京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2009年07月
エコカーが人気のようです。
今購入しても、年内の納車が難しいようですね。
世界中でエコに対する意識が高まっているようです。
特に我々が住んでいる日本は京都議定書の議長国です。
その中でも、京都市は世界を代表する環境モデル都市となっております。
Do you kyoto?という言葉を一度は耳にした事はあるかと思いますが、
エコしてますか?という意味のようです。
そんな京都に住んでいて、世界に恥じない生活を送らないといけない思う今日この頃。
京都で賃貸マンションをお探しの方、環境にやさしい京都は住み心地良いおすすめの町です。
宜しくお願いします。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月31日 18:32
この現在の不況下で一人勝ちの状態でしたが
先ほどあった発表では減収・減益になったそうです。
日本が世界に誇る企業の1つでもあり、京都の企業として、
京都サンガのスポンサーになったり、地域に対する貢献は計り知れません。
京都には他にも京セラ・村田製作所・島津製作所等の大企業の本社が存在しますが
今や、注目度は一番ではないでしょうか。
こういった大企業の幹部の方は一体どんな賃貸に住んでいるんでしょうかね。
それとも郊外に1戸建てを購入されているのでしょうか。
最近また、住宅の着工戸数が芳しくないようなので景気もなかなか上らないのでしょうね。
何かいい打開策を誰か考えて・・・
次の総選挙に期待しましょう。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月31日 13:15
会社勤めの方はバタバタ。
こんにちは。
京都は未だに梅雨明けが発表されておりません。
いやはやいつまで京都の梅雨は続くのでしょうか。
今月も残すところ1日。
月末ということもあり、
市内のメイン道路も車の数が多くなっております。
皆様、運転には十分気をつけて下さいね。
そして月末ということは・・そうです。
8月の賃貸の空き情報も続々出てきております。
月初の土、日には京都、四条烏丸のグッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月31日 12:09
いつ宣言が出るのでしょう。
今日で7月も終わり、明日から夏本番の8月、と言いたいところですが
相変らず京都はすっきりしない天気が続きますね。
祇園祭の終わりと共に、京都の夏がやってくる。
なんて事を言っていましたが、今年はそうでもないようです。
雨が全く降らない梅雨も問題ですが、長梅雨も行楽シーズンは大きな影響があります。
京都の北部には、天橋立海水浴場や鳴き砂で知られる琴引浜等、海水浴場が多くありますが
遊泳客は少なく、海の家や旅館の方もお困りの様子。
もちろん京都だけではなく、各地でも同じ事でしょう。
早くすっきりとした夏空が見たいです。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月31日 10:57
今日の京都は涼しい一日でした。
今日は朝から涼しかったので、寒くて4時半におきてしまいました。
勢いで洗濯をしたのですが、京都の梅雨ってまだ明けてないですよね?
一体京都の梅雨はいつ明けるのだろうと心配になってきました。
夏は夏で暑くて辛いのですが、梅雨でどんよりした天気が続くよりマシです。
夏の暑い日に吹き出るぐらい汗をかいて、スポーツドリンクを一気飲みしたい今日この頃。
賃貸マンションのご案内をしていると大して体を動かしているわけではないですが、
結構汗をかきます。
お客様も暑さ対策をして、賃貸探しをして下さいね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月30日 18:09
京都といえば毎年国内外を問わず多くの観光客がこられますが
今年は何かと足取りが重いみたいです。
統計で昨年と比べて約29%減だそうです。
京都の中心地四条烏丸にお店があるので、お店の前や
賃貸マンションの前で多数の外国の方々が行き交う姿を目にしてますので
そのようには感じないのですが、実際はかなりの数が減っているのですね。
観光都市京都にとってはかなりの大打撃かと。
京都を含め、日本がもっと好景気になる事を祈っております。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月30日 13:03
皆さん、モスキート音はご存知ですか。
賃貸日記をご覧の皆様こんにちは。
本日の京都は大変暑くなっております。
賃貸を探される方は暑さ対策をした上でお探し下さい。
さて、京都の賃貸とは、あまり関係のないお話なのですが
モスキート音とは、20代後半ぐらいから聞こえにくくなり始めると言う高周音波で
まさに若者には聞こえるが、大人には聞こえない音の事です。
最近話題を集めているとの事で、昨日ハドソンさんからCDが発売されました。
基本的に高周音波なので、そんなに心地良いものではないように思うのですが
どのようにアレンジされているのでしょうか。
耳年齢チェッカー・目覚ましアラーム等が収録されているようで
とても気になります。
ただ聞きたくても、私は32歳なので聞こえるのかどうか微妙なところです。
でもアイデア次第で、色々な事に使えそうですね。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月30日 11:01
プレサンス京都一乗寺
こんにちは。
京都は言わずと知れた学生の街です。
その為ファミリー物件は数少なくなっております。
そんな京都に、待望の新築分譲ファミリー賃貸登場です。
全て3LDK以上。
全戸76?以上のかなりゆったりとした間取り設計となっております。
分譲賃貸なので、設備面・セキュリティ面は抜群です。
気になる方はお早めにお問い合わせ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月29日 13:19
皆様は、もう食べられましたか。
ロッテリアさんが販売されている商品で、これまでに無い味のバランス
試せば分かる、クセになる絶妙バーガーがホントに美味しいと話をよく聞きます。
美味しくなければ代金は返します、と言うぐらいなので自信があるんでしょうね。
お試し期間は今月31日まで、まだ食べていない方は是非お試し下さい。
京都は、四条大宮や新京極内にもあります。
各ファーストフード店で、様々なアイデアが次々と出されていますね。
京都にもファーストフード店は多いので、生き残りをかけて考えているのでしょうね。
賃貸業界も同じ事がいえ、より安心してお客様に京都の賃貸を探して頂く為に
日々勉強と努力を頑張っていきたいと思います。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月29日 11:42
今、国際宇宙ステーションに滞在している若田さんが帰還するようですね。
今日はじめて知りましたが、4ヶ月も宇宙に滞在していたのですね。
すごい事ですよ。
宇宙に住めるということですもんね。
SFの世界がどんどん実現されているようでこの先どうなるのでしょう。
ガンダムの世界みたいに、月に移住したり、コロニーに移住したりとどんどん進化していくのでしょうか。
月で賃貸を探すなんてお部屋探しの常識も変わっていくのでしょうね。
これからの賃貸市場に注目です!!
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月29日 10:53
なんとマックが0円でコーヒーを提供。
いつも賃貸日記を読んで頂き有難うございます。
最初は関東限定のようなのであえてマックと書きました。
一人一杯限定のサービスで朝8時?9時の間らしいです。
やっぱりコーヒーをもらおうと来店してもなかなか無料のコーヒーのみで
何も買わずに帰るのは気が引けてしまい、売り上げに繋がるということでしょうかね。
これが関西だとやはりがめつく貰うものは貰って帰る。で終わるのでしょうかね。
最近、朝早くに起きて勉強をしたりしっかりと朝食をとったりする人が増えているそうなので
狙いとしては的を得ているのかも。
京都の賃貸に住んでいる皆さん、充実した一日を過ごすためにも早く賃貸マンションを出て
ゆっくりしてみましょう。
また新しい京都が見えて、何かが変わってくるかも。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月28日 19:41
昨日、群馬県ですごい竜巻がおきてましたね。
海外で竜巻がおこって被害がでたというニュースは良く耳にしますが、
日本でおこったというのは珍しいですね。
なにやら、自動車とかもくるくると回りながら中に浮いたそうです。
竜巻は上昇気流のパワーアップバージョンらしいのですが、
ただの風だと侮れないですね。
京都で竜巻が起こったというのは最近は覚えがないですが、
いつ起こるか分からないから恐いですよね。
しかし、急に大雨が降ったり、梅雨がなかなか明けなかったり、これも地球温暖化が原因なのでしょうか?
地球には優しくしないといけないですね。
ちなみに、竜巻は大陸や平地で起こりやすいようですので、
京都で賃貸をお探しの方、京都は盆地で竜巻はおきにくいと思います。ご安心して
京都の賃貸をお探し下さい。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月28日 16:54
もうすぐ8月です。
こんにちは。
京都の各学校も
すでに夏休みに入っていることかと思います。
思えば、7月も残すところあと4日です。
皆様、夏休みはどのように過ごされる予定でしょうか。
花火大会・お盆祭り・海水浴等色々なイベンごとがあります。
あと忘れちゃいけないのが、「お部屋探し」です。
京都のオススメ賃貸、続々出てきております。
京都で賃貸をお探しのお客様、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月28日 12:14
人気の広々1LDK。
こんにちは。
京都の中でも新しく綺麗な駅「二条」。
まで、わずか徒歩4分で行ける立地に
広々築浅1LDKの賃貸物件が募集にかかりました。
なんと床暖房まで付いており、
かなり良い間取りとなっております。
近隣駐車場も確保済ですので、
お車をお持ちの方でも安心して頂けます。
当社ではまだまだ京都のオススメ賃貸がございますので
お気軽にお問合せ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月27日 19:31
甲子園行きのキップを手にしたのは。
京都大会の決勝は、龍谷大平安対福知山成美。
どちらも強豪校で、ホントに見ごたえのある試合となりました。
シーソーゲームが8回まで続き、9回の表リードしている福知山成美の攻撃が終了。
このまま終了するかと思いきや、龍谷大平安が逆転サヨナラ勝ち。
この結果、今年の京都代表は龍谷大平安となりました。
高校野球は、ドラマがあるとよく言われますがまさにそのドラマが起こりましたね。
6年ぶり、30回目の甲子園出場となりました。
京都以外の地域もいよいよクライマックス。
京都代表として悔いのない試合をしてきてもらいたいですね。
本大会が楽しみです。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月27日 18:34
梅雨明けがまだかまだかと待ちわびる毎日ですが
続々と全国各地で甲子園に出場する高校が決まってますね。
京都の代表校はドコになるのでしょうね。
今年こそ優勝は京都に決めてもらいたいです。
普段プロ野球には興味がない人も
「高校野球」限定でファンだという人もよく聞くくらい
毎年凄いドラマが用意されていますが、今年はどうなんでしょうね。
あの試合開始のサイレンが鳴り響くのを聞いて
「夏がキター!」という感じになる人も多いことでしょう。
本格的な夏がもうすぐ到来しますが
京都の暑さに負けず、元気いっぱいで賃貸のご紹介をさせていただきます。
お探しの際は是非当社「Good Life」まで。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月27日 10:49
昨日は嵐山に行ってきました
遊びではなく、賃貸のご案内ですが。
京都は雨が降った後ということもあり
人通りは少なめでしたがやっぱり情緒があっていいなぁ
という感じを受けました。
京都のなかにあって、山と川を同時に近くに感じられる自然豊かな場所であり、
尚且つ神社仏閣など観光名所もたくさんある雰囲気のいい地域です。
交通機関も阪急嵐山線・JR山陰線・嵐電嵐山線と便利がよく住み心地も良好です。
みなさんも是非一度遊びにでもいいので行ってみて下さい。
特に京都の秋の紅葉は見ものですよ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月26日 18:10
現れました。
京都のお話ではありませんが、山口県の河川敷公園に
アザラシが出現したようです。
体長1.5メートル前後で、人が近付いても愛嬌を振りまくほどで
大勢の見物人が集まったそうです。
迷子なのでしょうか、なぜこんな場所に。
昔タマちゃんという名前を付けてもらっていたアザラシもいましたが
今回この子は、なんと名づけられるのでしょうか。
京都の鴨川にもいずれはアザラシが出現するかもしれないですね。
そうなると京都にも人がもっと集まる事になるでしょうね。
ともあれ、早く家族のもとに帰れると良いですね。
京都から願っています。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月26日 17:00
いつになれば。
こんにちは。
関東では、とっくに梅雨明けしているのに、
京都では、まだまだ明ける気配がありません。
本日の京都の朝は気持ち良い快晴。
昼前に豪雨。
昼間は晴れて、午後は雨。
と、かなり京都の天気はコロコロ変わっております。
賃貸も昨日まで無かった物件が、今日出ていたりという時があります。
コロコロ変わってきておりますので、お部屋探しの際は、グッドライフまでお越し下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月26日 16:53
デジタルカメラ全盛の時代といわれているそうですが、
古代遺跡を撮影する際は、いまだにフィルムを使っているそうですね。
そのフィルム自体が不足しているようで、なかなか手に入らないそうです。
よく考えれば、ちょっと前までインスタントカメラとかよく使っていたのに、最近は全然見かけませんね。
私も、賃貸マンションの写真をよく撮るのですが、デジタルカメラがなければ相当不便だと思います。
賃貸を探される方にとってもネットで室内写真が見れるのはデジタルカメラのおかげですよね。
京都で賃貸マンションをお探しの方、当社には賃貸物件の室内写真が多数ございます。是非一度ご来店下さいませ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月26日 15:01
なにやら、本体価格100万円の携帯電話が発売されるそうです。
有名なデザイナーさんのデザインで100台限定発売だそうですが、
それにしてもすごい値段です。
車が買える値段ですからねぇ。
果たしてどんな人が買うのでしょうか。
今や携帯電話も日常生活に欠かす事の出来ないアイテムですし、
性能もどんどん進化しています。
少し前から考えると、携帯電話でお部屋探しが出来るなんて考えもしなかったですし。
京都で賃貸をお探しになる際は、当社ホームページも携帯電話で
賃貸マンションを探す事が出来ますので是非ご利用下さい。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月25日 14:08
毎日雨が降って梅雨らしい天気が続きますが
そろそろ京都の雨降りも終わって欲しいと思う毎日です。
ただ、梅雨が終わると今度は夏本番でかなり暑い日が続くのでしょうね。
平年でいえば近畿地方は7月19日で梅雨が明けるそうなので
今年は既にいつもより長いということですね。
しかも特に後半になって強い雨が降る日が多かったのでよく振るなぁ
という気にさせられます。
京都の賃貸をお探しの方はネットで賃貸の検索をかけられると思いますが
できるだけネットに載っている写真はスカッっと晴れた日のものがいいので
こういう日が続くとストレスが溜まってきます。
賃貸を探される場合も晴れた日の方が気持ちがいいですよね。
汗をかいてもやっぱり晴天が続くのを期待してしまいます。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月25日 13:41
今年も出ます。
京都の路面電車、嵐電は皆様ご存知でしょうか。
京都の中心部から、観光地嵐山までを結ぶ嵐山線と北野線があり
とても味のある電車です。
春には、桜のライトアップそして夏には妖怪電車と
季節に応じたイベントを行われます。
夏の風物詩妖怪電車は、8月17日から23日までの限定期間で行われ
車内には約30種の妖怪紹介やブラックライト照明で闇夜に浮かぶ装飾など
不思議な音楽も流れてます。
京都の暑さもこれで多少は涼しくなります♪
仮装コンテストもあり、京都の夏の楽しい思い出にはピッタリのイベントです。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月25日 11:22
人気のエリア
こんにちは。
昨日は京都で人気の小学校をご紹介させて頂きました。
そこで本日は、そんな「御所南」エリアの
オススメ築浅分譲賃貸をご紹介させて頂きます。
このグレードでこの平米数はかなりのものです。
しかも大通りを挟まず、毎日の通学も安心です。
来年の入学に向けて、如何でしょうか。
この他にも京都オススメ賃貸が御座いますので、
お気軽にお問合せ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月25日 10:59
おしゃべりも度を過ぎるとなんとも。。
賃貸日記をご覧の皆様、こんにちは。
今日も元気に京都の賃貸をご紹介させて頂きますよ。
話題は本日の「笑っていいとも!」
のテレフォンショッキング。
最近ほとんど見ることもなく、内容は全然わからないのですが
なんと0時47分までしゃべり続けたみたいです。
まぁなんとも型破りなことですが、この人なら納得といったところです。
私達も京都の賃貸なら「Good Life」とすぐ納得していただけるよう
日々、新しくいい賃貸情報を載せていきたいと改めて思いました。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月24日 20:13
知っておくと便利。
こんにちは。
京都は住所によって、
通って頂く小学校が違います。
そこで、本日は京都でも人気の高い小学校をご紹介させて頂きます。
やはり1位は京都御所の「御所南」です。
基本的には河原町通りと堀川通りの間、
御池通りよりも上、丸太町通りより下にお住まいの方がこの学区になります。
全国の皆様。
このエリアの賃貸の続々出てきております。
お部屋探しの際はグッドライフまでお問い合わせ下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月24日 15:12
夏といえば、高校野球ですよね。
今年の京都代表は何処の高校になるのでしょう。
皆さんは高校野球を甲子園で観戦した事は有りますか?
私は、甲子園の近くで生まれ育ったので、小さい頃、良く甲子園に行っていました。
当時、大人だと思って選手たちを見ていましたが、今見ると、彼らは何歳も年下の高校生なんですね。
時が経つのは本当に早いですね。
また、高校野球の場合、外野席は無料で観戦できるのでおすすめです。
話は変わりますが、私が初めて京都で賃貸のお部屋探しをしたのも高校生の頃でした。
懐かしいです。
京都にも学生さんが賃貸を探しにご来店して下さいます。
楽しい京都での住活を送れるように精一杯ご紹介させて頂きますので
お気軽にグッドライフまでお問合せ下さいね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月24日 14:22
どんな映画が人気なのでしょう。
劇場では、今どんな映画が人気なのでしょうか。
もう1年以上、映画館で映画を見ていないので、すごく見たいです。
調べてみると
夏休みに入ったという事もあって、お子様向けのポケモン等のアニメ系が多いようです。
興行成績では、やはりハリーポッターが1位ですがこの先どうなるかわからないぐらい
人気の映画が続々と登場します。
シリーズ物も何作かあり、前作を見ているとどうしても気になりますよね。
大スクリーンの劇場でポップコーンを食べながらゆっくりと見たいです。
京都も映画館が多数あり、中心部でいえばMOVIX・BiVi二条が交通のアクセスも良く
デートにもピッタリです。
また京都の久御山には、大型のジャスコがありその中に映画館があります。
お子様と一緒に行かれるには、ちょうど良いと思います。
その他にも京都には映画館が多数あるので、映画好きの方は映画館の近くで
賃貸を探されてみるのもいいかもしれないですね。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月24日 12:16
本日絶好のプール日和です。
こんにちは。
本日の京都は絶好のプール日和です。
京都市内にもいくつか室内・屋外プールがあるようで、
また、休日でも泳ぎに行きたいと思っております。
京都は山に囲まれた盆地ですので、海がございません。
そこで、今の案はいつでも手軽に行け、楽しむことが出来るのです。
数少ないですが、スポーツジムやプールの入った賃貸も中にはございます。
羨ましい限りです。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月23日 21:27
まだ続いていますよ。
明日は祇園祭の花傘巡行です。
京都の八坂神社を出発地点とし、花傘を付けた女性と子供御輿や
獅子舞の行列が、京都の繁華街を賑やかに練り歩きます。
山鉾巡行が全国的に有名ですが、こちらも見所たっぷりです。
夜には還幸祭があり、八坂神社へと戻ります。
巡行を見逃した方は、是非,京都までお越し下さいませ。
夏の京都はまだまだ見逃せないイベントが盛りだくさんです。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月23日 17:31
地デジに移行するまでまだまだ先の話と思っていましたが、
気が付くともう後2年しかないんですね。
テレビを買い換えようかずっと思案中なんですが、
いったいどのタイミングで買うのがベストなんでしょう?
もう少し待ってみようかと思っている今日このごろ。
草なぎ君もあの失態からやっと地デジキャラクターに復活したようで、
世間的にも地デジムードが高まるのではないでしょうか。
また、賃貸マンションを探しをされる際にも地デジ対応の賃貸かどうかが気になるところだと思います。
京都で賃貸をお探しの方、当社でも地デジ対応の賃貸を数多く取り扱っております。
是非一度ご来店下さいませ。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月23日 12:58
最近いろいろと話題に出てきますね
つい先日等身大の巨大ガンダム像が出来たと思えば
今度はガンプラ付きのカップラーメンと僕らの世代をターゲットにガンダム人気が
また再燃してきているみたいです。
きっかけはやっぱり雨トークなのでしょうかね?
でもやっぱり大人買いしていく人で売上が大幅増になるのでしょうか。
京都の賃貸でも今一押しなのが
家具付き賃貸「Kagoo」
なんと退去後に設置してある家具がもらえる賃貸マンションです。
詳しくは当社ホームページにてご確認下さい。
この他にもお客様のご希望に添えるような賃貸をご紹介させて頂きますので
お気軽にお問合せ下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月22日 21:21
ここ数日、大雨が降っていますね。
ホントによく降りました。
今日の京都は曇りですが、いつ降るのかわからないのが梅雨です。
でもそろそろ京都は梅雨明け宣言が出されそうな予感です。
さぁ、夏になれば楽しいイベントがいっぱい。
花火大会は、お隣滋賀県の琵琶湖花火大会がよくピックアップされますが
京都も負けてはおりません。
8月の7日は亀岡で、10日は宇治川。
宇治は7000発の打ち上げ予定で、出店の数も多いです。
私も中高生の頃はよく行きました。
今でもまだ楽しい思い出が、よみがえります。
そんな花火大会を賃貸のベランダから眺められると
更に素敵でしょうね。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月22日 12:20
世界水泳が行われていますが、
昨日はシンクロナイズドスイミングのペアが行われていました。
日本は今までシンクロのペアではメダルを逃した事が一度も無かったようですね。
ですが今回は検討及ばずメダルを逃してしまったようです。
やはりロシアや中国が強かったようですね。
私も京都から精一杯応援していたのですが、非常に残念です。
しかし、ニュースを見ていてビックリしましたが、中国のペアは双子なんですね。
そりゃ演技もぴったり揃うでしょ。
かなりのシンクロ率だと思いました。
僕は水泳がそんなに得意は方ではないので、選手をみていると
まるで人魚のように泳いでいて気持ち良さそうです。
京都で賃貸マンションのご案内をしていると、暑くてプールにでも入りたくなりますが、
選手ぐらい気持ち良く泳げると良いですよね。
京都にもプールが沢山あるので、今度の休日を利用して行ってみようと思います。
その際にプール近くの賃貸を覚えておくと今後にいいかもしれないですね。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月22日 10:25
朝から・・
こんにちは。
本日京都は朝から豪雨です。
私、阪急の西向日から通勤をしているのですが、
駅まで原付で通っており、雨の日はカッパが必需品です。
しかし、この豪雨でカッパの中まで染み込んでしまいました(笑)
いやはや、梅雨はいつまで続くのでしょうか。
7月も終盤です。
賃貸の空き情報続々出てきております。
京都のオススメ賃貸情報をご紹介させてもらいますので、
まずはご連絡下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月21日 11:32
ここ最近は梅雨らしい天気が続いていますが
京都市内は今日も朝から雨続きで
賃貸マンションのお部屋でも部屋干しの洗濯物が散乱しているであろう今日この頃。
先ほども京都にゲリラ豪雨といえるような激しい雨が降っていました。
そこでちょっと気になったのが明日のイベント
そう「皆既日食」です。
皆既日食が見れる明日午前の奄美地方の天気は・・・・
雨のち晴れ。
とても微妙です。
この為にツアーを組んで準備している多数の人がいるので
なんとか晴れて欲しいものです。
私も明日は、賃貸から探してみます。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月21日 10:38
10階南向きバルコニー
こんにちは。
昨日の京都の豪雨は凄かったですね。
京都の梅雨はいつまで続くのでしょうか。
そこで、本日はそんなジメジメした季節も吹き飛ばすような、
とっておきのオススメ賃貸をご紹介させて頂きます。
こんな街中に有りながら、
10階南向きで、日当たり・眺望良好です。
こんな部屋に一度は住んでみたいものです。
まだまだオススメ賃貸はありますので
お気軽にご連絡下さいませ。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月20日 18:09
凄いですよ。
京都ではありませんが、大阪・神戸の観光施設で
この夏の期間限定ではありますが、入場料金を無料で解放されるとか。
お子様の夏休みに、とってもおトクな情報ですよ。
須磨海浜水族園や天王寺動物園を含む、16施設が実施されますのが
かなりの混雑が予想されます。
でもこの夏の行き先は、決まりですね。
京都でも良い情報があれば、またお知らせします。
話は変わりますが、京都最近はとても暑くなってきています。
賃貸を探される場合には水分補給なども忘れずにお探し下さいね。
GoodLife大庭でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月20日 12:10
祇園祭も大勢の観光客で賑わいをみせ
終わりましたが、
京都は古い町だけあって大小様々なお祭りがまだ行われているみたいです。
昨日、19日からは伏見稲荷で本宮祭というお祭りが行われています。
全国のお稲荷さんの信者さんが総本山である京都の伏見稲荷にお参りするというもの。
私も始めて耳にしましたが、京都の3大祭り(葵祭、時代祭、祇園祭)の他にも地元では
にぎわっているのでしょうね。
私自身、人ごみはあまり好きなほうではないので、祇園祭の宵山で38万人とかより
こういった小さいお祭りのほうに興味をひかれます。
まだまだ暑いですが、京都の賃貸をお祭り気分でご紹介させて頂きたいと思います。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月20日 10:12
今日は海の日です。
皆さん今年はもう海に行きましたか?
私はまだ、行っていないのですが、行きたい海は有ります。
皆さんも好きな海ってあると思うのですが、私は日本では白良浜が一番好きです。
海外にも素敵な海は沢山あるのですが、白良浜も負けてはいないと思います。
ちなみに私は毎年、白良浜に行っています。今年はいけるかどうか。
できることなら、何回でも行きたいぐらい大好きな海です。
京都も海に隣接していればもっと行く回数が増えたでしょうね。
隣接していなくても、海近くの賃貸に住めば毎日が楽しそうです♪
京都で賃貸をお探しの方も海も良いですが、京都のお部屋探しも楽しいものなので是非一度ご来店下さい。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月20日 09:51
みなさんは最近お笑いはみますか?
今、リアルタイムで会社で話題となったのは
ホワイトアカマン。
昔ながらのコミカルな動きで、音声なしで見ていても面白いのが伝わってきます。
こういうお笑いの要素を取り入れて賃貸の営業をすればもっとお客様に
楽しんでもらえるかな。。。という話で盛り上がりましたが、
やはり行き過ぎても怖いのでほどほどにという結論に。
京都らしい京都弁の穏やかな会話に加えてこういったトークで皆さんに
満足してもらえるよう。お笑いも勉強していきたいと思います。
楽しく京都の賃貸をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
グッドライフ井上でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月19日 21:47
今日の京都は久し振りの大雨でした。
雷雨でしたね。結構雷もなっていました。
私が小さい頃、両親が良く「梅雨が明ける直前に嵐が来る」と言っていたのを思い出しました。
逆に言うと、嵐が来れば梅雨が明けるという事なんですが、
その理論でいくと明日、明後日ぐらいには京都も梅雨が明けるんじゃないでしょうか。
賃貸マンションをお探しの際は、暑さ対策もお忘れなく。
GoodLife奈良崎でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月19日 20:30
8月7日(金)は琵琶湖の・・
こんにちは。
京都の夏は深まり、
ますます蒸し暑くなってまいりました。
京都の暑さに負けず、今日も元気に賃貸
物件のご紹介をさせて頂きます。
夏といえば、そう。花火ですね。
毎年盛大に行われる滋賀県大津の花火大会。
今年は8月7日(金)に行われるようです。
湖沿いの賃貸などは、
きっと、それを売りにしておられることでしょう。
1年に1度の希少な数時間。
皆様はどのようにお過ごしになられますか。
グッドライフ柴田でした。
京都賃貸NAVI
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月19日 11:54
そう、土用の丑の日です。
今日は日本で一番鰻が売れる日でしょうね。
夏バテしないように、鰻を食べて栄養を付けるという風習になっていますが
これまた由来が複数あるようです。
最も良く知られている説では、うなぎ屋さんがどうしても夏は売れ行きが悪いので
何とかしたいと言う相談を持ち掛けたところからのようです。
民間伝承では、丑の日に、うの字が附く物を食べると夏負けしない
と言うお話があり、そこでこの日に売り出す事を思いついたそうです。
って事は、うが付けば何でも良かった。
バレンタインデーでチョコレートをプレゼントをするような感じですよね。
でも日本人は、風習が大好き。
私も今日は食べると思います。
全国でもおいしいお店が、多数あると思いますが京都
では
京都祇園にある松乃さんや梅の井さんが有名です。
松乃さんは、少しわかりにくい場所ですが、大きいノレンがかかっているので
近くまで行けば、発見しやすいと思います。
京都に来られた際は、是非行ってみて下さいね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月19日 10:59
ブログでも何度か取り上げています高速道路の週末サービス料金ですが
やはり色々な所に影響が出ているとか。
この前もテレビでフェリーの割引についてのニュースをやっていましたし、
今回は関西では関係ありませんがJR東日本が夏休み中の2日間乗り放題という
「ツーデーパス」なるものを販売するみたいです。
最近車をあまり運転しない自分としてはこういったサービスは大歓迎です。
京都でも電車やバス、タクシー等でどんどんサービス合戦をしてくれれば・・・
ただ、あまり過熱しすぎるとデフレ再来という悪夢がまっているかも。
本当にかじっただけの経済知識では何がいいのかサッパリです。
ただ、経済が活性化するにはやはり一番効果のある不動産にてこ入れを。
そして京都の賃貸事情がもっと良くなることを祈るばかりです。
京都で賃貸をお探しの方はお気軽にグッドライフまでご来店下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月18日 21:14
皆様の予定は・・
こんにちは。
京都の祇園祭が終わってから一夜明け、
普段の落ち着きを取り戻した本日から、世間は3連休ですね。
皆様、この連休は是非賃貸物件をお探しにご来店下さいませ。
オススメ賃貸物件が続々出てきております。
気になる方はお問い合わせ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月18日 21:13
いやー残念でした。
期待していた全英オープンでしたが、遼君は予選落ちしてしまいました。
昨日もTV中継を見ていましたが、
本当に難コースで、風はビュービュー吹いているは、
雨は降るは、寒いはで各選手が苦戦していました。
そんな中、遼君は善戦していましたが、
集中力が切れてしまったのか、後半ぼろぼろのスコアでしたね。
しかし、見ているほうはハラハラして本当に面白いコースだと思います。
日本を代表して、海外で頑張っている17歳の遼君には勇気をもらいました。
しかも、英語のインタビューにしっかりと英語で受け答えしていた姿も立派でした。
僕も京都に住んでいる以上、多少の英語は話せるように勉強しないとと思いました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月18日 20:04
今日から夏休みですね。
お子様にとっては嬉しい夏休み、でもお母様にとっては大変な時期がやってきました。
いつも学校に行っている時間は、家事で大忙しなのに休みに入ればプラスお子様のお世話。
お父さんも休日はどこかに連れて行って欲しいと言われ、ゆっくり寝る事は出来ないでしょうね。
今日から3連休、高速道路では一部料金が1,000円で利用できるとあって既に大混雑。
行楽地も多くの人でにぎわっているんでしょう。
京都も祇園祭の山・鉾の後片付けの影響もあり、中心部は渋滞していました。
ご家族の大切な思い出作り、皆さん今年の夏は何処に行かれますか。
海外・キャンプ・海、それとも見所いっぱいの京都でしょうか。
是非、この機会に賃貸を探されてみるというのはいかがでしょうか。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月18日 17:56
昨日は祇園祭の宵山で店の前もすごい賑わいでした
そこで、仕事終わりに祭りに繰り出して、と思ったのですが
人の多さに嫌気がさして普通にご飯を食べに行こうということに。
やっぱり京都の祇園祭は人が集まりますね。
そこで選んだのが久しぶりの『肉』
京都では有名な焼肉の弘の本店に行ってきました。
「うまい」「美味い」
やっぱり夏は焼肉にビール。
最高の組み合わせです。
ただ、昔なら毎日でも。と思ってたものが年のせいか
当分、肉はいいかという気分に。
でも暑い夏を乗り越えてみなさんによりよい賃貸に住んでもらう
ために精をつけて頑張っていきます。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月17日 19:04
祇園祭りはニュースでも良く放送されます。
昨日の夕方のニュースを見ていると京都の三大祭である「祇園祭」の中継をしていました。
当社のある月鉾町の月鉾で中継をしていたのですが、
事あるたびに、当社「Good Life」の看板が写っていました。
テレビの画面で見ると赤い看板がとても映えて見えていました。
毎年ニュースでも放送されるぐらい有名なお祭りが目の前で見られるなんてありがたいことです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月17日 12:43
本番
こんにちは。
本日、朝から京都は沢山の観光のお客様で賑わっております。
綺麗な山や鉾が順に巡行している姿を観ると、
どこか、篤いものがこみ上げて参ります。
1年に1度のこの瞬間を味わえ、
つくづく京都に住んでいて良かったと思わされる、今日このごろでした。
さあ、明日から世間は3連休です。
賃貸をお探しのお客様は是非グッドライフへご来店下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月17日 12:10
以前京野菜のお話をしましたが。
京都の山科三条商店街がなつかしのウォーリーを探せをまねて
京野菜・京山科なすのキャラクター「もてなすくん」を探し出すチラシを作られました。
ずっと不思議に思っていました。
なぜ、商店街のお店になすが付いているんだろうと。
でもこれですっきり。
何者なのかがわかりました。
京都は昔ながらの商店街が多く、盛り上げるために様々なイベントが行われています。
もてなすくん探し、楽しそうです。
賃貸探しのポイントとして、便利さも大切ですね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月17日 10:47
皆さん京都の道といえば、どんなイメージがありますか。
転勤等で賃貸をお探しのお客様から、京都の道は狭くて走りにくそうですね。
とよく言われます。
私は、産まれも育ちも京都なので他府県から比べると、とても走りやすく
わかり易いと思うのですが、実際はどうなんでしょうか。
確かに一方通行の道が多く、中の道に入ると少し狭くはなりますが
やっぱり慣れなんでしょうね。
もう一つ言われるのは、住所が長い。
そんな事も言われます。
上ルは北へ、下るは南へと言う意味なんですが、これも理解しにくいところですよね。
上手く使いこなせれば、どこに行くにもホントに便利ですよ。
皆さんも一度は聞かれた事があるかと思いますが、京都っ子は子どもの頃から
道のはやし唄を聞かされました。
なので自然と通り名が頭に入っているんでしょうね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月16日 11:10
祭りも大詰めを迎えてきましたが
やはりいつもと違って目に付くのは
浴衣姿の人が行き交っている風景です。
京都の中心部のお店でも京都銀行の行員さんが浴衣姿で
出迎えてくれたりと雰囲気は祭り一色です。
当社ではクールビズで涼しい姿でお出迎えしておりますが
さすがに浴衣姿で賃貸の案内に行く姿は想像できません。
ただ、中にはそういう店があってもアリなのかなとふと考えます。
毎日暑いですが、みなさんも残り少ない祭りの雰囲気を是非味わってください。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月16日 10:30
早いものでまたこの時期ですね。
今日も京都は晴天です。
祇園祭らしくないと言ったら変ですが、ホントに御天気が良いですよ。
さて、毎年この事をブログのネタにさせて頂いているような気もしますが
昨日13日より、サマージャンボが販売開始となりました。
ジャンボと言う名がつく宝くじは、常に購入しているのですが
やっぱり億万長者の道は、遠いですね。
でもやっぱり当選番号が発表されるまでの間は
とても夢が膨らみます。
実際に当選しなくても、夢を見ている時間が楽しい。
と言ってもそろそろ結果が欲しいなぁ、なんて事も思います。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月15日 11:40
本日より
こんにちは。
今京都の中心部は活気に満ち溢れております。
宵宵々山ということで、本日より出店が立ち並び、
沢山、観光のお客様が1年に1度のお祭りを楽しんでおられます。
やっぱり京都の夏と言えば「祇園祭」ですね。
四条通や、新町通、室町通、西洞院通などにある賃貸にお住まいの方は、
バルコニーという特等席から、鉾や山を見ておられました。
祭りは良いものですね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月14日 17:44
衆議院議員選挙の投票日が決定しました。
賃貸日記をご覧の皆様、こんにちは。
京都も暖かくなってきましたね。
なにやら、世間が騒がしくなっておりますが、
今のところ一番被害を受けているのは、日本テレビのようです。
というのも、日本テレビ毎年恒例の24時間テレビ「愛は地球を救う」の放送日と
投開票日が重なってしまったようで、一番視聴率のあるマラソンのゴールシーンが
小窓画面での放送になるとか。
日本テレビでは、今、てんやわんやになっているそうです。
色々あるんですね。
話は変わりますが、京都で賃貸をお探しの方も、投票には行きましょう。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月14日 14:04
本日のオススメ
こんにちは。
引き続き、京都のオススメ賃貸をご紹介させて頂きます。
本日は京都の中心地、四条烏丸に位置する豪華築浅分譲賃貸です。
これ以上ない生活便利な立地です。
一度は住んでみたいですね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月13日 22:35
バックグラウンドミュージックです。
BGMってかなり大事ですよね。
音楽の種類によって雰囲気や気分も変わるものです。
私は比較的、音楽は好きな方です。生で聞く音楽が特に好きで、
時間があれば、ライブとかにも行きたいと思っているのですが、なかなか行けていないのが現状です。
京都でライブがあれば是非、行きたいと思っています。
夏になると色々なフェスティバルがあって行ける人は本当に羨ましいです。
しかし、CDやラジオで聞く音楽でも十分楽しめているので、今のところは満足しております。
京都で賃貸をお探しの方、当社ではオシャレなBGMをかけてお待ちしております。
是非一度京都、四条烏丸にある「グッドライフ」までご来店下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月13日 11:06
ついにこの時期が到来。
今日からサマージャンボ宝くじの発売です。
私も毎年、サマージャンボと年末ジャンボは購入しています。
やはり一瞬で億万長者になれるというのは魅力的です。
と、いってもその確率は気が遠くなるほどの数字。
でもこう世の中不況続きではこういった一発逆転の可能性にかけたくなります。
よく、この「売り場で当選が出ました」とかの掲示がありますがどこがいいでしょうかね。
私の場合は毎回気まぐれで購入しますが。
と、夢の話はこの辺りまでで、今日もみなさんの夢のある新生活の為の
賃貸探しをお手伝いさせていただきます。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月13日 10:00
本日のオススメ
こんにちは。
本日は京都の玄関口「京都駅」近くの、オススメ賃貸をご紹介させて頂きます。
なんと、総戸数わずか2戸のかなりレアな一部屋です。
60?を超える1LDKなんて本当に珍しいです。
一度ご覧下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月12日 21:18
やっぱりパソコンは難しい
先日、会社のパソコンを使っていた時のこと。
自分の操作ミスでちょっとしたシステムトラブルが。
フォルダをちょっと動かしただけなのに、動く時はほんの数秒。
元に戻すのに数十時間。
パソコン単体であればそれほど難しくないことも、ネットワークに繋がっていると
もう訳が分からなくなります。
インターネットで検索をするだけでしたら簡単に操作できますが
出来ることはおそらく無限大にあるでしょうし、どうしたものか。。。
まぁ、何はともあれこのこのブログを読んだ後は、みなさんもう一度
ホームページより、グッドライフが誇る京都の賃貸物件の数々を御覧下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月12日 21:03
かなり暑いです。
今日の京都のお天気は、久々の晴天です。
九州南部で梅雨明けの発表が出され、京都もそろそろかと期待しています。
祇園祭の準備も着々と進み、鉾建てや飾りつけもほぼ終了したので
当社の前も混雑し始めました。
宵山や巡行のときにも、こんな天気だったら良いのですが必ずと言っても良いぐらい
雨が降ります。
京都の梅雨明けは、毎年山鉾巡行のあとにやってくるので
もうすぐですね。
さて今年の祇園祭は、今年は何万人の方が来られるのでしょう。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月12日 14:54
皆さん最近夜行列車に乗る機会とか有りますか?
一昔前は、京都にも夜行列車もたくさん走っていたようですが、
最近は廃車が相次いでいるようです。
私も小学生の頃、ワクワクしながら乗車したのを覚えています。
高速道路の値下げや、その他交通機関の発達で需要が減っているのでしょう。
最近は京都でもなかなか見る機会が少なくなってきています。
確かに短時間の移動の方が体は楽ですが、
たまには夜行列車や夜行バスでの移動も楽しいと思うのですが。
京都に賃貸を探しに来られた方で、たまに、夜行バスで来ましたという方もいらっしゃいますよ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月12日 12:17
大相撲の夏場所が始まりますね。
こんにちは、本日の京都は大変涼しくなっており、
賃貸を探されるのにはもってこいの天気ですね。
さて、この度の大相撲、横綱の朝青龍に注目が集まりそうです。
離婚後初の場所とあって、どういう相撲を取るのか楽しみです。
横綱なので私生活とは関係なく強くいて欲しいですが、どうなんでしょう。
やはり精神的に動揺してしまうのでしょうか。
しかし、こんな事言うと怒られるかも知れませんが、真夏に大相撲って、暑苦しいような。
それよりは高校野球の方がさわやかな気がしてしまいます。
京都で賃貸をお探しの方、店内を涼しくしてお待ちしておりますので、ぜひご来店下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月11日 19:42
昨日から店の前で月鉾の組み立てがはじまりました
京都の三大祭である祇園祭というと当日の山鉾巡行や宵山等、クライマックスまでの
間の出店を思いがちですが鉾の組み立てもなかなか見ごたえがあります。
昔ながらのやり方で釘などを一切使わずに縄で結んで組み立てていくのですが
今日は作った鉾を起こす作業をしていました。
鉾の組み立てを見に他県からも京都に沢山の観光客が来られる程です。
人手によって綱で引き起こされた瞬間にはどこからともなく白書喝采が。
これも一つの祭りの醍醐味でしょう。
こういうのを見ているとほんとに祭り本番に突入してきたなと思えます。
14、15、16の3日間は夕方には当社の前の四条通も歩行者天国となるので
ご案内が出来ませんが、午前中やお昼過ぎまでは車も動かせますので
是非起こし下さいませ。
祭り期間中も京都で賃貸を探す時には是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月11日 16:36
ほのぼの
こんにちは。
皆様、京都は地下鉄烏丸線の最終「国際会館」という駅はご存知でしょうか。
駅周辺綺麗に整備された、まだ割かし新しい駅です。
そんな国際会館に
私も知らなかったのですが、
「子供の楽園」という遊び場があるそうです。
規模の大きな複合施設で、楽しそうなので、
私も近々休日を利用して行ってみようと思っております。
京都のファミリー様も是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。
このような施設が賃貸で出れば、
いったいどれくらいのお値段をつけたら良いのでしょうか。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月11日 13:24
京都大会が本日開幕。
甲子園を目指して、高校球児達が熱い戦いを繰り広げておりますが
本日より、京都大会が開幕しました。
どの高校が勝ちあがってくるのか、ホントに楽しみですね。
京都は、わかさ京都・太陽が丘・福知山の球場で行われるのですが
特に西京極にあるわかさスタジアムは、設備が整っていてプロ野球などの
試合も行われるぐらいです。
今の高校生は、見た目も大人と変わらないぐらいで時々驚くことがあります。
野球のレベルも見ていてホントに楽しませてもらえます。
高校球児の皆さん、頑張ってくださいね。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は大庭でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月11日 12:41
日本人は優良客だそうです。
何がというと
世界最大級のインターネット旅行会社の調査で
ホテルの経営者や従業員から見た宿泊客の評価だそうです。
調査では日本が1位というのも少し驚きですがもっと驚いたのは
最下位がフランス人だったということです。
イメージでは上品で優良客っぽいのですが、意外ですね。
京都は観光客も多いので、京都のホテル、京都の旅館の経営者に話を聞いてみると
また違った感じになるのでしょうか?
また、それぞれの国の賃貸の経営者に聞いてみたりするともっと密度の濃い
人柄だったりの評価が出来そうですね。
また、機会があればオーナー様に聞いてみます。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
本日の担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月10日 21:21
京都で賃貸マンションをお探しの方、いざ京都へ。
私が京都に住み始めて早13年。
1年を通じて一番好きな季節がやってきました。「祇園祭」です。
京都以外にお住まいの方で京都で賃貸お探しの方は、お昼間にお部屋探しをして、
夜は祇園祭に行くという「京都」満喫プランは如何ですか?
今京都では鉾や山が立ち始めています。
京都を満喫するにはおすすめの時期ですので
いざ京都へお越し下さいませ。
京都賃貸営業日記でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月10日 13:30
夏の京都といえば?
そう、夏の京都と言えばやっぱり納涼床♪
皆さん行かれた事はありますか?
と言っても私自身も数えるほどしか行っておりませんが(^_^;)
ほとんどが二条?五条の間で、鴨川を眺めながらのお食事。
抜群のロケーション,ホントに良いものです。
昔はほとんどが、京料理のお店でした。
しかし今では、中華・タイ料理・イタリアン・フレンチなどが増えてきています。
9月頃までは楽しめると思うので、京都に来られた際は是非!
ここ数年、そんなに数は多くありませんが鴨川ビューの賃貸も増えております。
こちらをお探しの方も、一度お問合せ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月10日 10:55
ついに本日より・・
こんにちは。
いよいよ京都は14日から「祇園祭り」です。
本番に向け、本日から「鉾や山」が建ちはじめ、
中心部は朝から賑わっております。
当店の前にも大きな「月鉾」という鉾が準備されております。
中には、賃貸物件のエントランス部分を利用して、
鉾や山が建つエリアもあり、そこような賃貸にお住まいの方は、
1年に1度のことですのでドキドキされていることでしょう。
楽しみですね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月10日 10:47
最近めっきり寝苦しくなってきましたね。
最近の京都は暑くなってきましたね。
皆様はもうクーラーを使っていますか?
私は、ぎりぎりまで我慢しようと思っていましたが、もはや京都の暑さに耐えられず
限界で毎日ガンガンにかけています。
ただ、冷房にすると冷えすぎてしまうので除湿にしているのですが、
それでも寒くなるので布団をかぶって寝ています。
本末転倒のような気がしますが、上手く温度調整が出来ません。
ベストな温度調節を探し中の私ですが、
京都で賃貸マンションをお探しの方もお部屋にエアコンが設置されているかどうかは
かなり重要な条件だと思います。
同時に上手くエアコンを使いこなせるようにならないといけませんね。
皆様も、京都の暑さとクーラーの涼しさとで体調を壊されないように
気をつけて下さいね。
京都賃貸営業日記でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月09日 18:57
5点免除
こんにちは。
京都市内はとても蒸暑い日が続きます。
京都の梅雨はいつまで続くのでしょうか。
話は変わりますが、
私、昨日の休日を利用して「宅建の5点免除」の講習に受けて参りました。
賃貸業界にいるので、この業界にいるからには宅建は必要です。
午前10:00?午後17:00までみっちり。
どこか学校の授業を受けているような新鮮な気持ちで楽しめました。
来週もあるので、その日に備えて勉強をして臨みたいと思います。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月09日 12:28
皆さん、お好きなパン屋さんはありますか?
おいしい焼き立てのパン屋さんは、お住まいの賃貸近くにありますか?
ホントに各地域に点在していますが、近くにあれば嬉しいですよね。
私は京都のショッピングモールやデパートに買物に行くと、必ずパン屋に立ち寄ります。
試食なんかもバクバク食べたりして(^_^;)
そんなデパ地下のお店で、凄いものを作られました♪
大丸京都店に入っている、「ドンク」がパンで創作した長刀鉾を作られたそうです☆
とてもリアルに作られているので、ビックリです。
京都の街は、色んな場所で祇園祭のムードが高まってきましたよ。
京都賃貸営業日記でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月09日 11:58
ちょっと季節外れな話題ですが
今春の花粉の飛散量が発表されました。
今年はかなり多かったようでなんと前年比81%増だそうです。
京都でもマスク姿の方が大変多く、私も今年の花粉には大変辛い思いをさせられました。
みなさんはどうですか?
あの苦しみはなったことのある人しか分からないみたいですが。
こういうのも環境の変化が原因でおきることが多いみたいですので
今の時期は花粉の心配はないですが、夏風邪等引かないようにお気をつけ下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月08日 12:51
携帯電話の通話料って高くないですか?
いまや、小学生でも持っている携帯電話ですが、よくよく考えると携帯代って高いですよ。
そんなものと思えばそうかもしれませんが、
私の若い頃は携帯電話なんてなかったので、どうしても無駄に高い気がします。
それを証拠に携帯電話会社がこの不景気にもかかわらず、すごい利益を上げています。
ただ、携帯電話の通話料も値下げの方向で動いているようで、
我々消費者にとっては嬉しい話題です。
近頃では、携帯サイトで賃貸を探される方も増えてきています。
本当に便利になりなりましたね。
京都で賃貸をお探しの方は携帯サイトも良いですが、
実際にお店に来て頂けると、生の情報をお知らせできるので是非一度ご来店下さい。
京都で賃貸をお探しの方はお気軽に京都、四条烏丸のグッドライフまでご来店下さいませ。
京都賃貸営業日記でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月08日 12:30
皆さん、もう見られましたか?
おはようございます。
本日の京都は曇り空ですね。雨も降りそうなので賃貸をお探しの方はお早めに
ご来店下さいませ。
宮崎作品、『崖の上のポニョ』昨日DVDが発売されて、現在売行き好調♪
劇場で見られた方も、多くおられると思いますが
やっぱりもう一度見たくなるのが宮崎駿監督の作品ですよね。
発売初週で50万2000枚を売り上げ、総合1位を獲得!凄い人気です。
私も子供のためにと購入しましたが、正直自分達のためと言っても良いぐらい真剣に
見てしましました.
どの作品を見ても、心がキレイになるような気がします
ホントに良いものですね。
しかもこれからの季節にピッタリおお話で、海にも行きたくなりました。
京都の中心部から車で海まで2時間ぐらいなので、早く行きたいです。
京都の梅雨明けが待ち遠しいです。
京都賃貸営業日記でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月08日 11:13
今日は四条大宮について
昨日の晩御飯は京都の四条大宮にあるカレーの店
「Coco壱番屋」通称ココイチで食べました。
私のお気に入りはベースがチキン煮込みに何かをトッピングするというものです。
昨日はポークカツ。
暑い夜にはビールと辛いカレー、それにカツがあると最高です。
四条大宮にはこのほかにも居酒屋や焼肉や、お好み焼屋もあります。
またすぐ横には酒のディスカウント「リカーマウンテン」
さらにまだ予定みたいですが秋頃には餃子の王将もオープン予定と目が離せません。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月07日 18:51
人生初の胃もたれ?
こんにちは。
京都の週間天気予報ですが、
見事に全て「雨マーク」です。
いやはや梅雨はまだまだ続きそうです。
ところで、皆様。
胃もたれは経験されたことはありますでしょうか?
私つい最近、夏バテの影響からか、
産まれて初めて「胃もたれ」というものを体験しました。
これも人生経験と思い、前向きに頑張って参ります!
皆様、くれぐれも体調管理には気を付けて下さいませ。
なお、お部屋探しの方。
賃貸のほうも続々新築賃貸情報が出てきております。
お問い合わせ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月07日 14:14
今日は、七夕ですね
30歳を過ぎた私にとっては、短冊に願いを書くようなことをする機会はなかなか無いですが、
小さい頃は、毎年書いていました。
小学校のクラスに一人は「世界制服」と書いている人がいましたね。
子供って無邪気ですよねぇ
ただ、七夕は梅雨のど真ん中にあたるためか一度も天の川を見た記憶が有りません。
プラネタリウムやテレビで見る天の川は本当に綺麗で、
一度七夕の日に生で直接お目にかかりたいものです。
今日の京都は晴れたり雨が降ったりと不安定なお天気ですが、はたして天の川は見えるのでしょうか。
京都で賃貸マンションをお探しの方は、
高台寺など京都市内のいろいろなところで七夕イベントをやっているみたいですので
良かったら行ってみてください。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月07日 12:30
本日原付出勤
こんにちは。
私事ですが、本日原付バイクで出社して参りました。
今の住まいが京都市内の最果て、「伏見区久我」というところですので、結構な距離があります。
原付ですので朝の渋滞はあまり関係ないのですが、
スムーズに行けて約30分はかかる距離です。(笑)
通勤途中に周りを見渡していると、
京都の風景を見れると共に、さまざまな賃貸に出会います。
30分があっという間に過ぎました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月06日 19:50
本日はオススメの貸家をご紹介させていただきます
JR・地下鉄東西線の二条駅から近く
みんさんに大人気の商店街「三条会」のすぐそばにある1戸建てです。
京都での賃貸に長くお住まいでそろそろ1戸建てでもとお考えの方。
お気軽にお問い合わせ下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月06日 19:49
皆さんバランス良く野菜を取られていますか?
私は正直好んで食べる訳ではないので、バランス良く取れているかと言えば微妙です。
嫌いな訳ではないのですが、メインで食べる事はまずありません。
でも健康の事を考えると、食べないとダメですね。
野菜と言えば、やっぱり京野菜。
京都は昔から伝統野菜が生産され続けています
地理的に京都は、魚介類の入手が難しく、その代わりとして多くの寺社で
精進料理が発達したために、味わい深い野菜が地元で育成され続けていました。
今では日本料理はもちろん、フランス料理など幅広く使われています。
先日ご案内に行った賃貸の1階部分に、京都の野菜を使った料理が出るお店を発見しました!
夏と言えば『賀茂茄子・万願寺とうがらし』がおいしいようですよ☆
これを食べれば大好きになるかもしれませんね
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は大庭でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月06日 10:54
今年のフジテレビの24時間テレビは島田伸介さんが司会のようですね
もうそんな季節なんですね。
24時間テレビといえば夏休みというイメージですが、
小学校のときの夏休みは本当に楽しかったです。
もうかれこれ十数年夏休みというものを味わっていませんが、
24時間テレビの司会者のニュースを見て新鮮な気持ちになりました。
全く意識はしていなかったですが、7月の下旬になると学校は夏休みでしたね。
お子様とご一緒にお部屋探しなんていかがでしょうか。
当社では、ファミリータイプの賃貸物件もたくさん取り扱っておりますので是非ご来店下さい。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月05日 19:58
最近何かと祇園祭の話題が多いですが
そろそろ京都の三大祭である祇園祭りの時期となってきましたね。
祭りといえばやはり夜店。
たこやき、焼きそば、ベビーカステラ・・・
なんともおいしそうです。
当店も目の前に店がずらりと並び、いい匂いがプンとして何でも欲しくなってしまいます。
祇園祭の期間中は夕方、歩行者天国になりますので車の行き来が出来ません。
京都の中心部で賃貸をお探しであれば出来るだけこの時期を避けて
お早めにご来店下さいませ。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月05日 14:43
このお値段で・・
こんにちは。
本日の京都オススメ物件は、JR「桂川」駅近くの賃貸をご紹介させて頂きます。
この築年数でこのお値段は驚きです!
南向きバルコニー日当りも抜群、しかも「床暖房」まで付いたオールフローリング物件です。
こちらの賃貸物件を気になられた方は是非お問い合わせを。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月05日 13:57
広がってきています。
JR西日本でも7月1日から京阪神近郊エリアの駅が、全面禁煙となりました。
またその他エリアの駅は、ホーム上の喫煙コーナーを除き、駅構内は全面禁煙となったようです。
列車でも、タバコが吸える車両が減ったり完全に不可となったり
ますます広がってきています。
先月まで京都駅のホームでは、朝の通勤時間帯で喫煙コーナーにスーツ姿の人たちが
集まっていましたが、今はその姿はありません。
愛煙家からすれば、移動時間に吸えないのはとても辛いと思いますが
お互いの事を思えば、我慢です!
賃貸でも不可の物件が、増えてきましたが
今後ももっと色々な部分で広がっていくんでしょうね。
当社では、禁煙賃貸物件のご紹介も出来ますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月05日 10:41
皆さん何を思い浮かべますか?
賃貸日記をお読みの皆様、こんにちは。
本日の京都は少し暖かくなってきましたね。
夏の果物と言えば、すいか・マンゴーなどがおいしい季節ですが、私はやっぱり桃です♪
スーパーなどでも、匂いに誘われついつい見てしまうのです
飲食店などでも、季節のフルーツを使ったメニューが増えていますね。
そのまま食べてもおいしいですが、更に楽しみ倍増です!
ちなみに京都の四条大宮にある果物屋さんには、おいしいフルーツサンドがあります。
お好きな方は、是非。
京都の暑さに負けないよう、しっかりとビタミンと水分補給をおこないましょう
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
本日の担当は大庭でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月04日 13:23
そういえば最近また本を読まなくなりました。。
自分で意識して本を買って読むようにしないと
なかなか習慣づきませんね。
最近ちょっと気になっているのが 1Q84
村上春樹さんの作品で本屋に行けば一番目立つところに山積みになっている
ベストセラー小説。
おそらく購入すれば一気に読むんでしょうが読みたいようなそうでもないような。
なかなか手に取ることができません。
こういうときに良く思うのが、本であったり他の工業製品であれば欲しければ欲しいだけ手に
入るという利点です。
話題が大きくなるにつれて売り上げも伸びていく。
これが賃貸で言えば数に限りがあるのでそうもいきません。
特に京都のように高層マンションが建たない立地では余計に当てはまります。
やっぱり、いい賃貸物件が見つかれば悩まずに決める。
これしかありません。
私も迷わずに「1Q84」購入することにします。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月04日 13:18
7月に入り梅雨も・・
こんにちは。
ここ最近京都は梅雨の影響で、微妙な天気が続いております。
天気予報もあまり信用出来ず、仕事帰りに傘がないということが多々あります(笑)
本日の京都はとても気持ちの良い天気で、絶好のお部屋探し日和です!
若干蒸し暑さは残りますが、いよいよ夏本番といった雰囲気です。
四条烏丸でも祇園祭に向け、鉾や山を組み立てる準備がされております。
近くの賃貸にお住まいの方、一軒家にお住まいの方問わず、
楽しみにされている方も多いかと思います。
楽しみですね。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月04日 11:15
プロレスラーの三沢選手のお別れ会が開かれるそうで、
徹夜で並んでいる人もいるそうです。
私もマニアではないですが、プロレスは好きなほうです。
よくテレビでは拝見しておりました。
三沢選手は派手ではないですが、堅実なプレイスタイルといぶし銀な雰囲気が好きでした。
昨日も、深夜にテレビでプロレスをやっていたので、つい見てしまいましたが、
大技のたびにどきどきしてしまいました。
命を懸けてやっているのだなと思うと、見る目も変わります。
実際に生で見てみたいと思っている今日この頃。
京都ではKBSホールでよく巡業をやっているので、京都で賃貸にお住まいをお考えの方も
もし機会あればが京都のKBSホール
まで行ってみてください。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月04日 11:03
もうすぐ衆議院議員選挙ですね。
その前哨戦として位置づけられている東京都議会議員選挙が本日公示されました。
私個人的には、かなり注目しているのですが、衆議院の先生方も力が入っているようです。
今回の選挙は私達一般市民の生活にも直結する景気対策が争点となっているので、目が離せません。
私は、20歳になってから投票できる選挙には全て投票しているのですが、
選挙は民意を政治に反映できる1つの手段ですので、投票には是非行っていただきたいです。
お前は誰やねんと言われそうですが、せっかく投票できるのですから行かないと損ですよね♪
京都で賃貸にお住まいをお考えの方は京都市政にも興味を持っていただけると、
なお充実した京都生活が送れるのではないでしょうか。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月03日 13:00
みなさんの車にはもうETCは搭載済みですか?
昨日、久しぶりに高速に乗ったのですが
まだ、ETCの感覚に慣れません。
料金所のバーがちゃんと開閉するのかちょっとドキドキしてしまいます。
やっぱり休日1000円という効果は大きいもので、以前だとETCのレーンを通る車は
そんなに多くは無かったように思うのですが、昨日はほとんどの車がETCを搭載していました。
また、今度のお盆休みも平日4日間にこの割引が適用されるみたいですが
逆に新幹線等が乗りやすくなって便利かもしれませんね。
私は実家も京都で田舎と呼べる所が無いのであまり関係ないのですが。
と、だいぶ先の話をしてしまいましたが、これから夏本番。
暑くなってきますが、頑張って賃貸探しのお手伝いをさせて頂きますので
どんどんお問い合わせ下さい。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月03日 10:45
Kagoo
こんにちは。
皆様、京都で今一番ホットな情報が御座います。
急遽引越しをしなくてはいけなくなった。
引越しはしたいけど、初期費用があまり無く、極力おさえたい。
そんなお客様に布団一枚で、お引越し出来てしまう
夢のような賃貸をご紹介させて頂きます。
それは、家具家電付き賃貸「Kagoo(カグー)」です!
引越しをしようと思えば、何かと費用がかかります。
そんな悩みも一気に解消。初期費用も格安です。
なんと2人暮らしも出来るので、
気になる方はお問い合わせお待ちしております。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月03日 10:43
もう祇園祭ですね。
京都に住んで早13年。
祇園祭は最高です。
毎年行っていますが、飽きる事は無いですね。
京都に住んでいる特権です。
祇園祭は、私が行った事のあるお祭りの中で、一番上品です。
だから、祇園祭は毎年行きたいと思うのですね♪
京都で賃貸をお探しの方、祇園祭に行けるだけでも京都に住む価値はあると思いますよ。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月02日 21:15
七夕ライトダウン
G8サミットが2008年7月7日の七夕の日に開催されたことをきっかけに
毎年7月7日(七夕の日)に、クールアース・デーが設置されました。
地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼び掛ける
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」実施まであと5日となりました。
参加企業・施設も現在82933団体と多く、京都でもイオンや大学そして
京都のシンボル『京都タワー』も消灯します。
夜20時?22時の間、全国で一斉にライトダウンされます。
?コンセプトは “あかりを消して大切なものをみつけよう。”? です。
皆さんがお住まいの賃貸でも、七夕の日は灯りを消して大切なものをみつけましょう☆
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)本日の担当は大庭でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月02日 11:17
7月1日といえば、不動産に関して重要な指標である路線価の発表がありました。
固定資産税などの評価の基本となる他、不動産の担保価値を
算定する基準となる数値で景気や、不動産の取引状況に応じて決められます。
昨年は前年比10%UPと好景気に乗って順調に上昇していたのですが
今年は?5.5%と落ちています。
京都は全国平均よりも下落率は低く、-3.4%でした。
気になる賃貸の家賃はというと、若干下ってきている感はありますが、
そこまで顕著ではありません。
販売価格は景気の動向を受けやすく、すぐに値上がり、値下がりをするのですが
賃貸の場合の賃料はもともと長い期間の収益で算定されていますのでそこまで唐突に動かない物なのです。
ただ、最近は初期費用を抑える傾向に有るみたいで、そういった物件も増えて来ています。
まぁ、何にしろ、不動産の価格はそのまま景気を現すものなのでこれから上昇していく事を
祈るばかりです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月01日 15:43
甲子園まで・・
こんにちは。
私、今月15日「甲子園」まで阪神VS中日戦を観戦して参ります。
そこで、今迷っていることがあります。
それは、京都から電車で行くべきか・車で行くべきかです。
電車は混むことがないので、スムーズに行けるという良い点がありますが、
帰りは満員が予想出来ます・・どうしよう。
一番良いのは、高層賃貸マンションのベランダから、
野球観戦が出来れば言うことなしですけどね(笑)
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月01日 15:05
今日から新しい月の始まり♪
早いもので1年の半分が過ぎましたね。
7月からと言えば、京都はやっぱり祇園祭です☆
さすが日本三大祭・京都三大祭の一つだけあって、すでに昨日の夕方ぐらいから
京都の中心部がざわつき始めました♪
当社の目の前には、月鉾が建ち早くも週末になるとお囃子の練習もされています。
徐々にお祭りムードが高まっていきます!
1日の吉符入りから31日の疫神社夏越祭までの一ヶ月間続き
メインの山鉾巡行は17日で、宵々々山14日から!
18時より歩行者天国になり、全国各地から観光の方が来られ最高潮をむかえます(#^.^#)
毎年特等席から、様子を見ていますがテンションが上がる時期でワクワクします。
賃貸から山や鉾を見下ろせるマンションも、多数有りますので
お気軽にお問合せ下さいませ。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
本日の担当は大庭でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年07月01日 12:36
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |