京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2009年04月
最近新聞を読む機会がだんだんと減ってきました。
まぁ時間がないというのも原因ですが。
自分の場合阪急京都線の桂駅から乗っているのですが、通勤の電車の中はほぼ全て携帯でニュースを見ています。
スポーツニュースから政治、経済まで。
結構何でも気になるので見ているのですが、意外に通信費がかかってしまいます。
そろそろパケ放題に変更しなければとも考えております。
最近の携帯HPは本当にいろんなことが知ることができて関心させられます。
やがて全国紙や京都新聞をはじめとした地方紙もやがて携帯やパソコンのニュース記事に取って代わられる
日が来るのでしょうか。
しかし、京都新聞のように地元に根ざした地方紙は、その地域ならではの情報も扱っていて根強い需要がありそうですよね。
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月30日 21:35
私「飯田」の4/30(木)のオススメは、
こちらは阪急「西京極」に徒歩5分の立地にあり、
お部屋は「最上階角部屋」で日当たりも抜群の「2DK」です。
室内も大変綺麗で設備も充実しています。
また、このお家賃のうえに「光ファイバー無料」と大変お得な賃貸です。
京都賃貸営業日記
担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月30日 19:58
皆様はどちら?
こんばんは!
本日京都は晴天でしたね。
しかし夜は京都特有の底冷えが襲ってきます(笑)
皆様、体調管理には十分気をつけて下さいませ。
ところで、皆様は「ゴールデンウィーク」の略語といえば、
「ゴールデン」それとも「ウィーク」どちらを使われていますか?
ちなみに私は「ウィーク」という略語を使っております!
って、どうでもいいですよ・・・
少し、社内で話題になったお話でした。
話は変わりまして!
京都の四条烏丸など街中の賃貸物件は一年通じて、シーズンはございません。人気が高いので募集が出たら決まっていくというイメージです。
お引越しをお考えのお客様は是非当社までお越し下さいませ。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月29日 21:35
私「奈良崎」の4/29(水)のオススメは、
平成20年築の築1年の分譲賃貸です。
室内もとても豪華な内装で人気のシリーズです。
ペットも飼育可能な希少な物件ですので一度内覧して頂きたい物件です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月29日 21:22
5月に入ろうというのに・・
こんばんは!
ここ最近の京都の夜は冬を思わすかのような、底冷えする日が続きます。
ゴールデンウィークもあと少しだというのに・・・
春はBBQ・釣り等楽しい事が沢山できる季節でもあります。
皆様、ゴールデンウィークのご予定はもう立てられましたか?
京都を離れる方は是非お話を聞かせてくださいね!
早く、底冷えからオサラバし、
ポカポカ陽気の心地よい気分を味わいたいものですね。
京都の賃貸マンションもポカポカ熱い情報が出てきております。
では、良いゴールウィークを!
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月28日 21:21
私「飯田」の4/28(火)のオススメは、
京都市中京区にある分譲賃貸「ファミールガーデン二条駅」です。
大変大きな分譲賃貸で、9階の上層階のお部屋ですので眺望も良く、
またLDK部分が20.5帖と大変ゆったりしているオススメ賃貸です。
そして「二条駅」にも近く、JR・地下鉄がご利用できますので、何処に行くにも
大変便利な立地です。
京都賃貸営業日記
担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月28日 17:59
地デジの普及にいよいよ本腰を
入れてきた感がある今日この頃ですが
政府の方でも色々な補助の政策が考えられているようです。
京都の賃貸でもそろそろ導入を真剣に検討されるオーナー様が増えてきているようですが。
お客様も地デジが映るかどうかというのは大きな関心ごとになっているようで、賃貸をご紹介しているときでも重要なポイントになっています。
とはいっても、あと2年で地デジに移行するということですので、そのうち賃貸マンションの地デジ対応は当り前となるのでしょうね。
このタイミングで地デジ推奨の新キャラクター発表。
その名も「地デジカ」くん。
地デジを宣伝する「シカ」みたいですが、
見た目はなんとも。。
どこかの県のマスコットを思い出してしまいます。
まぁどんどん安くなっていけば私も地デジ対応に買い換えようかと
思い悩んでいます。
もっと安くして!!心からの叫びでした。
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月27日 21:34
私「奈良崎」の4/27(月)のオススメは、
京都市下京区にある分譲賃貸[リーガル京都四条河原町通り?]です。
平成15年築のまだまだ新しい分譲賃貸です。
室内もとても豪華な内装で人気のシリーズです。
四条河原町は様々なエリアへのアクセスが可能で、徒歩圏内に百貨店やスーパーや名跡など便利な施設が揃う京都でも人気のエリアです。
なかなか空きの出ない2LDKですので一度内覧して頂きたい物件です。
京都賃貸営業日記
担当は 奈良崎 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月27日 21:23
私「井上」の4/26(土)のオススメは、
平成10年築のまだまだ新しい貸家です。
敷地内には軽自動車も1台駐車可。
貸家でお探しの方には是非一度内覧して頂きたい物件です。
もちろん賃貸マンションもお探しさせて頂きますので是非お問合せ下さい。
京都賃貸営業日記
担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月26日 21:53
「エコ」という言葉をよく耳にする様になりましたね。
今日本では「エコ活動」が色々な所で行なわれる様になりましたが、
これは本当に良い事ですよね。
当社グッドライフでも、「エコキャップ活動」を行なっており、
飲んだ後のペットボトルのキャップを捨てずに集めています。
なんでも、キャップ800個でポリオワクチンが1つ買え、1人の
子供を救えるそうです。
800個はなかなか集まりませんが、スタッフ皆で頑張っています。
これは一石二鳥で、子供も救え、CO2の排出も少なく、地球環境
にも良い事です。
これから先、環境問題などでも太陽光発電も多くなって来ると
思うのですが、京都の賃貸でも太陽光発電される賃貸も出て来ると
良いですね。
賃貸マンションでは生ゴミを処理してくれるディスポーザーが付いたマンションが環境に優しい賃貸ということになるのでしょうか。他にも断熱素材を使った家も当てはまるかもしれませんね。
京都賃貸営業日記
担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月26日 16:31
皆さんゴールウィークの予定はどうでしょうか。
海外に行かれる方や、国内旅行ですまされる方、
または家でゆっくりされる方などまちまちだと思います。
早い企業では本日より16連休に入るところもあるようで、早くも出国ラッシュとなっているようです。
海外旅行、羨ましいです。
私は国内でのんびりします。
ちなみに京都は本日はあいにくの雨でしたが、ゴールデンウィークはおおむね晴のようです。
国内にいらっしゃる方は、京都も含めて全体的に天気にも恵まれるようですので、連休を堪能してくださいね。
また、京都で賃貸をお探しの方は、連休中にお引越しの出来るお部屋を準備しておりますので、
是非、グッドライフにご来店下さい。
京都賃貸営業日記
担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月25日 21:17
日当たり抜群!
私「柴田」の4月25日(土)のオススメは、
京都市中京区にある賃貸「ヴィラベルティ」です。
京都のメイン商店街「三条商店街」まで徒歩3分ととても生活便利な立地です。
しかも、完全独立部屋で3面採光、非常に明るく開放感ある室内となっております。
京都賃貸営業日記
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月25日 20:56
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月24日 16:53
そろそろビアガーデンの季節ですね。
昨日23日に京都市内のトップを切って、「京都タワーホテル」で
ビアガーデンが始まったらしく、仕事帰りの会社員の方達でおおいに
賑わって、初日を終えたとの事です。
ちなみにこちらはホテルの屋上で、京都タワーを間近に見上げられ
、すごく開放感もあり人気らしいですよ。
間近に京都タワーを見ながらビールを飲むのも最高でしょうね。
京都の賃貸でも、バルコニーから京都タワーが見えるお部屋等も
あり、そんな賃貸にお住まいの方は毎日一人でビアガーデンが
楽しめますね。
京都賃貸営業日記担当は 飯田 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月24日 16:38
広々3LDK!
私「柴田」の4月23日(木)のオススメは、
京都市中京区にある賃貸[ルミエール堀川]です。
京都の名門校「堀川高校」の向かい、赤レンガのオシャレな外観です!
分譲の賃貸なので、セキュリティー面も充実。お部屋も広々3LDKとなっております。
京都賃貸営業日記担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月23日 22:28
これからの季節は結婚式を挙げられる方も多くなりますね。
昨日、京都市北区にある「上賀茂神社」に行ってきました。
その際に、人だかりがあるなぁと見に行ってみると、
白無垢を着られた花嫁さんがおられ、式を挙げられていました。
今はチャペルなどでウェディングドレスを着られる方が増えていると
思うのですが、その白無垢姿を見て神社で挙げる式も良いなぁと
改めて感じました。世界的にも有名な神社での挙式は京都ならではというところかもしれませんね。
これからの季節は結婚を控えられている方々も多いと思いますが
皆さんはどの様な結婚式を挙げられますか?
また、その際の賃貸をお探しの際は是非グッドライフへ。
精一杯、新婚さん向けの良いお部屋をお探しさせて頂きますよ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月23日 13:25
私「井上」の4/22(水)のオススメは、
堀川通沿い西側にあり、阪急「大宮」駅や地下鉄「四条」駅徒歩圏の
格安賃貸マンションです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月22日 21:49
人気の小学校!
私「柴田」の4月21日(火)のオススメは、
京都市中京区にある賃貸[デリード二条城前]です。
京都は「御所南小学校」の学区で、二条城のすぐ東側にあり、
お子様との遊び場「堀川」までも徒歩1分で行って頂ける好環境な立地です。
南向きバルコニー・カウンターキッチン・追炊き等整った設備も嬉しいですね。
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月21日 22:30
最近ポイントカードやマイル等何かと特典が多いですが
家電製品でエコポイントというものができるみたいです。
地球に優しいエコ家電を購入すれば他の買い物に利用できる
エコポイントが貯まるみたいです。
賃貸でもこういうものが取り入れられれば面白いかと思います。
例えばオール電化のマンションや京都にあっては京都らしい街並み
になっているマンション。
毎日夏場などは管理人さんが打ち水をしているマンション等々。
いろいろ考えても面白いかもしれませんね。
貯まったポイントがどういう利用方法ができるかはまた考えないと。。
面白い案があれば随時受け付けます。
みんなで地球を大切に。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月21日 21:53
私「井上」の4/20(月)のオススメは、
京都でも人気上昇中の二条エリアで阪急「大宮」駅にもアクセスできる立地です。
周囲も静かでとても住みやすい環境です。
初期費用が安めなのがオススメです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月20日 21:57
いやー暑くなりましたね。
街では半袖姿の方を良く見かけるようになりました。
最近、季節の変わり目があまり無いような気がします。
急に暑くなったり、急に寒くなったり、気候の良い春と秋が短くないですか?
気のせいかも知れませんが、そんな気がします。
地球温暖化の影響でしょうか。
せっかく京都に住んでいるのだから、少しでも環境によいことをしないと思ってます。
当社では、クールビズを取り入れて少しでも冷房を使わないような努力をしております。
たまに、クールビズに反対されている方を見かけますが、
エコよりもエゴを優先させる考え方はどうかと思います。
京都はエコに関して世界の中心的存在となっているので、
京都で賃貸をお探しの方で、京都にいらした際はエコについても考えてみて下さい。
担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月20日 21:41
私「井上」の4/19(日)のオススメは、
ファミリーに人気の西京極で共益費込み70,000円の3DKは他に見当たりません。
室内もとても綺麗で使いやすい間取り。スーパー、コンビニ、公園等がすぐ近く。
更新料ナシもお得なポイント。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月19日 21:33
優雅な暮らしを
私「柴田」の4/19(日)のオススメは、
京都市中京区にある賃貸[シンフォニー四条烏丸]です。
京都の中心駅「四条」駅まで徒歩3分の街中分譲賃貸!
最上階独占、なんとそのお部屋だけに付いた屋上テラスまであり、優雅な暮らしを演出してくれます。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月19日 20:43
京都駅の南に今年の秋に完成するみたいです。
この大型ショッピングセンターは、京都の玄関口「京都駅」の
南側に出来るのですが、その名も「ヴィノア」というそうです。
なんでも、この中には「映画館」や「大きな本屋」など沢山のお店が
出店するみたいなので、私たちもすごく楽しみです。
大型ショッピングセンターが出来ると、その周辺に住みたい方も増え、
街全体が盛り上がると言いますが、京都駅周辺もこれでより一層
活性化してもらいたいですね。
また賃貸も沢山出来る事が予想されるので、それも楽しみの一つです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月19日 19:54
とっても便利
私「柴田」の4/18(金)のオススメは、
京都市南区にある賃貸[パインフィールド洛南]です。
JR「西大路」駅が最寄り駅です。
京都の玄関口「京都駅」までわずか1駅の良い利便性。
徒歩1分には、大型ショッピングモールもあり、お買い物にも最適な豪華分譲級マンションです。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月18日 21:15
私「飯田」の4/18(土)のオススメは、
平成20年7月に完成したばかりの築浅3LDKです。お部屋は大変綺麗で設備も大変充実
しており、収納も多く生活し易いお部屋です。周辺環境も良く、ペットも一緒に暮らます。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月18日 19:00
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月18日 12:56
私「柴田」の4/17(金)のオススメは、
なんとガレージ込みで9.3万円です!
近隣のガレージ相場からすると、物件自体の金額が7万円位になり、
このお値段で、この間取りは本当にお得なご条件となっております。
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月17日 21:55
私「高島」の4/17(金)のオススメは、
御池通より少し下がったところにあり、街中ですが静かな立地です。
京都市営地下鉄の烏丸線・東西線の2沿線利用可能な便利な立地です。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月17日 16:45
私「井上」の4/17(金)のオススメは、
四条通より少し下がったところにあり、地下鉄「四条」駅、阪急「烏丸」駅、京阪「祇園四条」駅
の3線利用可能な便利な立地です。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月17日 11:26
私「奈良崎」の4/16(水)のオススメは、
CORT UESHOは鴨川や四条河原町まで徒歩で行ける格安賃貸です。阪急京都線「河原町」駅徒歩7分の便利な立地条件で、周辺相場に比べると非常にお安い家賃となっておりますのでオススメの賃貸です。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月16日 21:23
私「柴田」の4/16(木)のオススメは、
京都市下京区にある[ビレイユ真英河原町五条]です。
街中分譲賃貸で約80?もある広々3LDKです。
しかもこの立地、この間取りからは考えられない破格のお値段となっております。
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月16日 19:26
私「飯田」の4/16(木)のおすすめは、
フラッツ東山松原です。
こちらは、お洒落なデザイナーズ賃貸です。
希少な「メゾネットタイプ」のお部屋で、ゆったり1LDKです。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月16日 13:59
斬新なデザイナーズ賃貸です。
京都では珍しい「新築デザイナーズ」
外観、室内のデザインは他のデザイナーズを遥かに凌ぐ斬新なデザインとなっており、
住む人を一味違った空間へと誘います。
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月15日 19:39
私「奈良崎」の4/15(水)のオススメは、
京都市中京区にある格安賃貸[シティハイツドルチェ]です。
シティハイツドルチェは最近人気急上昇中の西院エリアの格安京都">賃貸です。阪急京都線「西院」駅徒歩5分の便利な立地条件で、周辺相場に比べると非常にお安い家賃となっておりますのでオススメの賃貸です。
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月15日 10:38
NAUTICA
NAUTICAは、「京町屋cafe」をモチーフにリノベーションされた
他に類を見ないお洒落で希少なメゾネット1LDK賃貸です。
京町家自体が数年前に比べて減少傾向にあるようですが、京都の良さを存分に感じていただける造りになっています。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月15日 10:16
私「奈良崎」の4/14(火)のお薦め賃貸。
グランコート綾小路は街中では希少な分譲賃貸3LDKです。地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩4分の抜群の立地条件で、周辺相場に比べると非常にお安い家賃となっておりますのでお薦めの賃貸です。
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月14日 22:10
本日ご紹介させて頂く物件は、京都の中心部の「分譲賃貸」です。
京都で大変人気で何をするにもとても便利な「四条烏丸」
に位置し、地下鉄「四条駅」に徒歩4分という抜群の立地
にございます。
街中というと、騒音がうるさいイメージがあるとは思いますが、
こちらは、大通りから少しだけ中に入った所に
ありますので、静かで普段のご生活も安心して頂けます。
お部屋は上層階で眺望も良く、日当たりも抜群です。
また設備などの面も「床暖房・浴室乾燥機・カウンターK」等などが
充実した分譲賃貸です。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションNAVI)
本日の担当は、飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月13日 15:40
街中豪華分譲賃貸マンション
こんばんは!
本日のオススメ物件ですが
出ました!街中3LDK!
しかも床暖房まで付いて、管理費込みの14万円です。
9階部分の高層階ですので、眺めも良しの分譲賃貸マンションです!
気になる方は是非お問い合わせ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月12日 21:48
今日、実際に見に行ったものをご紹介させて頂きます
なかなか普段見る事の少ない豪邸です。
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅まで徒歩2分と近く、
四条烏丸やその周辺にお勤めの方であれば徒歩で
通勤可能な立地です。
烏丸通に面しているので帰りが遅くなったお子様や奥様も
安心して帰路につけ、お部屋は通りとは反対側に面しているので
車や人通りの騒音は全く気になりません。
室内は豪華な造りで、収納が多数有りまさに分譲マンションの賃貸といった感じです。
今回、家賃が少し改訂され、よりお得になりましたので是非一度目を通していただきたい
と思います。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月11日 10:27
4月15日までが対象期間になるのですが
京都では、今の時期は「お花見」や「観光」等で京都以外の
各地方から週末になると沢山の方が来られています。
高速道路の通行料が安くなった事もあり、特にお車で来られる
ケースが増えているみたいなのですが、京都は大通りから一本
入ると、細道や一方通行の道が沢山あり、他府県の方からすると
解り難く、少し走りにくい街かもしれません。
これにより、この時期はどうしても交通事故の数も増えがちに
なると思います。
京都の賃貸も大通りから少し中に入った所に建っている事が多いので、
この交通安全運動をきっかけに、私達も車の運転には十分に気を付けないと
いけないなあと感じています。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションNAVI)
本日の担当は、飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月10日 10:36
京都の綺麗な町並みを・・・
こんばんは!
京都も丁度3.4日前から待望の「満開」です。
桜の観光名所は平日・休日問わず観光のお客様でいっぱいです。
どこを見渡しても「桜・桜・桜」の桜祭り!
桜が綺麗で有名な二条城の横に流れる「堀川」という川も綺麗に大掛かりな
工事がなされ、今年3月にその工事も完了し、ますます綺麗な雰囲気の良い川へと変わりました!
お子様の遊び場としても、最適ですよ。
このエリアの賃貸が気になるお客様は是非お問い合わせ下さいませ。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月09日 19:35
ミシュランガイドブックの大阪・京都版が刊行されるそうです。
記事で読んでいる限りでは京料理界では賛否両論
あるいは、反対意見が少し多いみたいです。
伝統ある京都の老舗料亭の格付けとかはどのようにやるのか
難しいかと思います。
ただ、やはり一般人としては評価が出ればそれを元に考えてしまうので
評価される側はヒヤヒヤしていることでしょう。
賃貸では家賃の変動や数が多すぎて、まず無理かと思いますが
全部が把握できればすごい事になるでしょうね。
まぁ、何はともあれ財布の中身と相談しながらお店まわりなどしてみては
いかがでしょうか。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月08日 14:18
二条城の桜が綺麗です。
今日、賃貸マンションの物件を見に行った帰り道、二条城の前を通りました。
非常に桜が綺麗でした。皆さんお花見はもうされましたか?
さくらが咲いているのは一年のうち一週間程度なので是非見ておきたいですよね。
二条城では3月20日から4月12日までライトアップをしているようです。
私も一度拝観したことが有りますが、非常に綺麗でした。
京都に賃貸マンションを探しに来られる方は、ついでにお花見などいかがですか?
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月07日 21:09
本日の京都も一日暖かかったですね。本格的な春到来です。
春といえば山菜狩りを思い出します。
私は子供の頃、春になると、毎年山菜狩りに行っていました。
大阪で生まれ育った私にとっては山に行くとこは年に数回だけしかなかったので、
いつも、楽しみにしていた事を思い出します。
皆さん山菜狩りってしたことありますか?
響きは地味ですが、結構楽しいものですよ。
主に、わらびやぜんまい、たらの芽などを取っていました。
たらの芽はなかなか見つからないのですが、これがまたてんぷらにするとかなり美味しいんです。
たらの芽を発見したときは大はしゃぎしていたのを思い出します。
京都に住むようになり、山が近くにあるので、山菜狩りにでも行ってみようかと思う今日この頃です。
京都で賃貸マンションをお探しの方も京都に越されてきた際は、山菜狩りにも挑戦してみてください。
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月06日 20:40
さくらも満開になりつつありますね。
京都は「さくら」の名所が沢山ありますが、
特に八坂神社の中にある「さくら」は綺麗な大木で、
この季節になると、日本全国からお花見に来られる方
が沢山おられます。
ですので、この時期ばかりは京都の主要な道路は
大変込み合う事が多く、いつも10分で到着する所に
30分掛かったりもしてしまいます。
でも、日本全国から京都に沢山の方が来て頂けるのは
すごく嬉しい事です。
この春から、京都に入学・転勤で来られた方は沢山おられる
と思いますが、この最高の季節の京都を堪能して頂ければなあと
思う今日この頃です。
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
本日の担当は、飯田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月05日 19:41
最近よく迷います・・
何を迷うかと言うと
毎朝、上着を着ようかどうか。
私の家から駅までが約10分
コートを着ると駅に着く頃には汗ばんでしまいますし、
着ずに行くと、晩方帰る頃には寒さで震えるので。
まぁ、脱げばいいだけの話ですが。
京都の気候は、暑い寒いと過ごし難いとよく言われますが
駅近の賃貸マンションでも借りて快適に過ごせないかとよく考えます。
皆さんは今のこの難しい時期どのようにされていますでしょうか。
さて、京都で賃貸をお探しの際は
街中駅近から山の手まで
当社グッドライフへお気軽にお問い合わせ下さい。
京都賃貸営業日記(京都 賃貸マンションナビ)
本日の担当は 井上 でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月04日 19:43
こんにちは!京都もいよいよ春という感じの気候になってきたでしょうか。
過ごしやすい季節になってきましたね。
さて、4月に入り、ついにプロ野球も開幕しました。
WBCに出場した選手のいるチームは全て応援したくなりますね(笑)
京都で野球チームが出来る計画などは無いのでしょうか?
あれば毎週のように応援に駆けつけるんですけどね。。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月03日 12:01
そろそろ、釣りやゴルフが気持ち良く出来る季節になって来ましたね。
皆さん、暖かくなってきたら何かしたいことはありますか?
私は、花見に釣りとゴルフ。
これは必須ですね。
暖かい日にぼーと桜を眺めたり、カラッと晴れた日に琵琶湖にボートを浮かべて魚釣り。
たまには運動とゴルフに興じる。
なんてすばらしい日々なんでしょう。そんな平凡な事が嬉しく思う今日この頃。
幸せな性格です。
京都で賃貸マンションをお探しの皆様。
京都に住むと、平凡ながらも癒されるなぁと言う事がたくさんありますよ。
本日の担当は奈良崎でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2009年04月02日 21:04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |