、主婦や学生など
幅広く受験される宅地建物取引業主任者試験が行われます。
試験科目の中に民法などの私生活を送る上で知っておけば役に立つ知識を
得られるということで不動産に関係の無い人も数多く受験される国家資格です。
当社グッドライフをはじめ、賃貸の仲介をするにあたっては是非ともとっておきたい
資格なので、大詰めを迎えてみんな緊張の面持ちで最近過ごしているようです。
今回から京都で受験する人は全員が同志社大学の京田辺キャンパスで
受験することになるので当日は結構な人だかりが予想されます。
取っておいて損はないと思いますので、興味のある方は来年に向けて
勉強を始めてもいいのではないでしょうか。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月12日 15:03
いわゆる104です。
いつも賃貸日記を読んで頂き有難う御座います。
最近の京都は肌寒くなってきており、秋らしくなってきましたね。
京都で住活をお考えの方で賃貸を探される際は、体調管理にも気をつけてお探し下さいませ。
最近利用していませんよね。
と言うのも、NTT西日本、東日本が行っている「104」をダイヤルして知りたい電話番号を聞く番号案内サービスの利用件数が平成15年の約5億3千万件から20年度は2億6千万件と、5年で半分以下に激減しているらしいです。
すごい数字ですが、逆にそんなに利用していたんだとビックリしました。
104ってかつて無料だったんですが、現在は固定電話からは月に1回だけの利用で60円、2回以上で90円で、公衆電話は100円だそうです。
それを考えると104のサービスだけでかなり儲かってたんですね。
ちなみに利用者が激減した一番の理由は、インターネットの普及で、104にかけなくても簡単に知りたい電話番号を検索できるようになったことらしいです。
しかし、ここまでインターネットが普及すると、104は無くなってしまうでしょうね。
科学技術の進歩でどんどん便利になっていきますが、その分無くなっていく文化も沢山あるんですね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月11日 18:09
本日京都の各地区では、組運動会が行われておりました。
こんばんは。
本日も京都の朝はかなり冷え込み、
もうダウンジャケットを羽織っておられる方もちらほら見かけます。
急に冷え込んだ感じがありますが、皆様体調管理のほうは大丈夫でしょうか。
本日京都の各地区ではその地区の小学校を使って 組運動会 が行われておりました。
少し前を通っただけですが、小学校内はかなりの活気に満ち溢れており思わず声援を送りたくなりました。
最近体を動かしていない自分としては、トラックを1周するだけでも筋肉痛でガチガチになりそうです。
京都の賃貸マンションでも、ベランダから学校のグランドが眺められる雰囲気の良い物件も御座います。
話は変わりますが、この3連休沢山のお客様にご来店頂いております。
この連休でかなり物件が動いているかと思いますので、
新婚様、ご家族問わずお引越しをお考えの方はお早めにお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月11日 13:24
粋な計らいです。
アラサーの私にとって、結婚という言葉に敏感に反応してしまいます。
というのも、世界遺産の二条城(京都市中京区)で10日、京都市が公募したカップルが十二単(ひとえ)と束帯に身を包み結婚式を行い、連休の初日で訪れていた観光客からも祝福を受けたようです。
私は、結婚式自体には、ほとんどあこがれはないですが、さすがに京都の観光名所でも有名な二条城で結婚式が挙げられるというのは魅力的です。
そもそも、大政奉還などの歴史を刻んだ舞台で記念の日を迎えてもらおうと、市が「世界遺産・二条城ウエディング」として企画したそうです。
歴史的な建造物であろうが、柔軟な発想で有効に利用するという非常に良い試みだと思います。
まだまだ、京都を盛り上げてくれるような斬新なイベントを企画していただきたいです。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月10日 20:43
昨日ノーベル平和賞の発表があり色々と話題を呼んでいますが
オバマさんがまだまだ実績が無い中での受賞ということで
賛否両論いろいろと意見があるようですが。
個人的見解としては時期尚早だけどまぁまぁ今後の
期待も込めてという世論と同じような感じを受けます。
今回、受賞したことで今後の展開が良くなればいいなぁと。
受賞した本人もある程度プレッシャーは感じていることでしょうし
なんとかやって頂けると信じています。
ただでさえ、アメリカという巨大な期待を一斉に背負っているのに
今度は全世界の人間の責任を背負って。。
何かとてつもなく大きな話ですが。
かくいう私は京都にて賃貸をお探しの皆様の期待を一身に背負って
頑張っていきたいと思います。
京都で住活をお考えの方で、賃貸を探されている方は是非、当社「グッドライフ」まで
お気軽にお問合せ下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月10日 13:29
またまたグーグルストリートビューの記事が。
好評なグーグルストリートビューが今度はまた
サービスエリアを拡大するそうです。
今回は今までのエリアに加えて、旭川、富良野エリア、名古屋エリア、
沖縄エリア、南西諸島の一部エリア、長崎、佐世保エリアが拡大の対象に
なっているそうです。
日に日にその便利さに驚かされますが、
京都市内、全域の賃貸をご紹介、ご案内させていただいている私としては
京都の都市部だけでなく、もう少し今の対象エリアから離れた路地まで撮影して
いただけると非常にありがたいのですが。
そうなってくると今まで以上にプライバシーの門題なども関わってくるので
しょうかね。
不動産業者限定で、、とかでもいいのでもっと詳しいサービスを始めて
ください。。。
そうなれば知らない土地の賃貸でもご紹介させて頂きやすくなりますよね。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月09日 14:48
体育の日があり、今週は3連休。
こんにちは。
強い台風18号が京都に直撃してから一夜明け、
特に大きな被害は無く、いつも通り平和な京都に戻ったという感じです。
ところで皆様。
来週の月曜日は体育の日ということで、祝日です。
明日からの3連休のご予定は、もう立てられましたでしょうか。
秋は食欲、スポーツ、読書、あと忘れてはいけないのが、温泉ですね。
中にはこの連休中にご家族で温泉旅行に行かれる方々もおられることかと思います。
あとは、今転勤シーズンということもあり、
京都の賃貸マンションを探しに行こうと思われている方も多いのではないでしょうか。
11月、12月に入ってくると本格的にお引越しのシーズンに突入してきます。
その為、本当にタッチの差で賃貸物件が無くなってしまうことが当たり前のようにあります。
今なら、まだ賃貸の室内もご内覧頂け、お客様の納得出来るお部屋を選んで頂けます。
グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月09日 13:31
あっという間に。
過去10年で上陸した台風の内、最も大きな台風で、
しかも、何年かぶりに京都を直撃するかと言う事で、
京都府民の関心も高かったであろう台風18号ですが、
10月8日16時現在の四条烏丸はすっきりと晴れています。
京都府下では、倒木や停電など被害がたくさん出たようですが、台風が過ぎてしまうとさっきまでの雨模様がうそのようです。
結局いつものように和歌山の方へそれていったので、思ったより風も強くなかったですね。
京都の歴史的建造物にも被害は出なかったようなので、よかったです。
一転、あさってからの3連休は連日快晴のようですので、
お出かけを予定されている方は良かったですね。
ちなみに10月12日は体育の日です。運動会に参加される方も多いのではないでしょうか。
日ごろ運動不足なので、たまには運動しないとと思う今日この頃です。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月08日 15:48
昨晩は強風で目覚めてしまいました。
こんにちは。
京都も昨日の夜から夜中にかけて、台風が通過していきました。
私、昨晩は風の音で中々寝付けなく、
午前4時頃に激しく揺れる雨戸の音で、再び目が覚めてしまいました。
何事も無くて良かったのですが、本日は少し寝不足です。
朝の電車も止まっていないか不安だったのですが、
私の利用する阪急電車は以外に普通で、通常通り運行しておりました。
しかし、JRはとんでもないことになっていたそうです。
なんと乗車率300%と聞いたことも無いような数字です。
こんな時、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションなら寒さも風の音も防いでくれることかと思います。
今、お部屋探し中の皆様は、防音性に優れた鉄筋コンクリート造の
賃貸マンションでお探しになられてみても良いかもしれませんね。
当社では、そういった賃貸物件を数多く取り揃えております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月08日 13:40
五盤の目。
こんにちは。
皆様。大型の台風18号が迫ってきております。
本日から明日にかけて、近畿地方を直撃するようで、
TVではベニヤ板などを家屋の窓に貼り付け、台風対策をされている光景が写っておりました。
京都自体あまり台風に縁の無い地域だけに、個人的にも直撃だけは避けてほしい気持ちです。
ところで皆様。
京都市内の道が五盤の目になっているのはご存知でしょうか。
一筋間違っても、それと平行に道が続いておりますので、すぐ修正できるのが特徴です。
また、一筋一筋に通り名が付けられており、覚えてしまうとかなり便利で、通り歌まであります。
他の地域とは違い通り名や通り歌などがあるのは、京都特有のものかと思いますので、
京都で賃貸マンションをお探しの方は、是非一度覚えて頂き、地理感覚を養って頂ければと思います。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月07日 12:48
逃がした魚は大きいとはいいますが。
逃した猫の代償は大きかったという話です。
小学生の男の子が、首輪の付いた猫を拾い、交番に届けたが、職員は「飼い主が数日間、見つからなければ、動物愛護センターで処分されてしまう。猫を逃がせば家に帰るはず」と考え、猫を拾われた場所に戻したそうです。
その上、拾得の経緯を記した書類も破棄したそうです。
ところが、翌9日に飼い主が「猫を捜している」と交番を訪れ、猫が逃がされていたことがわかった。警察署は猫のポスターを作って近所に配るなどして捜したが、現在も行方は分からないのだとか。
職員は「飼い主が見つからないと処分されてしまいかわいそう。猫の命を助けたかった」と釈明しているそうですが、ただのいい訳にしか聞こえませんね。
めんどくさかっただけじゃなかったのかと思ってしまいます。
元の場所に返せば、家に帰るとは何とも安易な行動です。
飼い主の方はさぞかしショックだったでしょうに。
最終的に猫が見つかればいいのですが。
さて、話は変わりますが、夏も終わりに近づき、京都も蒸し暑さがなくなってきた今日この頃です。
ここ数日間の天候は賃貸を探すのに最適な気温です。
京都で賃貸をお探しの方は是非、グッドライフまでご来店下さいませ。
納得して頂ける賃貸を探させて頂きますよ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月07日 11:14
最近、某テレビ番組の影響で家電ブームが起きていますが
私も最近、賃貸に引越しをして、まだ家電がそろっていないので
どうしようかと思案中です。
ただ、テレビで取り上げているような最新のものではなく
安めの物を買おうかと考えているのであまり参考にはならないですが。
京都市内で大きめの家電量販店といえば京都駅前のビッグカメラや
西院のジョーシン電機などが有りますが、いつも賃貸のご紹介に伴って
紹介する身分でも悩んでしまいます。
中古でもいいものかとも思いますし。。。
数年後に開店するヨドバシカメラが出来ればもっと様変わりるのでしょうね。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月06日 12:12
京都の二条といえば。
京都の中でも住環境の良い人気エリアです。
私が京都に来て初めて一人暮らしをしたのも二条でした。
私が住み始めたのは、かれこれ14年前です。
その頃の二条駅前というとほとんど何もなく、発掘調査を何年もやっていました。
京都ではたびたび、開発を行う際に遺跡が出ると発掘調査で長期間にわたり開発が中断されることが有ります。
二条はそんなエリアだったのですが、Biviができ、立命館の法科大学院ができどんどん発展しています。
いまや、私が住み始めたころとは見違えるように便利なった二条ですが、
また新たに、佛教大学のキャンパスが建設されています。
今度大学生も増えてますます発展が予想されます。
スーパーやコンビニも多く、三条通商店街もある魅力的なエリアです。
今後京都で一人暮らしは始めようとされている方は二条も候補に入れてみてはいかがでしょうか。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月06日 10:14
京都に来るみたいです。
今はまだ、南の方にある台風18号ですが、
どうやら京都の方を向いて進んでいるみたいですね。
そういえば最近、京都には台風が来ていませんね。
去年も来なかったですし、ここ10年ぐらい大きな台風が直撃したという記憶はありません。
おそらく地理的に台風が接近しにくく、仮に直撃したとしても、内陸地の京都に到着するまでに、
勢力が衰えているというのがほとんどでしょう。
そういった要因があり、京都の歴史的建造物は長年維持できるのでしょうね。
しかし、各地で異常気象が観測されている昨今、今後どうなるかわからないですよね。
今回の台風ももしかしたら、すごい大きな台風に成長するかも知れませんし。
京都は盆地なので強風が吹いているということ自体、珍しいことなのであまり心配はしていませんが、
油断は禁物ですね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月05日 17:25
本日は京都市西京区のオススメ賃貸物件情報です。
人気の阪急(京都線)桂エリアの分譲賃貸。
阪急桂駅は特急が停まる駅なので京都へのアクセスのみならず
大阪梅田までも40分足らずでアクセス出来るため、大変人気のエリアと
なっております。
駅周辺も落ち着いた住宅街ですのでお子様がおられる家庭には
大変過ごしやすい環境です。
近隣にはスーパーも多数ある他、公園も点在します。
近隣駐車場相場は1万円前後と市内中心部と比べてお安くなって
いますのでお車をお持ちの方にも喜んで頂けるかと思います。
是非、一度近隣を散策していただければと思います。
今回ご紹介させて頂きます物件は分譲の賃貸マンションで
設備もグレードが高く、70?と広々した3LDKの間取りが確保できています。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月05日 11:32
凄いぞ18歳!
こんばんは。
本日の京都は、これ以上ない快晴でした。
本日のような日は日当たり面が良くお分かり頂ける、絶好のお部屋探し日和です。
ところで皆様。
プロゴルファー 石川 遼選手の活躍は本当に凄いですね。
なんと賞金総額1億2千万円、今季4度目の優勝だそうです。
それも凄いですが、私が一番凄いと思うところはあの18歳らしからぬトークです。
自分が18歳の頃と照らし合わしても、確実にあんな落ち着きのあるトークは出来なかったはず。
どこかで練習でもしているのでしょうか。と思うくらい実に関心させられます。
賃貸マンションをご紹介する営業マンとしては、非常に勉強させられるところです。
皆様、話は変わりますが、お部屋探しは順調ですか。
当社では京都の多方面のエリアで、数多くの賃貸物件を取り扱っております。
お部屋探しは是非グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月04日 20:17
昨日、珍事件が起きました
京都の街中を流れる高瀬川の水が干上がってしまいました。
といっても一時的なもので夕方にはいつも通り綺麗な水が流れては
いましたが、その原因は分からず不明だそうです。
もともと浅瀬の川で水量自体もさほど多くは有りませんが、
やっぱり無くなってしまうとかなり違和感があり、
少し臭いもしてしまいます。
また、何といっても景観が損なわれてしまうので
京都の観光を楽しんでいる方には非常にマイナスのイメージが
ついてしまいます。
近くの賃貸マンションにお住まいの方も、この景色を楽しんでおられるかと
思います。
京都の良さを損なわないようにも、是非原因を究明して何とか対処してもらいたいものです。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月04日 12:23
いや、残念でした。
2016年のオリンピック開催地、残念でしたね。
結局開催地はリオデジャネイロでした。
投票は深夜でしたが、わくわくしながら投票を見ていました。
電子投票でかなりのハイテクでしたね。
現代科学の進歩はすごいですが、意外と投票されてから発表までが淡々としていて、
あっけなかったというか、あまりにもスムーズすぎたというか。
よくよく考えたら、今まで南米大陸でオリンピックが行われていなかったわけですから、
リオデジャネイロになるのも良く分かります。
東京はあまり世界では人気が無いのでしょうか。
私は、京都にオリンピックを招致するとかなり盛り上がると思うのですが。
京都の知名度は世界的にも高いと思うので、
世界中の人も京都だったら行きたいと思って頂けるばずです。
次回は是非京都に立候補していただきたいです。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月03日 21:02
最近、またリニューアルしました。
当社グッドライフは四条烏丸から西側、四条通沿いに位置しているのですが
最近、より分かり易くなったかと思います。
店頭の賃貸物件の広告をライトで照らして、より見やすく、分かりやすく
しております。
賃貸の物件数もたくさん掲載しており、京都の最新のお勧め物件をご紹介させて頂いて
おります。
特に夜には周囲と比べてもかなり明るく輝いていますのでお車で通られても
気付いて頂けるかと思います。
是非一度、店頭まで足を運んでみてください。
きっとお気に入りの賃貸物件を見つけて頂けるかと思います。
何か気になるものが有りましたらお気軽に店内スタッフに声をお掛け下さい。
お待ちしております。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月03日 13:44
京都の名産、お土産といえば
その一つに挙がってくるのが
「八橋」
昔ながらの伝統を守る普通の八橋も生八橋やおたべ等もずっと
続いていくとは思いますが、新しい味を求めて、
八橋味のプリン等新しい商品の開発が進んでいるようです。
京都といえば抹茶という感じで抹茶アイスや抹茶ソフトなどは
もはや定番中の定番となっていますが、この八橋味の商品が
お土産として各地に並ぶ日が来るのでしょうか。
賃貸物件でも何とか京都らしい何かとタイアップして
独自のアイデアを出して行ければいいのですが、
やはり、町家などが候補にあがるのでしょうね。
ただ、質のいい町家が賃貸に出ることはそうそう無いので
何とかならないものでしょうかね。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月02日 22:34
2016年のオリンピック開催国が本日決定します。
こんにちは。
京都は2日連続の雨模様です。
天気予報によると、本日の京都は大雨になる可能性もあるようです。
車やバイクを運転されている方はスリップ等に十分気を付けて下さい。
ところで、皆様。
最近話題になってます、2016年のオリンピック開催国が本日決定します。
シカゴ・東京・リオデジャネイロ・マドリードの4都市が本日まで残り、
本日の総会招致演説で最終のアピールをするようです。
日本で開催となれば、記憶に新しい長野以来の開催となります。
私も、日本国民として何とか東京で開催されることを願っております。
京都は土地が少ないので厳しいかもしれませんが、将来的には期待しております。
もし開催となれば、会場周辺の賃貸マンションのお家賃も上がったりするのでしょうね。
何はともあれ、本日には決定します。頑張れ日本。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月02日 12:18
舞妓さんに会いたい方に朗報です。
なにやら、京都は四条河原町の交差点に京都パープルサンガの選手や舞妓さんが出没しているようです。
というのも、我々が小学生の頃良くやっていた「赤い羽根共同募金運動」が京都で1日から始まり、京都市下京区の四条河原町交差点で式典があったそうです。
その際、舞妓さんやパープルサンガの選手が募金を呼び掛けていたようです。
募金の目標額は約4億円で、高齢者や養護施設の支援、災害準備金の積み立てなどに活用するらしいので、是非皆さんも募金しましょう。
私は良くコンビニでお釣りをもらう際、小銭は募金するようにしています。
といっても10円以下の場合ですけど。
しかし、本当にいい事に使われているのでしょうか。
心配になりますが、信じるしかないですね。
ちなみに、この運動は大みそかまでやっているそうです。
四条河原町あたりをうろうろしているとパープルサンガの選手や本物の舞妓さんに会えるかも知れませんよ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月01日 17:51
本日からいよいよ10月突入です。
おはようございます。
9月も終わり、本日より10月に入りました。
朝も涼しく、いよいよ本格的に秋到来といった感じでしょうか。
ところで皆様。
秋といえば、食欲・スポーツ・読書・紅葉など色々あると思いますが、何を思い浮かべますか。
私個人としまして、やはり京都人であるからには、紅葉観光がオススメです。
京都の各観光名所では、春や夏とはまた一味違った良さがあります。
嵐山・清水寺など京都には紅葉の綺麗な観光名所が数多くございます。
街中では少し厳しいですが、電車やバス一本で行けるようなところにありますので、
街中にお住まいの方も休日を利用してみられてはいかがでしょうか。
あと、食欲の秋でもありますので、観光に行かれた際は、出店巡りも良いかもしれませんね。
当社では、観光面所近くの賃貸マンションも取り扱っております。
お部屋探しはグッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年10月01日 11:26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |