京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2009年05月
皆さんご存知ですか?
実物大ガンダム。
なにやら、「機動戦士ガンダム」の放送開始から30周年を記念して、
東京はお台場に“実物大ガンダム立像”が建築中とか。
ガンダム世代の私としては是が非でも見たいです!!
一般には今年の夏に公開予定と言う事で“実物大ガンダム立像”を見に東京まで行こうかと思ってます。
ガンダム立像は東京オリンピックの誘致にも使われるようで、もはや国家プロジェクト?
しかし、東京以外にも全国に実物大のガンダムはあるみたいです。
京都にも誰か作ってください。
京都で賃貸をお探しの方、京都にはガンダムは有りませんが、京都タワーや五重塔が有りますので、
京都に住んだ際は是非行ってみて下さい。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月31日 22:36
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月31日 22:03
私「柴田」の5/30(土)のオススメは
京都の中京区にある分譲賃貸「シンフォニー御所堺町御門前」です。
京都は「御所南小学校」区の築浅分譲マンションです!
なんとペットと暮らせ、インターネットも無料!
数少ない豪華ファミリー物件の賃貸です。
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月30日 22:43
先日、祇園をゆっくりと歩きました。
私は生まれも育ちも京都なのですが、普段なかなか京都の町並み
をゆっくりと楽しみながら歩く事は今までほとんど無かったのですが、
先日、祇園をゆっくりと歩く機会があり、歩いていると本当にこれぞ
京都と言うような町並みに感動してしまいました。
やはり京都は日本全国から観光などで、沢山の方が来られるだけ
の事はあり、本当に綺麗な町だと再認識しました。
特に、祇園という街は昔ながらの石畳や町家なども残っており、
四季それぞれに顔があります。
そんな中にある賃貸も何件かあり、こんな京都の賃貸に住めたら
良いなあと思いながら歩いてもいました。
皆さんも一度、ゆっくりと京都の街中を歩いて見てください。
なかなかいいものですよ。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月30日 19:49
皆さん、お腹の調子はどうですか?
世の中には便秘がちな人とお腹のゆるい人、あとノーマルな人に分類されます。
男子は比較的お腹のゆるい人が多いのではないでしょうか。
私も比較的お腹のゆるい方です。
よくお腹が痛くなるのですが、今日の腹痛は本当に今までの人生で一番痛かったです。
出産ってこんな感じかなと思うぐらいに。(おそらくもっと痛いのでしょうけど)
こんなとき、ウォシュレットって本当に役に立ちます。普段はほとんど使わないのですが、
腹痛のときはウォシュレット付きの賃貸マンションに住んでいて良かったと思います。
京都で賃貸をお探しの方、当社ではウォシュレット付きの賃貸物件もたくさん扱っております。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月29日 21:06
私「井上」の5/29(金)のオススメは
京阪「清水五条」駅から徒歩9分の賃貸マンション。
築年数はかなり経っていますが、内装が綺麗になっています。
京都では稀少な広くて明るいサンルームを是非ご覧下さい。
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月29日 19:51
本日はあいにくの雨でしたね。
週末にかけて京都はあまり良い天気では無いようですが、
これから梅雨になるので、この様な天気が多くなるんでしょうね。
梅雨になると、どうしても湿気が多くなりカビの発生なども
多くなると思いますが、皆さんは何か対策はされていますか?
普通の一軒家もそうなのですが、特に賃貸マンションにお住まいの
方はマメに空気の入れ替えをする事が一番効果的らしいです。
また、洗濯物も乾かなくて困ってしまうと思うのですが、
京都の賃貸でも最近「浴室乾燥機」というものが完備されている
所が多くなってきています。これは浴室で洗濯物を乾かす事が
出来る機能なのですが、残念ながら私の住んでいる賃貸には
付いていません。
次の引越しの際は、この様な設備が付いている賃貸に住みたいものです。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月28日 20:07
私「柴田」の5/28(月)のオススメは
LDKがなんと20帖と広々!
洋室も6帖としっかり帖数のとれた間取りで、寝室とリビングをしっかり分けて使って頂けます。
しかも京都の一等地「烏丸御池」エリアなので、交通、買い物便利です。
京都賃貸営業日記 担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月28日 11:27
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月27日 20:57
皆さんラーメンは良く食べますか?
なぜか、誰しも好きなラーメンって持っていると思いません?
醤油派であったり、とんこつ派、はたまた塩派。中には味噌派もいますよね。
私は断然とんこつ派なのですが、みなさんは何派ですか?
味の派閥とともに、なぜか誰でも自分のお気に入りのお店ってありますよね。
京都といえばあそことか、大阪ならこことか。
私は最近「かいりきや」にはまっています。
宜しければ一度行ってみてください。
京都で賃貸マンションの営業をしていると良く美味しいお店とか聞かれたり、教えていただいたりします。
京都で賃貸をお探しの方は私のおすすめのラーメン店をお教えしますのでお気軽にどうぞ。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月27日 18:38
新型インフルエンザはおさまりつつあるのでしょうか。
先週の今頃は京都中、何処へ行ってもマスクは売り切れ売り切れですごい事になっていましたよね。
みんな、マスクをゲットするのに一苦労でした。
今は薬局へ行くとちゃんと売っているのでしょうか?
どうなんでしょう。
おそらく売れ残っているのでしょうね。というのも、今日三条京阪あたりに案内に行ったのですが、
路上で大量のマスクを販売していました。全然売れてなかったです。
タイミングなんですよね。
京都市内で賃貸マンションをお探しの方、お部屋探しもタイミングが大事なんですよ。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月26日 21:53
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月26日 21:48
もうそろそろホタルの季節ですね。
今年に入って「堀川」が整備され、ずっと無かった川の流れ
も戻り、子供も遊べる川になったので昔から京都に住んでいる
私にとってもすごく嬉しい事です。
今度は、その堀川が「ホタル」に住める川にしようという試みが
あるそうです。
最近は、ホタルの住める環境なども少なくなり、京都でも一部の
綺麗な川でしか綺麗な光を見る事が出来なくなって来ているので、
堀川にホタルが生息すれば、すごく嬉しい事ですね。
この為には、やはり生活用水などにも皆が気を付けなければいけない
のでしょうね。
京都の賃貸に住んでいる方も一軒家に住んでいる方も、今住んでいる
京都がより良くなるように頑張りましょう。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月25日 22:07
私「柴田」の5/25(月)のオススメは
JR嵯峨野山陰線、京都市営地下鉄東西線「二条」駅と阪急京都線「大宮」駅の使える大変便利な立地です。
さらに「三条商店街」までも徒歩5,6分で行け、生活便利な環境となっております。
初期費用もお安く、敷地内駐車場まで完備しております。
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月25日 20:03
私「奈良崎」の5/24(日)のオススメは
室内が大改装されたきれいなリノベーション賃貸です。
なんと阪急京都線「西院」駅徒歩1分の好条件。
TSUTAYAやコンビニ、飲食店などが近く、便利な立地ですので是非一度ご覧いただきたい物件です。
京都賃貸営業日記担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月24日 21:34
久々のタイトル
サッカーの話題ですが、
日本人が所属している海外リーグでの優勝。
最近スポーツニュースを見る機会が減っていましたが、昨日はいくつか
番組をはしごして見てしまいました。
以前は”ナカタ”の試合をよく見ていたのですが
最近は試合を地上波で放送することもほとんど無くなってしまったので
なかなか見ることができません。
CS放送でも契約したいものですがなかなか時間が無くもったいないので
諦めています。
京都ではKBS京都でサンガの試合もやっているのですが
時間が許すのであれば海外のサッカーを見たいものです。
なのでCS放送が見れることが条件の賃貸を探しておられる方等がいた際は
羨ましく思っています。
来年のワールドカップ、CS放送で全試合見てみたいものです。
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月24日 12:25
新型インフルエンザ。
こんにちは。
ついに京都でも「新型インフルエンザ」感染者が見つかりましたね。
しかも10歳の小学生だそうです。
皆様、帰宅された際は手洗い・ウガイは欠かさずされてますか?
あと、外出される際のマスク着用もお忘れなく。
話は変わりまして、京都のファミリー賃貸マンションの動きですが、
今の時期は6月の「ジューンブライト」に向け、新婚様がお部屋を探されております。
当社では、そんな新婚様にもオススメの賃貸マンションを数多く取り扱っております。
お部屋探しの際は是非当社へご来店下さいませ!
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月23日 15:50
私「飯田」の5/23(土)のオススメ
お部屋も綺麗で、人気の「カウンターK」の間取りなので使い易く、
またLDKも16帖とゆったりとしています。
そして、二面に窓があり大変明るく風通しも抜群です。
街中ですが、大通りから少し中に入った所にあり、静かで安心して
生活して頂けるオススメの賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月23日 12:08
私「奈良崎」の5/22(金)のオススメは
京都市中京区にあるデザイナーズ賃貸[ NIマンション]です。
リノベーションされたおしゃれなデザイナース賃貸です。
更新料ナシの好条件。
阪急京都線「大宮」駅徒歩圏内で便利な立地ですので是非一度ご覧いただきたい賃貸物件です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月22日 21:04
先日の健康診断の結果
早くも健康診断の結果が帰ってきました。
健康
普段の不摂生から
悪い結果を想像していたのですが
今回は何とかクリアできていたみたいです。
でもそろそろ年も年なので健康管理には十分気を使っていかないと。
と何度も思うのですが、なかなか行動には移せません。
そろそろ本格的に何か始めないとそのうちガタがきそうです。
京都は比較的平坦な道が多いので自転車通勤なんかもいいかもと思っています。
というわけで自転車通勤圏の賃貸を探している今日この頃です。
距離から言えば烏丸御池あたりの賃貸がベストですが、賃料や広さの兼ね合いから最終的には西院あたりで落ち着きそうな気もします。
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月22日 15:48
京都特有の
こんにちは。
最近京都の気温は不思議です。
暑い日ではお昼間30℃を超える日もあるというのに、あまり暑さを感じません。
この調子で行けば、今年の夏は楽勝!
と思ったら、まだ京都特有の蒸し暑さが来ていないことに気がつきました(笑)
夏場になるにつれ、徐々にムシムシした感じになっていくのでしょうか。
賃貸マンションでも特にRCのマンションなどは機密性が高いので、そういった心配が少ないですよ。
お部屋探しの方は是非当社へお越し下さいませ。
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月21日 21:27
私「飯田」の5/21(木)のオススメ
こちら「ネオブルーム」という賃貸は、京都でも人気の「二条エリア」にある
大変ゆったりのデザイナーズ「1LDK」です。
お部屋や外観は大改装され、大変綺麗でエントランスも他の賃貸には
なかなか無い賃貸です。
またお家賃に関しても、とてもお得で新婚様などにもオススメ賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月21日 11:47
私「奈良崎」の5/20(水)のオススメは
平成14年築の築浅分譲賃貸です。
稀少なペット飼育可能です。
御所周辺の落ち着いた人気のエリアですので是非一度ご覧いただきたい賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月20日 21:57
毎年1回の健康診断
最近の京都、少し汗ばむ陽気になってきましたね。
さて、タイトルの健康診断ですが、当社でもここ数日で実施されていまして
私も先日行って来ました。
詳しい結果はまだ出ていませんが
目に見えてわかる所で言えば
体重が2kgほど増加。。
まぁ体が大きいので上下する幅も他の人よりは多いのですが
やはりちょっとショックでした。
京都では賃貸で生活している一人暮らしの学生さんとかが多いですが
十分に体調には注意して下さいね。
忘れたころにやってくる診断結果が怖いです・・
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月20日 18:45
ただいまマスク欠品中
と、昨日のブログに引続きこのネタですが。
京都ではまだ確認はされていないのですがお隣で流行っているということで
予防のためのマスクをみなさん購入されるのでどこも品切れ状態です。
今日も賃貸マンションをお探しの方が関東から来られましたが、まだ東京では
売っているみたいですのでお越しの際にはお忘れなく。
早く収束に向かうといいのですが
いったいいつまでこの騒動は続くのでしょうかね。
京都でもしばらくインフルエンザの話題でもちきりという状態が続きそうですね。
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月19日 20:24
私「奈良崎」の5/19(火)のオススメは
京都市下京区にある分譲賃貸[ シンフォニーリサーチパークEast]です。
平成8年築の分譲賃貸です。
京都では稀少な4LDKのゆったりとした間取りです。
3面採光でお部屋も明るく開放的なお部屋ですので是非一度ご覧いただきたい物件です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月19日 20:17
新型インフルエンザ対策
こんにちは!
今世間では「新型インフルエンザ」の話題一色ですね。
京都でも感染者が出て、本当に人事ではなくなってきました。
そこで当社では、本日より社員全員「マスク」を着用しております!
当社だけかなと思い、街行く人々を観察させてもらっていると、
「マスク」の着用率がとても高い事にびっくりさせられました(笑)
少しでも感染が広がるのを防げれば良いですね。
京都で賃貸マンションをお探しの皆様も体調管理には十分気をつけて下さい!
また、賃貸マンションは人の出入りが多いので、手洗いうがいをお忘れなく!
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月18日 21:24
私「飯田」の5/18(月)のオススメ
こちら「オーク二条」という賃貸は、京都の中でも大変人気の
「御所南エリア」という立地にある築浅「2DK」です。
お部屋も綺麗で設備も希少な「追炊き機能」も完備です。
周辺の環境は大変良く、近くには「京都御所」や「鴨川」もあり
京都の風情を堪能出来る立地にございます。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月18日 16:25
京都では、ここ2、3日嫌な雨が続いてます。
そろそろ梅雨か?なんて思ってしまいました。
いやー本当に嫌いなんです。雨。
洗濯は出来ないですし。気分は暗くなるし。ムシムシして体は気持ち悪いし。
何も良いこと無いですよねぇ。
冬は沖縄、春から夏にかけては梅雨の無い北海道、秋は紅葉の綺麗な京都。
というスケジュールで引越しをしてみたい今日この頃。
京都で賃貸をお探しの方は、是非当社グッドライフをご利用下さいね。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月17日 21:20
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月17日 20:01
京都の堀川通が変わるみたいです。
堀川通(御池通?五条通間)の中央分離帯にケヤキ並木を約100本植樹
するそうです。
これは道路の景観に潤いを与え、環境保全にもつながることから、
今秋までに、行われる予定みたいです。
堀川通の今出川通?紫明通間は、イチョウなど様々な種類の街路樹が
植えられていますが、御池?五条通間の分離帯は高さ1メートルほどの
シャリンバイがあるだけだったので、雰囲気もだいぶん変わると思います。
環境面では「二酸化炭素の減少」効果や、10年から20年後には立派に育ち、
夏場は木陰で路面温度の低下も期待できるという事です。
この堀川通沿いには、沢山の京都の賃貸もありますが、窓やバルコニーから
見える景色もすごく良くなるんでしょうね。
秋には紅葉した堀川通をドライブするのも楽しくなるでしょうね!
今から賃貸をご紹介するときのイメージを膨らませておきます。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月16日 19:45
私「柴田」の5/16(木)のオススメ
京都市右京区にある賃貸「パラド?ル四条通ミーツウェスト」です。
「イオンモール京都ハナ」までわずか徒歩5分程で行ける大変便利な立地です。
南向きバルコニーで日当り良好!とても築の浅い分譲賃貸マンションですので設備も充実です。
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月16日 11:40
が国内最高益を出したみたいです
トヨタの時もそうでしたけどもっと安くならないのかと、ふと思います。
ただ、あれだけ利益を出していたトヨタの今の現状を見るとなかなか強くは
言えないのも事実ですが。
ただ、毎日賃貸で光ファイバーもご紹介している身としは
安くなればいいのになぁと。
携帯と、ネットでみなさんは月々いくら支払っているんでしょうか。。
京都は何かと物価も安いほうではないのでこういったところで
もっと値段が下がれば生活も楽になって、もう少しグレードの高い賃貸に住めるようになるんでしょうが。。
京都賃貸営業日記
担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月15日 20:24
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月15日 19:50
私「柴田」の5/14(木)のオススメ
「京都御池中学校」の前に聳える分譲賃貸マンション。
H15年築の2LDK、設備も充実で、なんと嬉しい「更新料なし!]
シアタールームやVIPルームも完備の「御池エリア」を代表するマンションです!
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月14日 20:55
京都の三大祭の一つ
この「葵祭」は5月15日に毎年行なわれる祭で、今から約1400年前から
続く大変伝統のある祭です。
この葵祭の見どころは平安貴族そのままの姿で列をつくり「京都御所」を出発し
総勢500名、馬36頭、牛4頭、牛車2台、輿1台の風雅な王朝行列が、遠く東山
や北山の峰々を眺望しながら下鴨神社へ、さらに上賀茂神社へ向かうのです。
その道のりは約8キロにもなるそうです。
私の住んでいる京都 賃貸の近くに、この行列が通るのですが、
私はいつも仕事などで残念ながら一度も見た事は無いのです。
京都に住んでいるからには、一度は絶対に見たいと思っています。
明日時間のある方は是非見に行ってみては如何でしょうか?
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月14日 17:35
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月13日 20:54
京都の観光客が年間5000万人を突破したそうです。
京都市は、経済活性化等の為に2000年に「観光客5000万人構想」
を掲げ、その当時はこの構想の達成は疑問視されていたそうなのですが、
2年前倒しで達成したとの事です。
確かに、京都の街中などを歩いていても「ガイドブック」や「地図」を持ち
歩いている方や外国の方を本当に多く見かけるようになりました。
京都に賃貸を探しに来られる方達もよくおっしゃるのですが、京都は他府県
や外国の方にとっても特別な街らしいです。
ずっと京都に住んでいる私にとってはなかなか気付かないのですが。
でもこれから、もっと沢山の方に京都に来て頂いて、京都の良さを知って
頂ければ嬉しいなあと思っています。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月13日 12:40
洗濯物が出来ません。
せっかくここ2,3日京都は天気が良かったにも関わらず、洗濯物が干せませんでした。
悔しいです!!
といっても自分が悪いのですが、男の一人暮らし 仕事から帰ってご飯を食べると
もはや洗濯物を干そうなんて気にはなれません。
ご飯を食べる前に洗濯をすればいいのですが、いかんせん腹ペコの為、ご飯を先に食べてしまうのです。
どうでも良い話ですよね。
しかし、一人暮らしのアラサー男子にとっては死活問題なんです。
今日こそは洗濯するぞー!!
と、決意を新たに、今日も賃貸マンションをお探しの方のお部屋探しのお手伝いを全力でやりたいと思います。
京都で賃貸をお探しの方で初めて一人暮らしをされる方、一緒に頑張りましょう!!
京都賃貸営業日記
担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月12日 21:05
私「井上」の5/12(火)のオススメ
京都市中京区にある賃貸[ライオンズマンション四条大宮ガーデンシティ]です。
ご存知ライオンズマンションのファミリータイプの賃貸。
築年数よりも新しく感じるお部屋です。
周辺も公園やスーパーに近く、子育ての環境には最適です。
京都賃貸営業日記
担当は井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月12日 20:20
あー暑い!本当に暑いです。
京都は30度を越えているようで、全国的にも真夏日のようですね。
昨日は広島で33度だったらしいですが、京都の福知山でも30度を越えていたようです。
夏は目の前といった感じでしょうか。
ただ、その前に私の一番嫌いな季節「梅雨」があるんですねえ。
本当に憂鬱になります 「梅雨」
しかし、夏は大好きなので、もうすぐ夏だと思うとテンションもあがります。
あの、汗が吹き出るような暑さ。のどがからからの状態で飲むビール。
最高です。
今から楽しみですね。
京都で賃貸をお探しの方は、ご案内時、クーラーで冷えた車でご案内いたしますのでご安心を。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月11日 20:28
私「柴田」の5/11(月)のオススメは、
京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅までわずか徒歩1分で行け、
しかも阪急京都線「西院」駅までも徒歩10分程で行って頂ける交通便利な立地です。
初期費用もお安く、礼金たったの1ヶ月分となっております。
新婚様にもお勧めの2LDKタイプです。
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月11日 20:19
突然夏!
こんにちは!
昨日から京都は突然夏らしい気温と日差しになって参りました。
2日前まで京都は雨が降り続いていただけに、
私の中で「いきなり感」が強く、びっくりしております(笑)
周りを見ても夏服を着ている人が本当に多くおられ、
いよいよ京都も夏本番かと思わされた今日この頃です。
賃貸マンションも高層階には熱気が集まるので、
皆様換気をお忘れなく!
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月10日 21:17
私「飯田」の5/10(日)のオススメは、
こちらは住環境も良い「御所西エリア」の分譲賃貸です。
お部屋もゆったりしており、「三面採光」で明るく綺麗なお部屋です。
またお部屋からの眺めも最高で、「大文字」も見れますよ。
設備に関しても、「床暖房・浴室乾燥機・3口IHキッチン」等などが完備の賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月10日 16:19
今日は久しぶりにいい天気で
まさに初夏というのにふさわしいくらい気温も上昇してました。
納涼床と時を同じくしてビアガーデンも始まってきましたね。
京都はまだ晩になると少し冷えるので、もう少し暑くなってからがやはりいい感じですが。
京都の賃貸ではほとんどが屋上の利用を禁止されているので
やはりこういった公共の場で騒ぐしかありませんね。
最近、こういう季節ごとの風物詩を楽しむのが好きになってきました。
やはり、年のせいですかね。
当社では屋上あるいはルーフバルコニーが利用可能な賃貸も扱っております。お問い合わせくださいませ。
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月09日 20:10
私「奈良崎」の5/9(金)のオススメは、
JR「丹波口」駅徒歩2分の駅近賃貸です。
南向きベランダで日当り良好の人気の賃貸です。
近隣には大型スーパーやコンビニも近く一度内覧して頂きたい物件です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月09日 20:03
京都の風物詩。
こんにちは。
皆様、京都の風物詩「納涼床」はご存知ですか?
夏が近づくにつれ、鴨川沿いは「納涼床」が出て、
とても綺麗な雰囲気ある風景へと変わります。
京都の賃貸でも鴨川沿いの物件は希少価値があり、
それを条件で探されるお客様が数多くおられます。
皆様も、鴨川の見える賃貸は如何ですか。
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月08日 21:03
私「飯田」の5/8(金)のオススメは、
こちらの物件は、京都の中心部「四条烏丸」に徒歩3分の好立地に
あります、築浅の設備も充実した「3SLDK」です。
また貴重な独立部屋で、高層階東向きバルコニーで日当り・眺望も最高です。
四条烏丸の立地で、このグレードの賃貸はなかなか無いので私のオススメ賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月08日 19:55
私「井上」の5/7(木)のオススメは
店舗付、駐車場付で定期借家10年間。
初期費用もこの家賃では破格の設定です。
場所も高倉通り高辻と京都の中心部に近く、交通アクセス、生活利便とも最高です
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月07日 21:36
子供って可愛いですね。
私には幼稚園児の甥と小学生の姪がいます。
自分の子供ではないですが、本当に可愛いです。
子供って無邪気で、たわいも無い事でずっと笑っていますし、
毎日が楽しそうで見ているだけで本当に幸せな気分になります。
彼らからするとおじさんに遊んでもらっているという感覚なのでしょうが、
私からしても、たくさんのエネルギーをもらっているので、一緒に遊んでいても全然疲れないんですよねえ。
いつか京都に遊びに来てもらって、京都中を観光したいと思っている今日この頃。
京都で賃貸をお探しの方も、お部屋の案内中に観光名所の近くを通るときにはガイドいたしますので、
楽しみに京都に来てください。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月07日 21:12
お風呂で節約
こんにちは!
私事ではありますが、
最近引越しをしまして引越し先で感動したことがございます。
それは☆追炊き機能です☆
今まで追炊き機能の付いていた所に住んだ事がなかった為、自分自身使うのは初です!
我々家族3人入る時間がバラバラなので、本当に画期的な設備だなと関心しております。
話は変わりますが、京都市内は昨日からやっと5月らしいすごし易い気温になって参りました。
ゴールデンウィーク前に暖かくなって良かったと、内心ホッとしております。
なにはともあれ、街中の賃貸物件は動き続けております!
賃貸のお部屋探しは是非当社へお越し下さいませ。
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月02日 17:49
私「飯田」の5/2(土)のオススメは、
こちらは阪急「大宮駅」に徒歩4分の立地にあり、
お部屋は「最上階角部屋」で日当たりも抜群の「2DK」です。
近くには、深夜営業スーパーやコンビニ・商店街などお買物にも
困らない好立地にある賃貸です。
また、閑静な住宅街なので安心して生活して頂けます。
京都賃貸営業日記
担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月02日 11:24
最近やたらとくしゃみが止まりません
4月中旬に風邪を引いてしまってそれ以降
くしゃみが出たり、喉や鼻の状態があまりよくなかったので
なかなか直らないなぁと思っていたのですが、
あまりにも長引くので最近、花粉症なのかと少し落ち込んでいます。
花粉情報についてはあまり詳しくは無いのですが、山に囲まれている
京都はやはり多いのですかね?
服についた物を取り除くような「エアーシャワー」みたいな物が
賃貸のエントランスにでもつけば少しはましになるのでしょうか。
そんな豪華な設備のついた賃貸に住んでみたいものです。
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年05月01日 21:42
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |