京都賃貸NAVI > 京都賃貸NAVI営業日誌 > 2008年12月
2008年→2009年
今年も京都で賃貸をお探しの全国の方々に
お電話、メール、ご来店、をして頂き、
幾つもの素敵な出会いに
心から底から大変感謝しております。
来年も京都でお部屋探しをお考えの際には
株式会社グッドライフ 四条烏丸店までご連絡下さいませ。
スタッフ一同、精一杯心を込めて
京都でのお部屋探しをお手伝いをさせて頂きます。
今年一年、本当にありがとうございましたm(__)m
京都賃貸営業日記(京都賃貸マンションナビ)
賃貸グループ スタッフ一同
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月30日 18:03
いよいよ2008年も終わりが近づき、新しい年のスタートです。
新年が明けると同時に
本格的な賃貸マンションのお引越しのシーズンが到来です。
京都は毎年、多くの学生さんがお部屋をお探しに来られるので
他の地域と比べても賃貸の取り合いになる傾向になります。
シーズンも近づくにつれて内覧できる賃貸
マンションの数も減っていくので
お探しの方は、お正月休みの間に是非インターネットでチェックをしていただき
休み明けの早い段階でご来店される事をオススメします。
その際は是非お気軽に当社『グッドライフ』までお越し下さいませ。
それではみなさま良いお年を。
京都賃貸営業日記
今年最終の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月29日 17:23
一年の締めくくり!
こんばんは!
今年もいよいよ残すところあと「3日」!
当社も明日が今年最後の営業日となります。
そこで、明日は今年一年を気持ちよく締めくくる為に、賃貸グループのスタッフで大掃除をします!
一年間この場でお仕事をさせてくれた「お店」に感謝!
そして、今年http://www.2532622.com/room/blog/archives/000537.htmマンションを探しに来て頂いた「お客様」に感謝!
ありがとうございます!
当社は明後日30日?翌年4日迄をお休みとさせて頂きます。
京都でお部屋探しのお客様、当社は翌年の1月5日から営業を再開します!
年が明けてからも賃貸のお部屋探しを精一杯頑張らせて頂きます。
来年もどうぞグッドライフを宜しくお願い致します。
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月28日 19:51
もう?幾つ寝ると?・・・♪
みなさんおはようございます。
今日もすごく寒い一日になりそうですね・・・。
さてさて、今年もあと残りわずかになってきましたね。
この時期になると、何故か「もう?幾つ寝ると?♪」
というメロディーが頭の中を流れます。
お正月はやっぱり、コタツでゴロゴロが一番ですね。
私は京都市内で賃貸マンションを借りて一人暮らしをしていますが、
コタツがありません。
やはりお正月はコタツがある和歌山の実家に帰り、
ゴロゴロしようかと思います。
当社は、12月30日?1月4日までお正月休みを頂きます。
12月29日まで、精一杯賃貸のお部屋探しのお手伝いをさせて頂き、
また1月5日から、より一層元気に賃貸のお部屋探しをさせて頂きますので、
これからもどうぞよろしくお願い致します。
それでは本日はこの辺で・・・
本日の京都賃貸営業日記の担当は岡崎でした?
ありがとうございました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月27日 10:50
ビックリしました!雷が落ちました!
昨日、娘のクリスマスプレゼントを購入する為に
京都府向日市にある「トイザラス」に行ってきました。
プレゼントの自転車を購入して品物の受け取りを待っていたところ
突然「ゴロゴロ!」と音がなった途端、突然「停電」になってしまいました。
そこからは真っ暗けで救急車は来るわ、警察は来るわ、で大変でした・・・・・
真っ暗の中、トイザラスのスタッフの方が自転車を組み立ててくれて無事持って帰ることはできました。
京都で36年間住んでいますが(賃貸マンションor一戸建て含め)こんな経験は初めてです!
これはこれで貴重な体験でした・・・・・皆さんはどうですか?
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月26日 17:25
みなさんはサンタさんを幾つまで信じていましたか?
私は結構長いこと信じていたいタイプでしたので
薄々いない事を分かっていながらも本当はいないんだ!って自分の口から言えたのは
おそらく小学校3年生くらいだったと思います。
最近の子供達は携帯電話やインターネットの普及などで私の子供の頃に比べ
情報量がすごく多いので早いうちからいないって分かってしまって少し可哀想だな、とか思います。
小学生の頃に住んでいた家は天窓のある京都らしい一戸建てだったので、
煙突では無く、天窓から入ってきているハズ、なんて思えていたのですが、
子供心に思った事も良い思い出です。
極力長い期間、子供達にはサンタさんがいるって夢を見て欲しいな、と思います。
京都賃貸営業日記
本日は高島が担当しました。
メリークリスマス♪
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月25日 20:44
さて、クリスマスイルミネーションですが
最近どんどん一般家庭でも流行ってきて
京都でもあちこちの家でキラキラと光ってますよね。
これも発光ダイオードという低燃費のおかげか。。。。
京都の賃貸マンションでも何かしら飾りつけをされている人は
多いと思います。
京都市内の大規模なものでいうと市役所前やロームの
イルミネーションが有名です。
今日はもうクリスマスイブ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年もそろそろ終わりですが
当社は29日まで営業しておりますので
賃貸のお部屋をお探しの方はどうぞお越しくださいませ。
京都賃貸営業日記
本日の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月24日 16:57
当社の誇る賃貸!
こんばんは!
本日京都は寒い!
今までが暖かかっただけに、肌にしみます(笑)
そこで、本日は!
本日募集がかかったばかりのオススメ賃貸をご紹介させて頂きます!
築2年の築浅賃貸マンション!
地下鉄・京阪「三条」駅徒歩3分!
南向きで日当りGOOD!
この物件に1つしかない希少な1LDKタイプです!
お部屋探しはGood Lifeへ起こし下さいませ!
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月23日 18:40
これはすごい・・・
みなさんこんばんわ?
いよいよクリスマスも近づいてきましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
デートの行き先に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
素敵なイルミネーションが見れる京都
のスポット、、
やはり、春日通五条を下ったところのイルミネーションはすごくオススメですよ。
某大手企業さんが独自にライトアップしているんですが、一見の価値アリです!!
さてさて、本日は岡崎がオススメする
新築分譲賃貸をご紹介させて頂きます。
京都の嵯峨嵐山・・・
四季折々の景色が楽しめる最上階ルーフバルコニー♪
ワンフロア1室の贅沢なお部屋。
是非、ご覧下さいませ。
また内覧も可能となっておりますので、是非お気軽にご相談下さいませ。
それでは本日はこの辺で・・・
本日の京都賃貸営業日記の担当は岡崎でした?
ありがとうございました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月22日 18:53
液晶テレビ欲しいなー
週末になると新聞のチラシに入ってくるのが「不動産」・「家電」のチラシが圧倒的に多いです。
新築分譲マンションのチラシも多いですが、「賃貸で募集がかかったら賃料はどのくらいかなぁ」といつも想像してしまいます。。
賃貸マンションで暮らすのに欠かせないものといえば家電ですよね。
我が家での最近の懸念材料が、2011年のデジタル放送化 です。
我が家では今だアナログ・ブラウン管テレビです・・・・
32型のサイズはここにきて10万円をきってきましたが、
我が家で狙っている37型は今だ10万円台中盤?後半をさまよっています。
この値段差が曲者で、二の足を踏んでいる状態です。
ずっと使うものなのでできたら「アクオス」か「ビエラ」がいいなぁと思いつつ
値段が下るのを待っているのですが・・・・・
京都でお部屋探しをされているお客様。特に新婚様が始めに購入するのは
「洗濯機」・「掃除機」・「冷蔵庫」あたりだと思いますが
「液晶テレビ」の情報がありましたら是非「浅島」までご一報を!
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月21日 11:42
空き巣にご用心。
こんにちは。本日も京都は厳しい寒さですね。
室内は暖房の聞いた暖かいところなので、賃貸のご案内で外出すると寒さが堪えますね。。
さて、今日ヤフーニュースで
高級住宅街ハリウッドヒルズにある、
ヒルトンホテル創業者一族に生まれた「お騒がせセレブ」なタレントの
パリス・ヒルトンさん宅に
19日早朝、空き巣が入り、宝石類など200万ドル
(約1億8000万円)相当を持ち去ったニュースを見ました。
自宅に200万ドルの宝石類など置いておられるだけに
一般のご家庭よりはセキュリティ?は
はるかに厳重だと思うのですが、やっぱり入られる所には入られるんでしょうか。
京都で賃貸をお探しのお客様からも
「オートロックは絶対欲しい」と言う言葉をよく聞きます。
泥棒に入られる事も嫌ですが
入られた後に住み続けるのって嫌ですもんね。
さすがに200万ドルの宝石類のあるご家庭はそうそう無い話しだとは思いますが、
みなさんも十二分にご用心を。
京都賃貸営業日記
本日は高島が担当しました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月20日 13:06
今日はオススメの賃貸マンションをご紹介♪♪
京都人なら誰もが憧れる御所南エリア。
街中でありながら邸宅が建ち並ぶ住宅街。
賃貸の数もそれほど多くは無いこのエリアで
お子様を御所南小学校・京都御池中学校に通わせたい親御様には
何とも嬉しい情報が。。。。
御所南エリアで2LDKの賃貸マンションに募集がでました!
2LDKの間取りで10万を切るこの価格は見逃せません。
詳細は私、井上までお尋ねください。
京都賃貸営業日記
本日の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月19日 18:25
京都のBIGな計画!
こんばんは!
今年も残すところあとわずかですね。
僕はこの間の休日にできたてホヤホヤの
「イオンモール草津」へ行って参りました!
京都のイオンモールも大きいですが、
草津のイオンモールはそれをはるかに凌ぐ規模で、
ビックリ致しました・・・
しかし!
京都も負けじと「来年の秋」に向けて大型ショッピングモールが
京都の玄関口「京都駅」のすぐ近くに建設中です!
さらに2011年には水族館が「梅小路公園」に出来る予定です!
全国最大級の水槽が入るようで、今からとてもワクワクしております!
この勢いにつられてか、京都の賃貸も続々登場してきております!
お部屋探しはGood Lifeへお越し下さいませ!
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月18日 12:55
最近の携帯電話ってすごいですねー
ちょっと前にソフトバンクからiフォンが発売されて
「タッチパネルですごいなー」とか言っていたのですが
最近、ドコモからも続々とタッチパネル携帯がでているみたいです。
「うーんほしいなぁ」と思いつつ「分厚くなるのは嫌やなぁー」と思うところも
あって、今は様子をみている状態です。(高いしね)
最近、京都で賃貸にお住まいの方は、
固定電話を持っている方が少なくなってきていると思います。
今後も携帯が進歩してパソコンと同じような性能になってくると
思いますので、私も乗り遅れないようにチェックしていきたいと思います。
賃貸をお探しの方で当店に来店頂いた方は、最新の携帯電話事情というのもお聞かせ下さい。
もちろん賃貸のお部屋探しも全力で頑張ります!
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月17日 18:52
明日出発・・・
みなさんこんにちわ?
京都は今日も寒いですが、とても良い天気ですね。
空がとても綺麗です。こんな日は募集に出ている賃貸の物件を調査しに行くに限りますね!
さてさて、みなさんは「アースマラソン」をご存知でしょうか。
陸を20000キロ走り、海をヨットで16000キロ渡るという、
自分の肉体だけで地球を一周するという本当に過酷なマラソンです。
これにお笑いタレントの間寛平さんが挑戦するそうです。
しかも明日、大阪を出発するという事です。
地球を一周し、ゴールの日本に帰ってくるのに2年以上もかかるそうです。
本当に驚きました。
来年には還暦を迎える間寛平さん。
どこにそんな体力があるのでしょうか。
病気や怪我だけはないように、京都の地からですがささやかな応援をしたいと思います。
自分も運動不足な毎日を改善し、還暦を迎える日まで、
元気に賃貸のご紹介が出来れば・・・と思います。
みなさんも是非、間寛平さんを応援してあげて下さい。
それでは本日はこの辺で。。。
本日の京都賃貸営業日記の担当は岡崎でした?
ありがとうございました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月16日 11:43
オタクっぽいネタですが・・・
こんにちは。本日の京都はいつもより少し暖かいような。。
さて、今日はアニメのお話です。
朝の8時からテレビ大阪で『機動戦士ガンダム』が再放送されている事をご存知でしょうか?
再放送を知るまでは
めざましテレビかズームインを見てから出勤していたのですが、
子供の頃に大好きだったガンダムの再放送しているのを知ってからは
毎朝ガンダムを見てきています。
「テレビ大阪」が映らないご家庭も京都だと多くあるようですが
たまたま私の住んでいる賃貸は「テレビ大阪」が映ってくれたので
今はほぼ欠かさず見ています・・・。
ちなみに今朝はブライト艦長が疲労で倒れ、
ミライさんが変わりに指揮をとって
ホワイトベースがボロボロにされた、というお話でした。
テレビ大阪の映るご家庭さん、30歳代男性の方は特に必見ですよ♪
同世代の同僚も毎朝かかさず見ているようです(笑)
やはりガンダムには人を惹きつける不思議な魔力があるんでしょうね。
京都賃貸営業日記
本日は高島が担当しました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月15日 13:32
59歳にして脅威の肉体
今日スポーツニュースで村田兆治さんが140キロの剛速球を投げたと
ニュースをみました。
いつまで経っても筋骨隆々で凄いなぁと思うばかり。。。
一転自分の身体を見てみると・・・
お腹のあたりが何とも残念なことに。
これから年末に向けてまた飲む機会が増えて行くので
帰って腹筋でもするかと思う今日この頃です。
ちなみに現在では定着している
メタボリックシンドローム・・・通称「メタボ」
京都市内の賃貸マンションでも「メタボ・・・・」
というのが有ります。
昔に建った賃貸マンションなのでなにか他の意味があるのか
気になるところです。
京都賃貸営業日記
本日の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月14日 10:02
ペットと暮らせる新築賃貸。
こんにちは!
皆様、お元気ですか?
京都はますます寒くなり、朝は肩がガチガチに固まっております(笑)
話は変わりますが、皆様京都の「紅葉」はご覧になられましたか?
特に京都の観光名所「嵐山」はとても綺麗な紅葉がご覧頂け、
自然に囲まれた雰囲気良い場所です。
そこで、本日は、そんな嵐山でペットと暮らせる
新築分譲賃貸「シンフォニー嵯峨嵐山」を
ご紹介させて頂きます。
自然との共存を見事に実現したマンションとなっております。
皆様!
ここへ住めば、思いきり京都を楽しんで頂けますよ!
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月13日 11:33
岡崎オススメの・・・
みなさんこんばんわ?
本日の京都はすこし暖かい日でしたね。
さてさて本日は私、岡崎がオススメする、貸家をご紹介させて頂きます。
京都の中心地「四条烏丸」まで徒歩3分♪
掘りコタツなどがあり、現在では珍しく、懐かしい雰囲気の貸家。
故郷が懐かしいという方や、スタンダードな賃貸マンションでは
物足りないという方にオススメです。
詳しくは、本日の京都賃貸営業日記の担当の岡崎まで。。。
どうぞよろしくお願いします。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月12日 20:38
去年は 「 偽 」 でしたね。
昨晩ニュース番組をみていたら
今年の漢字予想なるものをしていました。
3つの漢字が予想されていましたが印象に残ったのは
「 放 」 でした。
福田元首相、安部元首相、らの
責任を放り出して辞めた「無責任な辞任」等からくるようでした。
ちなみに今のトップ、麻生さんに置き換えてみると
「お手数」をオテカズと読んだり、
「有無」をユウムと呼んでみたりしているところから
「 誤 」 が当てはまるところだそうです・・・。
そこで私は勝手に今年の賃貸業界を漢字一文字で表してみようと思います。
ズバリ 「 質 」 です。
今年の京都には多く建ったように思います。
それにしても日本のトップが国民の批判対象になる発言をし、行動を取っているというのは
とても寂しい現状ですね。
京都賃貸営業日記
本日は高島が担当しました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月11日 10:39
「浜のおじさん?」なに?
知っている人には分かると思いますが
プロ野球横浜ベイスターズの工藤公康投手のことです。
プロ28年目・46歳の来季も現役を続行することが決定とのこと
来年の年俸は今季年俸の55%ダウンの5000万円(プラス出来高)でサインしたとのこと
そこまでして現役のこだわりをみせる姿は美しいです・・・・
私もことし36歳になりましたが、京都の賃貸を紹介させていただいているこの仕事で
「賃貸のおじさん」と呼ばれるくらい賃貸のご紹介を頑張っていけたらと思う今日この頃です。
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月10日 18:21
経営者の年棒は天井知らずなのでしょうか。。
経営難が報じられているアメリカのビッグ3の話題が
毎日のように新聞、TVで取り上げられていますが
その中でも気になるのはそれぞれのCEOの年収。。
なんと10数億円。
なんとも羨ましくもあり、非現実的な数字ではないでしょうか。
職業柄、どんなマンションに住めるのかと考えてしまうのですが
こんなに額が桁ハズレだとあてはまる賃貸もそうあるはずもなく、、そんな考えも及びません。
一般庶民である自分は年末ジャンボを当てて。。。。
という儚い夢を追って宝くじでも買いに行きます!
当たった時には京都中の賃貸や分譲賃貸から
物色して家を探したいと思います。
京都賃貸営業日記
本日の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月09日 19:41
体調管理はきっちりと!
皆様こんばんは!
京都の朝は寒い!
「今日は特に寒いな?」・・・と思ったら、
近くの車のフロントガラスがカチカチに凍っていました(笑)
話はかわりますが、
本日ヤフーニュースを拝見していると、
「新型インフルエンザ」の話題が・・・
日本で1人でもかかると、実に17万?56万人の人々が
インフルエンザの犠牲になるとか・・・
海外から京都に帰って来ての感染拡大というケースも予想されますので、
皆様、体調管理には十分に気をつけて下さい!
京都の賃貸!
続々出て来ております!
引越しシーズンに本格的に突入すれば初期費用やお家賃も上昇する傾向がありますので、賃貸をお探しの方はお早めに!
お部屋探しはGood Lifeへ是非!
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月08日 20:43
ご予算は・・・
みなさんこんにちわ?
京都は本日もとても寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザ対策は万全でしょうか。
さてさて、もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね。
私も幼い頃は、1年の中で自分の誕生日の次に楽しみな日でした。
それにともなって、お子様がおられるお父様、お母様は、
今からどのようなプレゼントをあげるか必死に考えられていると思います。
ご参考までに、某有名オモチャ会社が事前調査を行い、
今年のサンタさんのプレゼントの平均予算を調べたようです。
平均ご予算は・・・「7,734円」だそうです。
自分もそうだったように、子供はクリスマスを本当に楽しみにしていると思うので、
お金ではなく、お子様が喜びそうな事を精一杯考えてあげて下さいね。
個人的には将来、煙突がある賃貸
が出来れば素敵だな?っと思います。
最近は一戸建てにもそういったものは少ないので、煙突が見れるのも銭湯やアメリカのホームドラマくらいになってきましたね。
さてさて、今年も残りあとわずか。賃貸をお探しの方は早い目に見つけて、安心して年を越せるようにしましょう。
その際は是非 Good Life へお越し下さい!全力で賃貸のお部屋をご紹介させて頂きます。
それでは本日はこの辺で・・・
本日の京都賃貸営業日記の担当は岡崎でした?
ありがとうございました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月07日 16:11
ガソリンの値段が下ってきましたねぇ
ちょうど、去年の今頃ガソリンが値上げするとニュースが流れて
一時、京都でも1リットル180円台まで上ったものですが
今日、賃貸マンションのお部屋の案内中にガソリンスタンドの
値段をみてみたら、なんと!「109円」になっているではないですか!
お客様のお話によると「田舎では98円のところもあるよ」とのこと
なんと嬉しいことじゃあーりませんか(チャーリー浜風)
今まで遠出を自粛していましたが、これで少しは京都から離れて他府県へも遠出もできそうです。
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月06日 17:15
その内容に驚きました・・・。
東京都江東区の食品スーパーが、「モッタイナイ商品」と称して賞味期限切れの格安商品を
特設コーナーを作り販売しているニュースを見ました。
「期限切れ」と明示しているので、日本農林規格(JAS)法違反にはならないそうなんです。
経営者の方は
「戦時中は落ちているものも食べた。今の日本人はまだ食べられる食品を大量に廃棄しているが、犯罪に等しい行為」とおっしゃっているそうです。
1日、2日位の期限切れなら自分も購入しそうですが、
賞味期限が2年も過ぎた炭酸飲料が10円、1年過ぎたチューブ入り調味料が38円でも
なかなか「2年越えモノ」には手が出せない方が多いのではないでしょうか。
古くなってまだ使えるのに捨てたりするのは確かに良くない事と思いますが、
生産者側の設けた「消費期限」を過ぎても使えるかどうかの判断はとても難しいようにも感じます。
賃貸も築年数が経って家賃や初期費用が新築当時よりも
数千円?数万円安くなる事は確かにありますが、
年式、型式の古くなった車やパソコン、それに賃貸マンションなどと同じ感覚で格安販売された食べものを購入し、
クチに入れるのって不思議な感覚、というか新しい発想だなぁと思ったりもしました。
京都でもマネしたりするスーパーなどが出てくるのか少し楽しみです。
京都賃貸営業日記
本日は高島が担当しました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月05日 17:26
いよいよ12月に入り、新年もスグそこです。ということはそろそろ年賀ハガキの準備を
ということで最近ニュースで見かけるのがちょっとユニークな年賀状。
今朝、ニュースでやっていたのはどこかの漁協がスルメ入り年賀ハガキを売っていたり
企業の広告が付いているのでハガキ代が無料になっていたり。
それぞれ数に限りがあったりということですが、メールを年賀状の代わりにする方も増えて
いるので色んな工夫があっていいのではないでしょうか。
話は変わって、年賀状を送るときの住所ですが、京都には町名が同じものがいくつかあります。
その場合には南北と東西の通名で区別するようになっているのですが、
通名が記載されていない住所の物件だと、私もたまに賃貸マンションの紹介の際混同してしまうことが有ります。
例えば「四条通新町東入る」とあれば
大体の場所が分るのでかなり便利になっていますのでご参考までに。
この呼び方に憧れて京都に住みたいという方もたくさんいらっしゃいますので、京都独特の表現ですよね。
京都の通名を覚えるための歌もありますので、興味のある方は一度調べてみてください。
「まる・たけ・えびす・に・おし・おいけ?♪」や「てら・ごこ・ふや・とみ・やなぎ・さかい?♪」と東西と南北の通の両方に歌がありますよ!
京都賃貸営業日記
本日の担当は・・・・・・・・井上でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月04日 19:32
いよいよ今年もあとわずか・・・
こんばんは!
京都特有の底冷えするような寒さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も残すところあとわずか・・・
世の中は忘年会シーズンに入って参りました!
年々早くなっているそうで、当社の忘年会も今月の15日に行われます。
忘年会、あまり早くし過ぎてしまうと、年を忘れられないので、ご注意を(笑)
・・・話は変わりますが!
いよいよお引越しシーズンに突入し、賃貸物件もぞくぞく出てきております。
賃貸のお部屋探しの際はGood Lifeへお越し下さいませ!
京都賃貸営業日記
本日の担当は柴田でした。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月03日 20:06
今年の・・・
みなさんこんばんわ?
12月に入り、今年も残りわずかになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザには特に気をつけて下さいね。
さてさて、昨日、今年の流行語大賞が発表されましたね。
みなさんもご存知だと思いますが知らない方の為に・・・
「アラフォー」です♪
これは40代前後の女性の方のことで、今年大注目されていました。
他にもエド・はるみさんの「グー」や、自民党の方の「埋蔵金」なども受賞されていました。
京都の賃貸マンション業界では、「3点セパレート」や「宅配ボックス」など、
昨年に引き続き今年もよく出てくる言葉でした。
賃貸マンションの業界でも流行というものがあるので、これらの言葉も別の何かに変わっていくということもあるかもしれませんね。
またこれから時代が進むにつれて、新しい「賃貸語」が出てくると思うと、
楽しみですね♪
それでは本日はこの辺で・・・
本日の京都賃貸営業日記の担当は岡崎でした?
ありがとうございました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月02日 18:32
横浜ベイスターズの三浦大輔投手、結局残留で決定みたいですねえ・・・
阪神ファンの私にとっては残念な結果になりましたが、
結果的には良かったのかなと思います。
野球といえば・・・MVP!
前回のブログで11月の当社のMVP発表しますと言っておりましたが
結果がでました!
恥ずかしながら私が受賞いたしました。
今回はたまたまいただけたと思いますが。
今後も京都の街や素敵な賃貸
の魅力を引き出せるように頑張りたいと思います。
これから京都で賃貸のお部屋探しをお考えの方いらっしゃいましたら。
是非とも「浅島」宛までよろしくお願いいたします。
京都賃貸営業日記
本日は浅島が担当させていただきました。
投稿者:GoodLife 投稿日時:2008年12月01日 18:26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
---|
©2007 Good Life, inc. All Rights Reserved. |